第46話 忍の“真名”

「(な…)い、今何と―――?」 「聞こえなかったのか…まあいい、役立たずのお前の為にと折角難易度を下げてやったのにまだ王太子リルフィーヤの暗殺を遂行できんとは…お前が彼の忍の里出身と言うだけで使えると思っておったのに、そうしたお前が愚図なお蔭で女王の親衛隊どもが我等の事を嗅ぎ回っておるのだ。 故に、もう猶予はならん…今より3日の内にリルフィーヤを殺さねば、お前を親衛隊に突き出してくれるわ!」


自らの身の不徳を顧みず、現在に於ける自分達に不利な状況を他人の所為にする―――悪人と言うべきか…三下の巡らせる悪事も終にここに極まれりか。 それにミゾレが行動に及ばないのは何もわざとではありませんでした、与えられた任務には不服はあるものの遂行するからには万全を期したい…だからこそ時間をかけていると言うのに、現在より3日の内に出来なければ“不正”貴族の一人の事を怪しいと嗅ぎ回っている女王の親衛隊の前に突き出す……と、そう脅しをかけられたのです。


その事に、今更ながらに落胆する―――…


「(やはりこの程度の者でしたか…世の中思うようにはならないようですね。 そこへ行くと伯母ちゃんは恵まれていたと見るべきでしょう。 『盗賊の首魁』と言う真っ当とは言えない職柄に就きながらも、やがては“真の主君”に巡り合わせられたのですから。)」


恐らく、この任務が成功してしまえば忍の名声としては上がるだろう―――しかし、任務を成功させる事が正しき事なのか…それは誰から教えられるでもなくそうではない事をミゾレはわかっていました。

こんな任務が間違いだとは分かっている―――分かっていても任務は任務…ミゾレはその事を幼少のみぎりより教えられたものでした。


           * * * * * * * *  * *


そして―――“運命”のときは廻る…


期限まであと1日と切った時、標的ターゲットに動きがある事が知れました。 どうやら標的ターゲットであるリルフィーヤが単独で依頼をこなすのだと言う…場所はレゾーナの森―――ミゾレにしては何とも因縁深い場所でした。(以前彼女はこの場所で女王の影武者に扮したによって現逮されている) 確かにミゾレにとっては苦い経験の残る因縁ではありましたが、この機会に払拭させてしまえるのならそう悪くはない―――と、そうも思っていた…

ただ、疑問に思う事があるとすれば、リルフィーヤの仲間達は? 以前から自分の気配に気づいていたあの鬼人族オーガの男性は―――? 同じ王族でありリルフィーヤの(異父)姉妹である姉は―――? リルフィーヤの従者だとされる鳥人族ハルピュイアは―――竜人族ドラゴニュートの『竜姫』は―――ネガ・バウム王国の姫である超一流冒険者『アルテミス』は…

けれど考え出したらきりがない、余計な考えは迷いを生じさせるもとだと、ミゾレはそう割り切りました。


そして機会タイミングを見計らう為、常に一定の距離を置き―――着かず、離れずの距離を保ち、“その時”を待つミゾレ…


「そこに、いるんでしょう。」


気付かれていた?一体何時いつから……まさか最初から?!だとて、気付かれていたからとて、のこのこと顔を出すようであればそれは三流の証し―――ミゾレはお館の姉である超一流の忍が得意としていた≪すくみ≫…気配を完全に絶つ能力スキルを使い、目前の標的ターゲットが油断してくれるのを待ちました。


…が―――ここで思わぬ事態が


「(あ…―――!)」


完全にしてやられてしまった。 こちらが焦っている事を知った上で敢えてリルフィーヤ本人が囮と成る事で自分を釣り出そうとしていたなんて…それをあたかも機会が巡って来たと思い込み、この因縁深き場所に釣り出されてしまった。 そう、総ては≪嫌がらせベクサンシオン≫を持つ、の策謀―――…

リルフィーヤはなにも単独での依頼の為にレゾーラの森へと入ったわけではなかった、リルフィーヤの仲間も王国の最重要人物を一人にするわけがなかった―――間抜けな自分がエサにまんまと喰い付き、馬脚を露わすのを手薬煉てぐすね引いていた―――その場所には常に片時として離れなかったあの鬼人族オーガの男性…


「その様子ではまだ尻尾を見せぬようですな。」 「うん、でもこれで証拠は掴んだ―――バルバリシアにお姉ちゃん、ラ・ゼッタにアグリアスには伝えておいてくれた。」

「抜かりはござらん、今頃は例の不逞ふていやつばらの屋敷にガラドリエル殿達も踏み込んでいる頃合いでしょうな。」 「聞いてた―――?あなたの雇い主を始めとする、今回の一連の事をくわだてた連中は捕まったよ、だからもうあなたの主はいない…安心して出てきていいよ。」


  なぜ―――こうなった…?   どうして―――こうなってしまった…?


私が今までやってきた事は何だったのか……このココロを押し殺してまで従ってきたのは何だったのか―――


嗚呼……そうか、間違っていたんだ―――最初から…


だけど今更―――ホント今更だよ…その間違いを今わの際になって気付いてしまうなんて。


申し訳ありません―――父ちゃん母ちゃん、お館様…伯母ちゃん、一族の家名をおとしめたこの愚か者の生命ひとつで、どうかお赦しを……


総てを観念し、一族にかからんとする汚名はこの身ひとつで払おうとする“白い”豹の忍の決意を汲んだものか、朝方から雲行きが怪しかった天から“ぽつりぽつり”と雨粒が降ってきました。 そしてやがて雨粒は大きくなり、次第に量も増して来た―――この天候の変わり様は果たして、涙を流せない忍に成り代わった涙雨なのか…


それに―――ミゾレにしてみれば、この悪天候は逆に好い機会だと思いました。

なぜなら、最後の最期に―――…


「やはりあなたが―――…」


その言葉一つで判った…最初から気付かれていた―――あの出会いも偶然ではなかったと、“白い”豹の忍は思いました。

それに…この悪天候は自らが望んではいませんでしたが、この悪天候こそが自分の最期に見せられるものだと、そう思った……

折りからの雨天はやがて激しさを増し、そんなに離れていなくともお互いが確認し辛くなる―――


「(むっ?!)あの者の認識が…ぼやける?」


闇夜の“黒”に於いて、その種属の色は順応しました―――“黒”は“黒”に溶け込み、その中で活動は活発になれる…ただ、この世に産まれて来た『白子化アルビノ』は、種属の特性を活かせられない…“白”は“黒”の反対色にして、目立ってしまう―――けれど“白い”豹は自らの色が不利だとは思いませんでした。


                なぜならば……


「聞いていた通りね、“白”は総ての色に順応―――溶け込みやすい…いわば“白”と言う色は総ての色に染まり切ることが出来る。 それがあなたの固有能力ユニークスキル―――≪迷彩カムフラージュ≫だね。」

「そこまで知られていましたか…そう、私は色んな色に染まる―――“赤”であろうが“黄”であろうが“緑”であろうが“青”であろうが…そして“黒”であろうが私に溶け込めない色はない。 そして自然には色んな色が存在する、色んな色を構成して一つの光景と成りる…しかしそんな自然せかい光景いろだとて私は―――いや、忍は私の天職なのだ!」


“白い”豹の瞳が銀に移り変わった時―――それはその者の固有能力ユニークスキルが発揮された時…そして先程までは視認できていた姿形も、折からの悪天候の所為せいにより一層判り難くされてしまった。


「こっ―――これが≪迷彩カムフラージュ≫…では、拙者の目を以てしても見つけ出せられなかったと言うのは…」


    『フッフフフ―――ああ、全く以てそうだよ…』       『あなたの視線が私に向けられた時流石に冷汗が伝ったけれどね…』

             『リルフィーヤ本人の確認はようく出来た…』

『その顔立ちから』

                        『睫毛まつげの一本一本まで―――』

              『そう言う事だよ、私は至近の距離で視ていた……』


現在いまのようにね―――!」

「リルフィ殿ぉ―――!」


自分の声を辺りへと反響させ相手を攪乱する≪音遁いんとん木霊こだま≫、先人の忍も得意としていた惑わしの術で自分の位置を判り辛くさせ、追手から逃れたり今回の様に標的ターゲットに近づく事が出来たり…しかしその手を阻んだのはやはり護衛である鬼人オーガの男性だった、己が仕える主人の為と身を呈してお護りするのは忠誠心が高いからか。

しかし―――手応えはあった、致命ではないにしても傷は負わせた…そしてこの隙に狙うはただ一つ―――


「トキサダ―――!」 「心配はござらん…リルフィ殿も知っていよう、拙者が唯一唱えられる“すべ”がある事を。 こうした事もあらん事よとあらかじめ唱えておいて正解でござった。」


感触は確かにあった―――刃越しに伝わる刺突の感触…実際鬼人オーガの男性の身体には傷も確認していたのに、見る見るうちに塞がり行く傷―――それが鬼人オーガの男性が証言した“すべ”である事を“白い”豹は認識しました。


ならば、諦めるのか―――と、そう問われれば…


「(窮地の時こそ好機につなげるべき!)王太子リルフィーヤ―――お生命頂戴する!」


すべ”により傷は塞がりはしたけれども刃に仕込んでいた毒までは消せないハズ、しかも今回塗っていたのは遅効性ではなく即効性のあるモノ―――ならばしばらくは動けないと読んで、“白い”豹は獲物目掛けまっしぐらに突き進む。


けれどそこで、有り得ない光景を目にする―――


本来、暗殺者などにその生命を狙われた要人ならば、必死になって抵抗するか、恥も外聞も捨て逃げ惑うか…その二択しか選択肢はないものと思っていたのに…


目前の標的ターゲット手にしていた得物を……


「(手離した…?馬鹿な、そんな行動の選択肢は有り得ない―――この人は自分か何者なのか判っているのか?それとも……いや、まずい―――これでは本当に、この人を殺してしまう!)」


“白い”豹の忍も、何も本意で王太子の殺害を視野に入れていたわけではありませんでした。 ただこれは…彼女の―――自分なりの“けじめ”のつけ方、本気で殺すように見せかけ、その返し刀で自分が討たれればそれでいい…超大国の最重要人を狙った事で自分の里が窮地に見舞われてしまうのは本意ではない、ならば不始末を起こした愚かな自分の身ひとつで事態を収まらせたかった


けれど―――…


そう思った処でもう遅い、自分と王太子との相対距離は縮まり行き、やがては零距離へと成ってしまう。


「もう…悩む事なんて、ないよ―――それに、あなたの銀の瞳に殺意がないって事は最初から分かっていた。 沢山…悩んだんだよね、悩んで―――悩み抜いた果てに、自分の生命ひとつでなかった事にするなんて…ないよ、そんな事―――そんな事、絶対にさせない!」

「でっ…でも、私の刃はあなたの身体に突き立て―――」

「どこにあるの?そんなもの。」

「え…あれ?そ、そんなバカな―――お館様から頂いた一族に伝わる護身刀が、なくなってる?!どうして…」

「どうやら上手く行ったようですな。 一時は肝を冷やしたものですが…黒豹人の忍の娘よ、不可解であろうががそなたの従妹殿の巡らせたはかりごとなのだ。」

「私の…従妹―――?すると、もしかすると…」

「うん、あなたの固有能力ユニークスキルの正体を知っていたりするのもササラ様のお蔭でもあるの。」


           * * * * * * * * * *


実は、今回の事に及ぶ前にリルフィーヤ達はササラの訪問を受けていました。


「申し訳ございません殿下、身内の不始末とは言え我が一族から陛下や殿下のお生命を狙う様な者が出てしまうとは。 本来ならば事の不始末は里の滅亡を視野に置かなければならない訳ですが…」

