第3話
「朝か……」
かすれた声にバニラは戦慄した。
くたびれた襟も、ボサボサの髪の毛も、そして疲れを深く刻み薄く開いた目も、最初に会った日の姿と重なった。
言葉を失いつい後ずさったバニラを見て、ジャンボはゆらりと体を起こす。
「ん……?なんだ、その格好……」
寝ぼけ眼と言うには鋭すぎるの視線に、バニラはそのままそっくり同じ言葉を返したかった。
しかし、顔をひきつらせながら、なんとかバニラは笑う。
「あ、これね、その、仮装?吸血鬼の」
「ふーん……?」
「なんかバオズやに変な格好していくと、割引券貰えるんだってさ……だから……」
「ああ……そういや、今日か……」
ゆっくりと揺れるようにジャンボは立ち上がった。
なんでこんなにくたびれているのか、バニラには分からない。
昨日の撮影所での殺伐とした苛立ちと、怒鳴り声の混じったやりとりは、さすがのジャンボも辟易としていたのだ。
そんな日ばかりな訳でもないが、監督によってはこんな日々が続く。
撮影隊も、ほかの役者も、家では似たようなものだろう。
ジャンボはまた大きくあくびをした。
「チョコも起こすか……」
フラフラしているジャンボを目で追って、バニラは逃げるように言う。
「お、俺、先に行ってるから。じゃ!」
そのまま玄関の扉を開けて駆け出すバニラの背中を、ジャンボはぼーっと見送った。
このまま三度寝しようかという誘惑もあったのだが、バニラを追わなければという気持ちもある。
ひとまずチョコを起こそう。
そう思い、肩を揺らした。
「チョコ〜……朝だぞ……」
「うーん……」
いつもより雑な揺らされた方で、チョコは少しだけ不機嫌そうな声を出す。
そして、なんとか目を開けて「起きたよ〜」なんて言いながら、ジャンボと視線を合わせた。
途端にギョッとする。
「ひっ!ジャンボ……どうしたの?」
「なにが……?」
チョコは顔を青ざめさせて、くたびれたジャンボを見上げていた。
それはまるで初めて会った日の……という、バニラと同じ感想を持つ。
ジャンボはチョコから離れて、台所の方へ向かった。
「なんか……飯……作るか……」
ジャンボはおぼつかない手で中華包丁を握り、寝ぼけながら野菜を切ろうとする。
チョコは慌てて止めに入った。
「いいよ!なんか買って食うから!ジャンボさすがにヤバいって!」
「ん……?」
ぐらっと揺れながら振り返ったその姿は、中華包丁を手にしたその姿は、まさしく。
「ぎゃー!!!」
チョコはビビり倒して物陰へと逃げた。
ジャンボはよく分からないながらも、不快そうにする。
「なんだよ……人をおばけみたいに……」
その声を聞いて、チョコは余計なことを思いついてしまった。
「おばけ……」
そうだ、今日はバオズやがなんか言ってたあれだ。
名前は忘れていたが、脅された内容は覚えていた。
死者が生者を連れていこうとするから、怖い格好をするんだよ、と。
「これだ!」
チョコは物陰から飛び出して、ジャンボを見て満足そうに叫んだ。
何がなにやら分からないジャンボは、まだ朝食を……とか言ってたが、チョコは首を横に振る。
「バオズやで食べればいいよ」
「でも俺、仮装とかあんまり考えてないぞ……」
「撮影所から貰ってきてくれたやつ、あるじゃん」
あー、とジャンボは答える。
壊れかけの小道具とか、そういうものをチョコやバニラは欲しがったので、おもちゃとしてジャンボはもらって帰ってきていたのだ。
チョコは企みを込めて笑う。
「バオズやをこれで倒せるぞ……」
「倒しちゃダメだろ……」
永遠に寝ぼけたジャンボをそっちのけで、チョコは楽しそうに小道具の箱をひっくり返した。
変な朝が過ぎていく。
ジャンボは昨日の食べ残しをつまみながら、その様子を見ていた。
なんか楽しそうだからいっか。
なんて思いにチョコは爆弾を投げつける。
「あった!ジャンボの装備はこれね!」
「装備って……は?」
不敵に笑うチョコにおされるがまま、ジャンボはどっさり渡された小道具の山を見つめる。
「さすがにこれはやりすぎだろ……」
「怖い格好しないとオバケに連れていかれるんだぞ!」
「まだ言ってるのかよ……仮装はどうするんだ」
「今のジャンボがいちばん怖いから大丈夫」
「失礼だな……」
真剣な顔をしながらも、相変わらずチョコは本当に楽しそうだ。
じゃあ……いいか。
と、寝ぼけた頭はアホな判断を下していた。
今日はハロウィン、だっけか。
背中を押すチョコと共に家を出た。
よろよろと歩いていく二人を見て、笑って声をかけようとした隣人はそのままかたまった。
それに気が付かず、ジャンボは歩いていく。
バオズや店主は、いつもよりさらに賑やかな店内を忙しそうに動き回り、脅威が近づいていることに気が付かない。
街を抜けてひとつ横の通りに向かう二人に、声をかけられる者はいなかった。
そして、ついに扉が開く。
「いらっしゃ……」
まるで地獄の門が開いたように、店主は凍りつき、店内も凍りついていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます