第1話

小っちゃなころから「目立たたず生きろ」と両親に口酸っぱく言われてきた僕は、この春程々の偏差値の高校に入学した。

進学校に入ることも不可能では無かったが両親に「目立つな」と猛烈に反対されたので諦めた。

「目立つな、世を忍んで生きろ」というのが我が佐崎家に伝わる家訓らしい……変な家訓。


4月、入学そうそう3年間所属する部活動などを選ぶことになるのだか、家庭の事情で帰宅部は駄目ですか?

と担任に相談したところ、交換条件?で生徒会に入れと提案された。

都会の進学校ならまだしも、田舎の高校の生徒会役員なんて内申点狙いの生徒意外成りたがる奴はいないだろう。

担任からしてみれば半分は僕が学校に馴染めるように

という気遣い、もう半分は生徒会で使える新入生の雑用係を見つける魂胆もあったのだろう。

こうして僕は担任の薦めで、生徒会に入った。






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る