私のいる松戸市にも今は無くなってしまった「輝竜会館」という映画館がありました。
初めて母親とそこへ観に行ったのが、大映の「ガメラ対バルゴン」でした。
ちなみに同時上映は「大魔人」でしたね。
「ガメラ対バルゴン」は主演が本郷功次郎&江波杏子、「大魔人」の主演は高田美和でした。
それ以来私は怪獣映画、特撮映画に夢中になって行きました。
でも、高田美和さんを銀幕で見た時には、世の中にはこんなに綺麗な女の人がいるんだと子供心に思いました。
2作品とも凄い迫力で、子供だった私にはちょっと怖かったですね。
今までたくさんの怪獣映画を見ましたが、その中でも「ガメラ対バルゴン」はかなりの傑作だと思います。
では。
作者からの返信
森緒 源 様、こんにちは😊
最初に観られた映画が「ガメラ対バルゴン」なんですね。
あの頃は怪獣ブームでしたよね。
私はこの作品は観てないのですが本郷功次郎、江波杏子、高田美和などは懐かしい俳優です。
高田美和さん、綺麗ですよね。
内容が内容だけに迫力があったでしょうね。
確かに子供から見たら怖いでしょうね( ´艸`)
昔の怪獣映画、機会があるなら観てみたいです。
森緒様、懐かしいエピソードと共にありがとうございます✨✨
この美のこ様
朝早くからすみません。
「ぼくどうして涙がでるの」という映画……
この美のこ様の解説を読んだだけで泣けてきました。朝から涙腺がヤバいです💦
他はどれも題名だけは知っております。「名作」と名高いものばかりですね。
この美のこ様の素晴らしい情操は名作によって育まれたのですね!
当時の映画が如何に上質なものであったわかります。
作者からの返信
ブロッコリー様、こんにちは~😊
朝早くから読んで頂き嬉しいです\(^o^)/
私の拙い解説で泣いてくださるなんて、ブロッコリー様の感情の豊かさを感じます。
「名作」と呼ばれるような映画があの頃に観れたことは有難いことですね。
他にもいろいろあったのですが、私はラブストーリーばかり集中して観てました( ´艸`)
確かに名作ぞろいですが、私が素晴らしい情操の持ち主かどうかは疑問ですけどね(笑)
ブロッコリー様、嬉しいコメントありがとうございます✨✨
子供の時に映画に見に行ったのは、ゴジラやガメラなど怪獣物ですね。高校時代は、実家から汽車で市内に通ってました。市内には映画館が当時四つありましたね。一つは日活ロマンポルノ専門店。叡智(エロ)ですね。(笑)
昭和なら、三本立ては当たり前。2周はしてましたね。(笑)腰が痛くなりましたが……(^w^)
作者からの返信
甲斐様。
男の子はやっぱり怪獣物が大好きですよね。
私は映画では見たことなかったです。
市内に行けば、いくつかの映画館がありましたね。
うふふ、日活ロマンポルノももちろんありました。
看板だけチラチラ見てました( ´艸`)
三本立ても懐かしいですね。
甲斐様、コメントありがとうございます✨✨
昔は地元の町にも映画館があったみたいですが、物心着く頃には無く……
映画というものはTVのゴールデン洋画劇場で見るものでした。
長野市の映画館まで行けるようになったのは中学生以降でした。
この美様のように名作映画を映画館で見れたのは羨ましいですね
作者からの返信
桁くとん様、おはようございます😊
私が中学校の頃は、わが町にあった映画館も無くなっていましたから、桁くとん様の地元もその頃に無くなったんでしょうね。
私も市内の映画館に行くようになったのは中学生以降ですが、その頃たまたま、ここに紹介したような映画が上映されたんですよね。
なかなかの名作が揃っていたなと、今改めて思います。
桁くとん様、コメントありがとうございます✨✨
水野晴郎さんと淀川長治さんですね。笑
ビデオデッキが普及するまでは水曜ロードショー(のちに金曜ロードショー)と日曜洋画劇場で洋画を観てましたよね。
私の街にも独立系の映画館がありました。昔の映画がかかっていて、私がそこで初めて観たのが「エデンの東」でした。もうジェームスディーンが恰好よくてハンサムで痺れましたね。物語はそこはかとなく重かったですが。
その映画館も高校生の時になくなり、以降映画館で映画を観る習慣がなくなってしましましたが、やっぱり映画は映画館で観るのがいいですね。あの大画面と雰囲気が。
「シン・ゴジラ」以来、映画館、行ってないなぁ。
作者からの返信
乃々沢様、こんにちは😊
うふふ、昭和の映画評論家と言えば水野晴朗さんと淀川長治さんですよね。
「エデンの東」のジェームスディーンはカッコいいですよね。
ストーリーはあまり覚えていないんですが、ジェームスディーンはしっかり覚えています。
おぉ~、最近は「シン・ゴジラ」観られたんですね。
私は観ていませんが、面白そうですね。
映画館の大画面で観ると迫力が違いますよね。
乃々沢様、コメントありがとうございます✨
コメント失礼します(*^-^*)
田舎の近所の映画館はエロ映画が
上映していたような気がします(; ・`д・´)
東海地方は今も昔も映画館は多いですね~
映画好きな地方のようです☆
わたしも、レンタルビデオで新作から古いものまで借りました!
小さな恋のメロディはテレビで放送されていて観ました。
子供心にあの乗り物?トロッコ?乗りたいなって思っちゃった(≧▽≦)
シーソーみたいですよね( *´艸`)
TVでですが「卒業」とか覚えています。あと「スタンドバイミー」も
「卒業」はこの先どうするのよ?って子供ながらに心配になりました(*^-^*)
今の映画って最近、アクションばっかりですねぇ……( ゚Д゚)
作者からの返信
青木桃子様、こんにちは😊
返信がとても遅くなりごめんなさい🙇
近所の映画はエロ映画が多かったですか。
もしかしたら、私の地元の映画館もそうだったのかもしれませんが何故かその記憶はないんです。
東海地方にお住みなんですね。地域によって違いはあるでしょうね。
レンタルビデオで私もよく借りて観てました。
「小さな恋のメロディは」私も最近テレビで見て懐かしかったです。
「卒業」も有名ですよね。
確かにその後どうなったのか気になりますね。
懐かしいです( ´艸`)
青木様、コメントありがとうございます✨
私の最初の記憶は私の城下町時代、多分3歳か4歳くらいで、広島で見た東映まんがまつりだと思いますw
「大きいテレビ」と指差した記憶があります。その次はまんがまつりかもしれないのですが、印象に残っているのが「タワーリングインフェルノ」です。ビルが火事!
映写技師のおじさんが招待してくれました。そう、あの小部屋の中でお仕事してるおじさん。そのお部屋、チラ見させてくださいました。
作者からの返信
スミレちゃん、こんばんは😊
広島市内には、広島東映ってのがあったから、そこで観たのかしら?
私は市内だと朝日会館って所でよく観てました。
3~4歳だったら、大きいテレビって思うでしょうね。スミレちゃん、可愛いわ( ´艸`)
「タワーリングインフェルノ」私も観た覚えがあります。
これはインパクトがありますね。
あらっ!スミレちゃん、映写室をチラ見したことがあるんですね。
私は、中の様子は分からないので見てみたかったわ。
スミレちゃん、コメントありがとうございます✨
のこ様
こんばんは。
「ぼくどうして涙がでるの」って初めて知りました。すごいシビアな映画をご覧になってたんですね。
オリビア・ハッセ―の「ロミオとジュリエット」、「ある愛の詩」は見たことがありません。もち、映画は知ってますよぉ。一応、お町の子でしたから。主人公が亡くなるといった悲しいのが苦手なので。。
「フレンズ」と「小さな恋のメロディー」は見ました。出産というストーリーに衝撃を受けたのを覚えています。
映画館は地元の街に3つありましたね。が、だんだん少なくなって、今は1つだけが細々とやっているようです。
今はテレビやビデオで簡単に映画を観れるので便利になりましたね。先日、妻と古い白黒の「張込み」という映画を観ました。妻が田村高広を見て「わ~。男前」と言っていました。もっと、男前がいるやろ・・ぷんぷん!
素敵なお話をありがとうございました💛
作者からの返信
永嶋様、おはようございます😊
映画館、地元の街に3つもあったんですね。
お町のお育ちですものね。やっぱり違いますわね。
「ぼくどうして涙がでるの」は私も、内容なんてサッパリ知らなくて、たまたま観た映画だったんです。
思いがけずこんなにシビアだったので余計に覚えているんだと思います。
「ロミオとジュリエット」はのちに、ロミオ役をレオナルド・ディカプリオがやった映画も観ましたが、多少、アレンジが入っていて、やはり最初に観た「ロミオとジュリエット」の方が良かったなって思いました。
「フレンズ」と「小さな恋のメロディー」は観られたんですね。
私は「小さな恋のメロディー」で流れる曲が大好きでよく口づさんでいました。
あらっ!奥様と「張込み」って映画を観られたんですね。
奥様が男前って言われたのは勿論、永嶋様の次に男前って意味だと思いますよ( ´艸`)
私も永嶋様が、男前だって、前から思っていましたもの(^_-)-☆
男前の永嶋様、コメントありがとうございます✨
私の地元にも一つだけ映画館がありました。なんの映画を見に行ってたまでは覚えてないんですけど、そこには映画館が複数あって、子供が見ていい感じのものは1箇所だけ。あとはオジさん用のR18物ばかりだったようです。オジさんがウロウロしまくっているので、父兄同伴でないとダメって言われてたような記憶があります。
中学生になってからは、アニメとかアイドルものとか人気映画とか、毎月のように、友達と一緒に、隣の市の映画館まで見に行きました。20歳くらいまでは、映画はよく行ってたと思います。
今は、隣の市にも映画館は一つしかなく、見に行く暇もないので、家で夫とWOWOWで観たりしてます。でも、やっぱり映画館で観たいよね〜、っていう綺麗な作品やダイナミックな作品などなど。たまに映画館デート♡したいですねえ(笑)。
作者からの返信
緋雪様、こんばんは😊
緋雪様が小さい頃過ごされた所は、開けた所だったんですね。
複数の映画館があったなんて凄いです⤴⤴
しかも、おじさんがウロウロして、父兄同伴でないといけないとは、私の田舎とは違いますね。
中学校の頃は、毎月映画を観に行ってたなんてのも凄いです。
あらっ!映画デートですか?
勿論、私も映画デートしたいですぅ♡♡
緋雪様、コメントありがとうございます✨
のこさん、こんばんは😊
私が育った町にも1軒だけ映画館がありました。
たぶん、たぶんなんですけど、そこで初めて観た映画は百恵ちゃんと友和さんの「ホワイト・ラブ」だったと思います。
姉妹4人で行った記憶がありますね~夏休みだったのかな?
姉妹みんなが百恵ちゃんのファンだったので「絶唱」とかも観に行ったはずです。
懐かしいな~(*´艸`*)
ちなみに一番最近映画館で観たのは「ルーキーズ」です⚾😊
作者からの返信
ふゆちゃん、こんばんは😊
きゃあ、始めて観た映画が友和さん&百恵さんのゴールデンコンビの「ホワイト・ラブ」なんですか。
うふふ、姉妹4人がファンだったんですね。良いですね(#^^#)
私はのちに、BSで観ました。
おぉ~、最近観たのは「ルーキーズ」ですか。
私は映画は観てないですが、ドラマで観ました。面白いですよね。
私の最近観た映画は昨年ですが「マスカレード・ナイト」です。木村拓哉さんのファンなので( ´艸`)
ふゆちゃん、コメントありがとうございます✨
皆さんが思い出話を寄せていらっしゃるので、私もひとつ。
私が住んでいた小さな街にもたったひとつ、小さな映画館がありました。名前を藤見座といいました。
小学校から歩いて5分のところにありましたが、普段は、日活ロマンポルノを上映していて、通りに面した映画館のショーウインドウには女性の裸のポスターが並びました。しかし、「燃えよドラゴン」とか、あの「エマニュエル夫人」なんかのロードショーものも時折、上映されました(時期はかな~り遅くなってからです)。
子ども心ながら、其処を通るときは脇目をしながら歩いていた覚えがあります。
しかし、夏休みなんかには、土日の二日間限定(午前のみの1回)で東映まんが祭やゴジラシリーズが上映されるので、小学生がそれ目掛けて集合しました。まさに、その日、その時間は小学生の貸切でした(笑)
そんな味のある映画館は、まさに、昭和の縮図、象徴でした。
作者からの返信
橙 suzukake様、こんばんは😊
橙様の住んでた街にも、映画館があったんですね。
私の場合、普段、日活ロマンポルノが上映していたかどうか、全く記憶にないんです。ポスターも見た記憶がないんですよ。
ポスターなんか、子供の目には毒ですね( ´艸`)
でも、学校がある時は、上映してたかもしれませんね。
橙様のお話しで思い出しましたが、小学生の時、生徒みんなで観に行った記憶があります。
アハハ!それが、授業のある日なのか、休みの日なのか覚えてないんですけどね。
確かに、味のある映画館、昭和の縮図、象徴ですね(^_-)-☆
橙様、コメントありがとうございます✨
編集済
こんにちは。
映画館は衰退していく一方かと一時期心配になるほどでした。
でも最近はシネコンなどが出来て、新しい映画館って感じになりましたね。
昔はホント、かび臭いようなにおいがあって、独特の雰囲気がありました。
何度も見れるのは良かったですが、煙草も吸えたりして、
煙に映像が当たったりして不思議な光景でしたね。
「ぼくどうして涙がでるの」は存じ上げていませんね。
機会でもあれば見てみたいような気がします。
ある愛の歌は比較的最近何度目かを見ました。
それと小さな恋のメロディーは、一度だけ見たことがあって
BDを買おうかと思ったんですが、これがいまだに買えなくて。
時々、YouTubeで映像と共に歌を聴いています。
いい曲なんですよね。
そうそう、明日の朝、アップしますので。
作者からの返信
ちびゴリ様、こんばんは😊
映画館、ほんとに一時期は心配でしたよね。
今では一日に色々な映画の上映があって、選べるのが良いですね。
確かに、昔はタバコが吸い放題で、子供はよくあんな環境で観ていたものだと思います( ´艸`)
私も「ぼくどうして涙がでるの」、もう一度観てみたいです。
今観たら違う印象かも知れません。
「小さな恋のメロディー」の曲、いいですよね(#^^#)
当時、よく口づさんでいました。
明日の朝、アップですか?
楽しみにしています(^^♪
ちびゴリ様、コメントありがとうございます✨
この美のこさん。
こんにちは🌷映画館は隣町?に出ないとなかったです。もののけ姫を見ました。もっと小さな頃に何かアニメ映画を見ましたが、覚えてません。
この美のこさんの記憶力、凄いです✨✨✨✨✨
映画館にひとりで行く……というのは大人ですね!
私の中で映画館は高級感……みたいな印象があります(*´艸`*)
作者からの返信
いのりちゃん、こんにちは😊
「もののけ姫」ですか?
