蜜月のワイン煮込み
赤黒く染まった牛肉が、王太子妃殿下の口へ消える。青い目がうっとり細まった。
「とろけるようなワイン煮込みですわ……料理長が変わってだいぶ経ちますのに、今も食事の度に驚かされてばかり」
「同感だよ。ラウル料理長の皿はまさに魔法だ」
語らう息子夫婦を、上座の国王陛下と王妃陛下が微笑で見守る。最高級の牛もも肉を、王立醸造所の最高等級赤ワインで煮込んだ皿が、一点の染みもない純白のテーブルクロスに並んでいる。
ま、良い肉を良い酒で調理したんだ。大きな間違いさえしなきゃ美味くはなる。あとは香草や香辛料だけ少々工夫すりゃ、千人のうち九百九十九人までは満足する。
もっとも、この卓にその程度の物を出したつもりも、俺は毛頭ねえんだが。
デリツィオーゾ城の料理長として召し出されて早二か月。俺は豪勢な厨房を任され、陛下と御一家の日々の食事を作っている。
陛下と王妃、王太子殿下と奥方は、俺の料理を毎食手放しで絶賛してくれる……まあ当たり前だ。天才料理人の技にも味付けにも、素人にわかるほころびなどあるわけがねえ。
だが。千人のうちたった一人、素人に――いや、俺自身にさえわからねえ
「今日の肉、セージとローズマリーがやや強すぎましたね。ワインも、あと少し熟成したものが良かったでしょう」
洗い物をする下働きたちの間を抜け、今日も毒見役レナートが言いにきた。俺は厨房の隅で、椅子にだらりと腰かけつつ聞き流す。
「聞いていますか」
「聞いてねえよ」
レナートが吹き出した。
「聞いていない言葉に返事をするとは器用ですね」
「俺は天才だからな」
「確かにそれは認めます。今日の香辛料の具合にしても、私以外にはわからないささいな差ですから」
「ささいな差をわざわざ言いにくる、『神の舌』様の性格の良さには涙が出るぜ」
いや、わかってんだけどな。こいつのこだわりは、陛下により上質な一皿を提供するため。「王は宝石の鑑別師ではない。だが王冠の宝玉は完璧でなければならない。料理も同じです」ここに来た頃、散々聞かされた。
でも多少は間違いなく、自分の楽しみも兼ねてるだろ――そう思うとちょいと腹が立つ。
俺は、傍に置いていた発注用の黒板を手に取った。真っ黒な面をひらひら見せつけ、
『ドクゼリ 一束』
『ドクウツギの実 一籠』
『トリカブトの根 五本』
レナートがくっくっと笑った。置場から白墨を拾い、俺の手から黒板を取って一行書き足す。
『絞首台 十台』
神経質そうな細い字が、いかにもこいつらしい。
「なんで十台なんだよ」
「私が毒見をする皿は、国王御一家の皿です。私への害意は陛下への害意。大逆の罪が身一つで収まるとお思いですか? 親類縁者、元の店の店員……十台を休ませる暇はなさそうですよ」
「人質かよ。やり口が汚ねえ」
「まるで、他人に毒草を食べさせようとする人間が善良であるかのような物言いですね?」
口でも勝てねえのが少々悔しい。
「そもそも『神の舌』を既知の毒物で害そうなど、浅知恵が過ぎます」
「どうだかな」
軽くにらんでやると、レナートはわずかに首を傾げた。
「ドクゼリもドクウツギも、私は食べたことが……食べさせられたことがあります。一度口にした物の味を、この舌が見過ごすことなど――」
俺は黒板を取り返し、素早く行を足す。岩塩、酢、
「食べる途中で手が止まるような皿を、天才料理人が作ると思ってんなら……見くびられたもんだぜ」
レナートは愉快げに笑い、俺の手を取った。
ナイフとフォークより重い物は持てない、と言われたら納得できそうな細い手は、洗い場で荒れた俺の手と並ぶと、卵の肌のように白く艶やかだった。
「たとえ地獄の底であっても、あなたなら上質の料理を作りそうですね……灰の林檎も硫黄の苺も、この手にかかれば美食に化けるのでしょう」
「まあな。冥府の悪鬼も手なずけてやるぜ」
「とんでもない。鬼になどくれてやりませんよ」
不敵に笑いながら、レナートは首を横に振った。
「まだ
レナートが黒板を取り上げ、内容を消す。毒草も絞首台も綺麗になくなった。
「くれぐれも妙な気は起こさないことです。この王宮で、陛下のため究極の美味を追求する……それこそがあなたの定め」
「他人の人生の意義、勝手に決めて楽しいか?」
「楽しいですよとても。優れた味をさらなる高みへ導くことが、今の私の使命です。期待していますよ」
「そうかい……」
レナートが去った後、残された黒板に視線を落とす。
俺はどうなっちまったのか。
国で一番窮屈な檻に押し込められた。仕込みも調理もすべて忙しく、山歩きの暇さえない。献立は伝統と格式でガチガチだ。
だのに息苦しさはねえ。むしろ前より、身の内の生気は
(あなたの皿は極上の宝石です)
耳に蘇る声。あたりまえだと答えかけた内心の声が、止まる。
本当か? 俺の料理を「宝石」と言える奴が、他のどこにいた?
確かに誰も彼も、俺の料理に大枚をはたいた。だが宝石に、飾り立てた安石を混ぜても、誰も気付かなかった。
最初はあくまで「工夫」だった。北方の戦で食材がいくらか入らず、仕方なく似た香りをスパイスで再現した。
それでも客は褒めそやした、本物と同じ言葉で。
喜んで払った、本物以上の金貨を。
すると、金貨でしか物の価値を量れない連中が次々押し寄せて――
――ああ、だが、俺も同じだった。
飾った安石を宝石として捌き、金貨を積み上げ、これだけ稼げる俺は天才だと高笑いしていた。俺自身が、自分の価値を金貨の重さでしか量れていなかった。
だがあいつは知っている。俺さえも忘れていた、俺の本当の値打を。
知っているからこそ、瑕も粗も突き付けてくる。
「だから、受けて立つしか……ねえんだよな」
独り言が漏れた。
なあに、俺は天才だ。いずれ神の舌様の思惑さえ超えてみせる。いや「いずれ」じゃあなく明日にでも――
皮肉混じりの薄笑いを思い出しつつ、俺は次の発注内容を考え始めた。
そんな日々が、ずっと続くと思っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます