初体験!

 今日私たちはケセラちゃんの提案でここ、かな、ゴホッケホッ……ゴッドアップルリバーシティにあるミニバイクサーキットに来ています。


 麗子さんと蓮浦ちゃんは見学、本日走るのは私、影布とケセラちゃん。


 サーキットに着くと既にピットで炬燵に入って足を暖めているモト娘ちゃんを発見。呑気ですねー……、とはならないです。あれがマイドクターから聞かされていたタイヤウォーマーってやつですね、ガチ勢です。私たちみたいなレジャーバイクよりのモト娘が一緒に走っていいんでしょうか? 一気に不安になります。


「ほな、うちらも準備しよーか?」

 ケセラちゃんが使い捨ての不織布マスクを着用します。

 私もドクから渡されているウレタンマスクを着用。CIBIEって文字がプリントされたオシャレな一品。


①まずはヘッドライトやウインカー、ストップランプなどの転倒時に割れる可能性のあるものに万が一の時の為に飛散防止用の養生テープを貼ります。

 養生テープが糊残りが少なくてオススメですが、ビニールテープや布テープでも勿論問題ありません。ここミニバイクサーキットでは受付にて布テープの販売もされています。

 透明なフィルムテープを貼りっぱなしで公道走行もそのまま出来る様にしている方もいらっしゃいますが、ぱっと見で誤解を生む為、養生テープなどわかりやすいものの方が良いかもです。

 養生テープは糊残りが少ないですが、常時点灯式でハロゲン球のヘッドライトの場合、熱で溶けた糊が残ることもあるので、もし外せるのなら配線を外しておいた方が良いでしょう。

 勿論、ライトもウインカーも一時的に取り外せるのなら、その方がより安全で他のライダーにも迷惑がかかりません。


②そして次はワイヤリングです。これは震動などでネジが回って緩まないようにするワイヤーロックの事です。ネジの頭に穴を開けその穴に通した針金ワイヤーを時計の進む方向に引っ張って止める緩み防止策です。ブレーキなどの重要な保安部品にするのも大事ですが、まずはネジが緩んでエンジンオイルを漏らさないようにオイル排出用のドレンボルトを止めます。いざという時にオイルを溜めることが出来る様になっているアンダーカウルを装着するとさらに安心グッド


③最後は私たちの命の水、ガソリンをコース上にこぼしてしまわないようにキャッチタンクをつけます。エアクリーナーボックスを外しているモト娘の場合、同じようにエンジンオイル用のキャッチタンクをつける必要があります。


「なんや、自分も詳しいやないか?」

「私たちのドクはライダー出身の珍しいドクターだったからね」


 今日は四輪カートの走行者がいないので、私たち成人モト娘ミニバイククラスと低学年以下のモト娘ポケバイクラスの二交代制です。

 準備が終わった私たちはポケバイクラスの見学です。

「やーん、かわいいーっ!」

「初々しいなぁ」

「私たちもあんなに小っちゃい頃があったのかなー?」

「いや、マジレスするとないと思うで……」


 次回いよいよサーキットデビュー!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る