「あーーーいや、そんな重く受け止めなくてもいいですよササラ様。 それにササラ様の里の人達には私達お世話になってる事ですし、そこまでの事をされちゃうと今後の―――ねえ?」

「殿下自身からそのお言葉を賜り感激至極にございます。 さりとて今回の罪の在り方は明白にしなければ…今回の凶行に及んだのは私の叔父で現在は里のお館をしている『ジンゾウ』の娘…つまり私の従妹筋に当たる者です。 本来はこの様な事をするような子ではないのですが、恐らくは状況の作用によりこのようになったものと思われます。」

「ふうん―――ササラ様の従妹…ねえーーーどんな子なの?」

「私達の一族の事はご存知でいらっしゃいますでしょうか。 そう黒豹人です、けれどその子は先天性の遺伝の異常により“白く”産まれてしまった…早い話し『白子化アルビノ』なのです。 それに黒豹人我々は種属特有の色を活かし、これまで闇夜に乗じて暗躍をしていたものなのですが―――…」

「ああーーーそう言う事か…“白”かったら闇夜に暗躍出来ないからねえ。」

「ええ、当初はその様に思われておりました。 斯く言う私の叔父などは産まれてきたのが『白子化アルビノ』だと言う事で落胆することしきり―――だったのですが…。」

「その様子だと違ってたの?」

「はい、殿下も幼少の頃『かくれんぼ』と言う遊びをしていたでしょう、私の従妹もその遊びが得意でを自慢していました。」

「へえーーーそれは大したものね。」

「そうでしょう…実際、鬼役の子の側近くにいても―――」

「(…)は?それって―――どういう意味…」

「言葉通りです、『かくれんぼ』の際、鬼役の子の側にいても見つからない…どうしてなのでしょうね。」


今回起きた一連の不始末を里のお館に成り代わり謝罪をするササラ。 現在ササラは〖昂魔〗の代表取締役をしているわけなのですが、その元を辿ればササラもれっきとした黒豹人族の忍の血を引いている―――(参考までに、ササラの母親は当代一の忍として名を馳せさせていた、その時のノエルの通り名が【韋駄天】である。ただ、ササラは忍としての訓練は受けてはおらず、古の英雄である【韋駄天ノエル】を母に持ちながらも保有魔力が群を抜いており、忍ではなく詠唱者キャスターとしての道を歩んだのである)

それに叔父から聞かされた話しに思う処があった…それが『かくれんぼ』の件なのですが、ならばその逸話に隠された真実とは?


「“白”はあまねくの色に染まり行く…確かに黒一色に白点は目立ちましょう―――が、それも考え様によっては、です。 白はこの世にあるとされているどんな色にも適応・順応していく…例え様々な色が混在する自然の景色の色さえも―――そう、それが私の従妹の固有能力ユニークスキルの正体…≪迷彩カムフラージュ≫の全容なのです。」

「そう―――だったんだ…でもいいんですか?そんな事を他人である私に伝えて。」

「他人である殿下だから話したのです。 それに、あなた様に備わる強き“光”の権能…≪閉塞した世界に躍動する“光”《グリマー》≫で以て、あの子の目を醒まさせてやって下さいませ。」


そう…総てはそこに賭けられていた―――幼少の頃より知っている従妹の事だから、今回の不始末を自分の生命ひとつで許して貰おうと…痛ましくも哀しいまでの決意を知っていた、年の離れた従妹の嘆願でもあったのです。


それを聞かされ……


「なんだ…私―――バカみたい…孤独ひとりで踊って、孤独ひとりで転んで、孤独ひとりで悩んで、孤独ひとりで泣いて…全部判ってたんだ―――全部…バレちゃってたんだ。」

「何をバカな事を言ってるの、もうあなたは孤独ひとりなんかじゃない…私がいるじゃないの、あなたの事を孤独ひとりじゃないって知ってる私がいる―――ここに、ね。」

「私…判ったよ、ホント今更だけど―――私の生命を賭けるべき“真の主君”が誰なのか…それが、あなただったんだ―――王太子リルフィーヤ様…」

「うん…それもね、ササラ様から聞かされたよ。 忍はその忠誠心を捧げる“主君”を探しているって―――そしてそれはササラのお母様…ノエル様もそうだったって。 いいよ―――成ってあげる、あなたの“真の主君”に、それにそうしてしまえば今後あなたの事をとやかく言ってくる者達を黙らせる事が出来るからね。」

