第26話 明かされた“狙い”

“状況”―――としては最悪だった……それは“私”個人としての最悪でもあったわけなのだけれど、やがてその事は私の友人をも巻き込んでしまう事になろうとは……


その“状況”となってしまった経緯をつまびらかにしていくと、私の事を保護……匿う目的で訪れた、私の友人シェラフィーヤの実家でもあるスゥイルヴァン城、その場所には私達だけではなく元々は私を捕縛する目的でこちらの世界に渡って来た者達の一人『蒼嵐の魔王』もいたのだが、何も彼女が自分の存在性……認識を阻害させてこの城に潜入をしたのは、何も私を捕えるわけではなかったのだ。 では『蒼嵐の魔王』は何の目的で……?


そう思っていたら―――…


「あらあら、やはりここに居たのね―――ずいぶん探しましたよ、“ウィアートル”……いえ、『次元の魔女』ベアトリクス。」

「あ……っ、あなた……達は!!」

「そう言う事ですわ、もう“鬼ごっこ”はお・し・ま・い♪」

「観念し、大人しく縛に着け。 さすれば怪我をする必要もない。」

「そんでもって、私らが負っていた指令も完了ぉ~~よぉーやく元の世界に戻れるのただにゃー☆」

ま、そう言うこった。 皮肉だが安寧を求めたのが終焉の地になるなんてなあ~?ご愁傷様ってやつさ。」

「くっ…なんでここにあなた達が?!特別な理由でもない限り、王族以外は立ち入る事なんて出来るはずないのに……」

「いや……無駄だろうな、なにしろその男には私が所有している≪歪曲ディストーション≫の素となったモノがある、だから……」

「ああそう言う事さ―――アルティシア、オレ等一党全員の認識を歪めさせるなんてワケはねえぜ。 それに、時間だ……あんたらの立場がよく理解できたんなら、そいつを渡してもらおうか……」

「そう言う訳にはいかないよ!この世界の誰もがうなずいたとしても私はうなずいてあげない……私の友人をあなた達みたいな悪い奴らから護る為だったら、世界だって相手にしてやる!!」

「(ち…)思ったより面倒臭ぇーーーそれに暑苦しいんだよ! オレはなあ?そう言った勇者体質てヤツが嫌いなのさ……自分ではなく他人の為に命賭けれますかあ? バカ言ってるんじゃねえよ……そもそも手前ぇすら大事に出来ねえ奴が、どうして他人を護ってやれるって言うんだ!! 気が変わった……悪いが手前ェにゃまず絶望をしてもらうよ、手前ェの実力じゃ友人の一人も護れねえっていうなあ!!? ギャーーーッハハハハ!!!」


なんっ……なの?この男―――こんな“悪意”見たことが無い……感じたことが無い。 このかた一度もない経験だからよく判る……私の母様から受け継いだ【“グリマー”】が、このひとの“悪意”に押し潰されていくのが。 それに……このままでは~~……


「―――判ったわ、あなたの言うとおりにする…。」


―――え?ベアトリクス?あなた何を言ってるの??


「ほおぉ…どうやらご本人様の方が立場をよくご理解出来てたようだな。」

「(……だっ)ダメだよベアトリクス!そんなひとの言い成りにならないで!!?」


「今までありがとう……リルフィーヤ、私決してあなたの事は忘れないからね…」


「そぉいうわけさ……まあ呪うんなら、こいつの事を何一つ知らずに友誼を結んだ手前ェ自身を呪うんだな。」


正直……悔しかった、自分の非力さを呪うしか外はなかった。 あんなひとの言う成りに、私自身が成ってしまうだなんて……


けれど―――…


       * * * * * * * * * * *


「リルフィーヤぁぁ…ごめんなさいぃ―――」


私の―――私自身の所為で友人の顔に雨を降らせてしまった……その事に後悔するも、『人中の魔王』は―――


「どうだぁ?親しい者同士の別れは……涙無くしては語れねえだろ。」

「お前―――お前はいつか必ず!!」


「おい小娘、誰に向かってそんな口を利いている?」

「このわたくしの愛おしい夫への無礼千万許し難し!その五体粉々に砕いてくれようかあぁあ?」

「おいおい止めとけよ、こいつはこの後の“作戦キャンペーン”でなくちゃならない重要なキーパーソンだろうが。 それを姉さま―――最初にあんたから言い出したことを、あんた自身から台無しにしようってどうするの。」