もう最近の映画ですね。
いのりちゃん、若いからね。
いつも私の昔々の話しに付き合ってくれて嬉しいです\(^o^)/
あっ!書いてなかったけど、一人じゃないです。
姉と一緒だったり、学校の友達と行ったりしてました。
一人で行ったことはないです(*ノωノ)
やはり映画館の大スクリーンで観ると高級感もあるし、迫力もありますね。
いのりちゃん、コメントありがとうございます✨
映画館は街に出ないとなかったです。
私は村の子です♪(鈴木自動車の本社がある所です)
うーん、一番初めに観て覚えてるのはフィンガー5の映画なの。
内容はすっかり忘れちゃってる。
のこちゃんがしっかり覚えてるのは、感動しそうですね。
号泣しちゃうかもです( ; ; )
サヨナラ✖️3 懐かしいわ(o^^o)
作者からの返信
ハナスちゃん、こんにちは😊
むむむ、鈴木自動車の本社がある所と言えば、ほらっ、あそこですよね。
そっか、あそこなんだぁ。(一人で勝手に納得 笑)
なんと、なんと、初めて観た映画が、フィンガー5ですって!
フィンガー5の映画なんて初耳です。
でも、なんだか不思議な巡りあわせを感じます( ´艸`)
そうそう、あれは私が観た初感動映画です😢
勿論、号泣間違いないです。
ハナスちゃん、コメントありがとうございます✨
私が子供の頃は大垣市という城下町で当時の人口が8万人。なのに映画館は8軒もありました。
東宝系、東映系、大映系、スカラ座、など(ごめんなさい。今はパソコン使えなくて調べ物が出来ないので、思いつけた分だけ)ピンク系のもの二軒。
私が小3くらいに、さらに東宝系の大規模ビルが出来、中には3館が入っていて、一番大きなシアターは二階建てで800人入れる大きなもので、そこで観たのが「ゴジラ対モスラ」だったと思います。
総天然色で、子供から大人まで大勢来てました。
当時はタバコを吸ってる男の人が多く、タバコの紫煙でよく見えない状況。
タバコなんて臭いし煙いし何でこんなの吸うのだろう?と思いましたね。
モギリのお姉さんにチケットを切ってもらったら、代わりに無料のリーフレットを貰いこの英語のあらすじとか、俳優の名前とか読むのが好きでした。
作者からの返信
clipmac様、こんにちは😊
映画館8件もあったんですか。
田舎の私の頃とはスケールが違いますね。
二階建ての800人は入れるシアターなんて、私はいまだに見た事がありません
Σ(・ω・ノ)ノ!
住んでる場所が違うとこんなにも違うんですね。
同じ世代でもカルチャーショックです( ´艸`)
あっ!「ゴジラ対モスラ」は私も見た気がするようなしないような・・・。
タイトルには覚えがありますね。
確かに昔はタバコ吸い放題で、よくそんな中で平気(?)でいたものだと今では思います。
リーフレットをもらっていたんですか。
私はその記憶がないですね。
中学生になって映画を観る頃は、観た映画のパンフレットは必ず買って集めてました。
clipmac様、今回も沢山の懐かしいコメントをありがとうございます✨
出ました淀川さんw 別チャンネルの水野さんも良かったですが、やっぱり淀川さんですよね~。
で、このお話を読んで思い出したのですが、ありましたありました…都内とはいえ田舎の我が地にも、かつて小さな映画館が。
ポ〇ノばっかりでしたけど…(-_-;)
作者からの返信
七七七さま。
うふふ、やはり淀川さんですよね~。
この頃のテレビ放映の映画と言えば、淀川さんなしでは語れません( ´艸`)
七七七さまの子供の時にも、小さな映画館、ありましたか。
ポ〇ノばかりでしたか(笑)
他の方でもコメントで仰られる方がいましたが、私はポ〇ノ映画の記憶はないんです。
きっとポスターとかあったはずなんですけどね。
七七七さま、コメントありがとうございます✨✨