「そうですか、ありがとうございます―――ならばその忠誠の証しとして私の“真名まな”を告げたいと思います。」

「“真名まな”…って、あなたの名前は『ミゾレ』じゃないの?」

「違います。 “真名まな”と言うのは本来信用の置ける者達にのみ明かすもの、これまでは不当とはしながらも雇われていただけですから―――ですが、今回は違います。 この私の心情を深く知ってくれたあなたにならば知られても構わない…そう私が判断しました。 私の“真名まな”は―――『ネージュ』…」

「ネージュ……『雪』―――じゃあ私が言ってたことも当たってたんだ。」

「あなたが…言ってた事?」

「もう忘れちゃったの?言ったじゃないあなたのその白さは雪みたいだ―――だから雪豹だね、って。」


なぜ、その生命を狙われた王太子自身が、刺客を許せたのか―――それは刺客の従妹に当たるササラの嘆願にありました。 ササラとネージュとは500歳以上は離れている…とはしながらも、ササラはノエルの子であり、ネージュはノエルを姉に持つ実弟の娘だった。 同じ姉弟の子と、子―――けれど年長者であるササラは産まれて来たネージュの事を実の妹の様に可愛がりました。 それにネージュの名づけ主こそ、ササラだった―――リルフィーヤが表現したように、ネージュの白は雪を思わせる…だから『ネージュ』にした…それに最初は種属特有の色が生かせられないからと落胆していたお館でしたが、修業を積ませるに従い今までの自分達にもなかったような忍術を創意工夫を凝らしてくる…そこから考えを改めたお館は本腰を入れて自分の娘を後継者にする事を視野に入れ、その集大成にと修行の旅にと送り出したのですが……紆余曲折を経て図らずも王太子の目に留まった雪豹の忍は、忍がその生涯をかけて探すとされる“真の君主”と見定め仕えることを約束したのです。


         ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


それからというものは―――…


「リ…リルフィーヤ?お前―――は…」

「ああ~この子ネージュって言うの、これからよろしくしてあげてね。」

「判っているんだよな、その者がどう言った者かなど…」

「ん~?なあんのことを言ってるのかなあ~?私には全然判らないよ。」

「―――と、言う事だそうだ。 生命を狙われていたご本人様がああ言うんだ、判ったなアルテイシア。」

「いや、私は納得が行かない。 リルフィーヤはああは言っているが、私の可愛いリルフィーヤの生命を狙った事は明白だ。 ゆえに、この私自身が真実を見極めてくれよう!」

「(…)その真実―――つて、どうやって見極める気かなあ?お姉ちゃん…」

「フッフッフッフ…知れた事!この私が直接に取り調べてくれるわあ~!」

「ふうううううーーーーん、つ・ま・り、この子を愛でまくりたいと?」

「14:40、犯人自供いたしました。 これにより現行犯逮捕いたします。」


「あ……あのうーーー私、あの人リルフィーヤの姉に何をされるところだったんです?」 「うむ、この世には知らなくていい事が沢山あるのだぞよ…。」 「ですねえ~それにアルテイシアお姉ちゃんさん、最近リルフィーヤ様に構って貰えないらしくて…」 「それを関係のない者に手を伸ばすとは、ああはなりたくないものだな。」

「全くだよ、もうーーーお姉ちゃんたら油断も隙もないんだから。」 「(スミマセン…)だってえ~あの毛並みに色艶!実際にこの手に取って感触を味わいたいじゃないかあーーー。」