「申し訳ございませぇん―――団長様ぁ…」


「(え…)あの?どう言う事なの?あなた達『リッチー』からの指令で、私の事を捕縛した後には『リッチー』に引き渡すんじゃ…」

「ああ、確かに最初に請け負った指令はさ、ただなあーーーお前もあの世界“彼の地”出身なら、オレ達の事がどう噂されてるか知ってるだろう?」

「余り……言い噂は聞かないけれど―――」

「ま、そう言う事さ、あのおこばあちゃまもオレ等に頼ったのが運の尽きってヤツよ。 いいかベアトリクス、お前はこのまま“この場所”に転移しろ。」


私は強制的に『人中の魔王』達の手によって最近できた友誼を壊されてしまった―――そう感じるしか外はなかったのだけれど、それも所詮はこの『人中の魔王』が頭の中で描いていたプロットに過ぎなかった事が判るのにしばらく時間がかかったモノだった。 そう……この男の本当の狙い―――それは私達が転移する場所にあったのだ、その場所こそはリルフィーヤの世界でもなければ私の世界でもない……そう―――その場所こそは…


        * * * * * * * * * *


一方のその頃、私(リルフィーヤ)は引き裂かれてしまった友情の前にただ涙くれるしかなかったのでした。 けれど―――…


「あら?どうしちゃったのこの子、泣いちゃったりして……」

「(え……この声?)『蒼嵐の魔王』?どうしてまだあなたがこんな処に……」

「あの、あのぉ~~リルフィーヤ様のお友達があなた様のお仲間に連れて行かれたんですう~~!」

「その際にラ・ゼッタ達もなにも出来なんだ事に、悔しさだけしか残っておらんのだぞよぉ~~!」


「ふぅ~ん……じゃ、つまり―――予定通りって事みたいね。」

「『予定通り』……だと?」

「なるほど……あの男性、一部芝居かかったように見えたのはそう言う事だったのですか。」

「そう言う事。 それに種を明かしちゃうとね、何も私達は指令を下した人に彼女を引き渡すつもりなんてないの。」

「え?でも……『人中の魔王』ってひとは―――」


「相変わらず素直じゃないんだなあ~~~まあそこが私が惚れちゃった部分でもあるんだけれどね。」


「母様―――?えっ?それってどう言う事??」

「あの彼ってさ、表面上は“悪”を装っているけど、その芯は好感を持てるんだよ。 それに……」

「そうね、種明かしついでにバラしちゃうけど、彼女達が転移した場所は私達やこの世界のどこでもないの。」


「ちょ―――ちょっと待ってくれ?では一体どこの……」

「(……)“私達”―――ラプラスの世界である『幻界』ですか。」


クローディアさんのその一言により、私は目を見張るしかなかった……そう、『人中の魔王』は度々たびたび私達の世界魔界に侵攻してくるラプラスの世界に赴き、その禍根を根元から断ち切る為にベアトリクスの力を利用しようとしたのだ。 けれどもどうしてベアトリクスの能力を??その説明は『蒼嵐の魔王』よりなされたのだ。


「彼女―――ベアトリクスだけに備わっている強力な権能こそ≪核融合ニュークリア≫。 そうした強力な権能も相俟ってベアトリクスは彼女しか使えない“陽”の魔法を確立させたわ、それにその権能は瞬間的な破壊力で言えば百万都市を一瞬にして壊滅出来てしまうと言うものらしいの。」

「あの子の―――能力にそんなモノが……」

「こっ―――ここここのマナカクリムも一瞬で消滅してしまうんですかあ~?」

「な、なんとぉお?それが真実だとしたらラ・ゼッタのヴェルドラリオンなんて屁のカッパぞよぉお~~!」

「しかし―――ただそれだけでは危険な香りはしないな…」

「お姉ちゃんどう言う事?」

「うむ、破壊されてしまえば『再建・復興』の道もまだ遺されている、事実我が王国もその歴史を辿って行けば『エヴァグリム』と言う王国を素地にしているのだ。」

「うんうん、我が娘ながらよく勉強してるねえ~~~感心、感心。 まあ言ってしまうとそのエヴァグリムと言うのが私の生まれ故郷でね、ある折にラプラスのヤツによって徹底的に破壊しつくされちゃったんだよ。 そうした戦乱の中、私のお父様や官、国民の皆も鏖殺みなごろしの憂き目に遭ってしまってね―――そんな時に私だけが生き残った……私だけが生き遺らされた、その意味を私は間違えた事はなかったよ。」

「母様にそんな過去が……」

「その事を彼らは知った上で“禍根ラプラス”を断とうとしています、しかし判らないのは破壊しても再建・復興の事は判っているはずなのに……?」


そこで私は知ることになった……なぜその事を知った上で、ベアトリクスと共にラプラスの世界へと渡った彼の真意が―――


      ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


「『核融合ニュークリア』の真の恐ろしさは見た目だけのものではありません。 その一例をあげるとするならば、『白血球』と言うものは存じていますか。」

「そのくらいは私だって判るわよぉーーー何でも私達の身体の内に侵入して来る『病原体』や『細菌』なんかを退治しちゃうモノなんでしょう?」

「その通りです『蒼嵐の魔王』、ですがその白血球に異状を来たしたならば―――?」

「そんな事が可能なの?だって白血球って言ったら私達の身体に流れる血液の一部なのよね?そんなのが私達自身の意のままにならないなんて……」


「そうなる可能性を秘めているのです―――『放射能』によって……」

「『放射能』??」


「『核融合ニュークリア』によって生じる、人体……いえ生物界に於いても多大な影響を与える中毒性の物質―――『蒼嵐の魔王』、あなたも私達の現実世界に於いての学校で習ったでしょう、かつて我が国は勝てもしない戦争を全世界に吹っかけ、挙句どうなったかを。」

「ええ―――大敗北……本当なら領土の一部を奪われても仕方のなかったところを、敵の温情によって…」

「まあそこのところは結果でしかありませんがね。 ではなぜ軍部の中枢は無条件の降伏を受け入れられたのでしょうか?その理由一つが終戦間際に『広島』『長崎』に投下された“ある爆弾”だったと言われています。 その“爆弾”こそ『原子爆弾』……そのたった二発の爆弾によって『広島』『長崎』はその先100年は草木も生えない荒廃した無人の地となるはずでした。 しかし“人”の可能性はそうした絶望をも希望に代えたのです、まあ余談にはなりますが、当時の科学者たちが試算した時間よりも遥かに短い時間にかの2つの都市は以前より見違えるように復興し、繁栄したと言います。

では、その計画は失敗に終わったのか―――?事実として『連合国』は彼の二大都市へ投じた“実験”を皮切りに、競うように同じ様なモノ……いえそれ以上に危険な爆弾を製造し続けたのです、そして絶えることなく爆弾の性能を試しつづけた……現在でも私達が住む世界を何度も破滅・死滅させるモノが何千・何万と保有国は保有しています。 それも、旧くなった機体を処分もしないままに…まあいささか道はズレてしまいましたが、『核爆弾』が持つ凶悪性は爆発した瞬間の『熱戦』『爆風』だけではありません、そう…弾頭に込められた『ウラニウム』や『プルトニウム』等の物質によって引き起こされる『核連鎖反応』……それがいわゆる『核融合』を起こし、その際に発生させられる『放射能』によって世界は汚染させられるのです。 しかもその“汚染”は消滅するまでに長い時間を要する……それが実験の場に選ばれた二大都市に対する評価にも繋がったのでしたが―――そしてその“汚染”は生物界にも、また自然環境にも多大な影響を与える―――高濃度の放射能に汚染された大地は草木も生えない荒廃とした大地と化し、やがてその影響は人体……生物にも及ぼされる。 その本来なら人体に影響を与える病原体や細菌を殺す白血球が異状を起こし、正常な器官をも攻撃したら―――それが『不治の病』『血液の癌』とも称されている『白血病』の正体なのです。

もう……お分かりですよね、あなたの権能をこの世界『幻界』に於いて同時多発的に使用してしまえば、ラプラスと言う種は―――いえこの世界『幻界』は滅亡するのが道理……」


「そうならぬ為にも、食いでがある者は早めに食っておかねば、な。」

「聞けば、この世界の『勇者』と呼ばれている連中は、中々の“味”をしているとの事―――今から愉しみですわぁ~♪」


私は、今になってようやく理解をした。 この人達は憎まれる印象をその身に浴びながらも、自分達の愉悦の為に私の友人の為になるような事をしてくれているのだと。


それにしても変な感じだった。 本来は私を捕縛し、裁きを受けさせるために“彼の地”に連れ戻しに来たはずなのに―――それに『リッチー』もその事が判らないほど迂闊ではないハズ……


何かがおかしい―――何か別の事が他の場所で蠢いている様な……そんな気がしてならない。


一体……“何”が起こっていると言うのだろうか、私達の知らない場所で…………






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る