二刀流マリアージュはあり!

@to-ko

第1話

「二刀流」には「お酒も好きだし、甘いものも食べる」という意味もあるそうなので、この二つのマリアージュについて考えてみた。


先ずは大好きなワインから。

ワインとフルーツのマリアージュは私の中では鉄板で、いちばんの好みは「白ワインと干し柿」の組み合わせ。

干し柿をちびちび齧りながらだとひとりでフルボトルいけちゃうし、干し柿を薄く切ってチーズと重ねるのもすっごくおすすめ。


フルーツ繋がりで。

シードルは捻りがないかもしれないけれどりんごと組み合わせることが多いかな。

紅玉のような酸味がしっかり感じられるものを薄く切って凍らせて、それをシャリシャリ噛みながらクイっとやるのがたまらない。


次はウイスキー。

ウイスキーは断然チョコレート。

ナッツ入りもプレッツェルに付いたものも悪くないけど、やっぱりシンプルなチョコが良い。

ウイスキーの味わいによってピッタリくるチョコの種類は異なるので、それを探求するのも楽しい。


日本酒はあんこ系を選んでおけばまず間違いない。

最中や羊羹といったあんこの比率が高いものと一緒に楽しむことが多いが、あんまんやトースターでちょっと焼いたあんパンも割といい感じ。


ビールに関しては…何故この組み合わせをやってみようと思ったのか自分で自分に問い質したいくらいだが、天津甘栗が合うんだよね。

甘みの奥に感じる香ばしさがビールを誘う…それでどんどんいっちゃって、気付けば殻の剥きすぎで爪が黒くなってる、ということも。


こんな感じでざっと羅列してみたけど、まだまだ素敵なマリアージュはあるに違いない。

ということで、これからも二刀流の追求は果てなく続く。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

二刀流マリアージュはあり! @to-ko

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