「ネージュとやら、お前の標的ターゲットに『アルテイシア』は入ってなかったか?」 「へ?ああいえ…入ってません、が?」

「非常に残念だ―――その標的ターゲットなら難易度的にも一番簡単だったんだがな。」 「アグリアス…お前、そんなにまで私を亡き者としたいのか!?」

「何を言っている―――私は常々リルフィーヤの事をおもんばかっているのだ、お前の様な不徳な(異父)姉妹がいたとなると、リルフィーヤの名に泥を塗りたくる事になりかねんからな。」

「(!)そう、だっ、たあ~~~!私と言う“もの”がいたならリルフィーヤの評判も地に墜ちてしまう…赦してくれリルフィーヤ、この私が死ねばお前の名は未来永劫輝く事になるだろう~~~などと私が言うとでも思ったのか!どさくさに紛れて私を殺そうとしおってえ~!」


「(長いノリツッコミの割りにはやけにノリノリじゃの~う。)」 「(ま、まあーーーそれでこそアルテイシアお姉ちゃんさんですからね。)」 「(バルバリシア、それ全然フォローなってなあーーーい…それにお姉ちゃんたら私が恥ずかしくなるような事を連呼してくれてえ~~~もぉぉ恥ずかしいったら!)」


「なんんーーーだか、主君様であるリルフィーヤって、苦労してるんですねえ…。(主に姉妹関係で)」 「まあ、それもこれもアルテイシア殿がリルフィーヤ殿を深く愛するが故に…でござろうかな。」

「ああ、これはどうも。 確かお名前は…」 「トキサダと言う、現在はリルフィーヤ殿と冒険者としての活動を同じくしている者だ。」

「そうでしたか―――それにしてもさすが鬼人オーガと言うべきですかね、私の≪すくみ≫や固有能力ユニークスキルである≪迷彩カムフラージュ≫が一切通用しませんでしたから。」


この程新たに加わった“白い”黒豹人の忍…けれど仲間達はその者の事を知っていました。 そう―――王太子リルフィーヤだけに拘わらず女王シェラザードの生命を狙っていた刺客であると。

その事をアルテイシアやアグリアスから訊かれた時に用意されていた答弁をした―――確かに自身の生命を狙っていた事は間違いはない…とはしながらも、その本人がそれを認めない、認めようとはしない…と言う事はその時点で深く追及出来なくなってしまうのです。 今回はその手法を用い、なんとか煙に巻こうとしていたのでしたが……依然怪しい者だと言ってはばからなかった(異父)姉は、『ならば自分がやましい事はないか直接取り調べる』―――確かに、正しい事をしているように思えるのですが…この(異父)姉の事を詳しく知るリルフィーヤにアグリアスにしてみれば、アルテイシアの目がイヤらしいし、手も“ワキワキ”と何かをまさぐるかのような動作を繰り返していた―――そこで一計を案じたリルフィーヤがそうなる様に導いた(誘導尋問)お蔭で、容疑者の容疑が固まってしまった……

その一連を見させられたとはしても、ネージュは悪い気はしませんでした。 厳しい修行の中で同年代の者達と遊ぶことを禁じられていた―――それが今、紆余曲折を経て手に入れられている…お互いがふざけ合ったりはしていても、それは新参者の自分がこの輪に溶け込み易いようにしてくれている一種の催し物の様なものだと思ったものだったのです。

そうした輪の中に自分は加わろうとしている…とした中で、今度はリルフィーヤの事を第一に考え、万が一の時にはその身を呈して護ろうとしていた鬼人オーガの男性が近付いてきました。


けれど……ネージュはまだ知らない―――ネージュが彼の事を鬼人だとそう思ったのは、外見での見た目の印象から。 常に、片時として外さない顔の下半分を覆い隠す“覆面”がそうさせていたからか―――だからつい、そう述べてしまう…

しかしながら、彼はではない―――その事は彼自身の言葉により告げられたのです。


「何やら勘違いをされている様だが、拙者は鬼人オーガではないぞ。」

「えっ―――」





  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る