面白いです!素直に楽しみながら読み進めてみますね
この世界の垢管理も主人公もおバカすぎて酷いなぁと思ってコメントを見たら、予想通りのツッコミが入っていて安心しました
なぜ130話も続けられたのか気になったので、もーちょっと頑張って読ませていただきます
上の人も書いていますが、 銀行で口座を開いたら各自に銀行側が覚えています
口座を最初に開くときに必ず、本人確認と証明写真が必須なので印鑑もないといけません
つまり、銀行側が普通に、電話しますよ、信用問題ですからね いきなり別のアカウントになって、ログインもパスワードも変更しますと言ってもなら、銀行に来てくださいと言われます 当たり前ですけど その人が来て、本人確認ができない時点で、犯罪者であり、警察に電話が入ります 銀行側も電話番号も知っているので、本人から電話を貰ったら即座位に、その口座を凍結しますよ その後主人公が保健所を含めた本人確認が取れる書類を持っていけば 凍結された口座を復活させようとしますが、下手すればお金が奪われるので、 新しい口座を開いてそこに今までお金が移動します それで銀行引き落としもできるので、その後そのネットゲームの会社に電話入れたら、普通に乗っ取りが判明します 銀行側の電話を借りて電話をするので、普通にゲーム会社としては 何かしらの資金援助の話かそれとも借金返済の話かと電話を取りますから 、その後銀行マンを通じて話をしたときは、そのアカウントはさっさと凍結されます 下手すればその会社が銀行に訴えられます 当たり前ですけど 契約者が違うのに、それの対応を全くしないゲーム会社にだれがお金を貸します 信用も約束事も全部虫する可能性が高いゲーム会社にさ・・・
これ話は面白いので、 普通に銀行に行って、なんとかした上で、乗っ取った奴を見つけるために、サブアカウントで乗っ取りした犯人をゲーム上でぼこぼこにする話ならばいいですけど その辺の設定がちょっとね。 会社としてどうなの、 銀行としてどうなんだという感じです 銀行は信頼を失えば日本という国がガチで介入しますからね 警察も入って犯人捜したり、 経営者が悪ければそいつに罪をかぶせて、記者会見もしないと 銀行側は国からお金を貰えませんよ 銀行も一種の公務員のような扱いなので。
携帯で引き落としするにしてもも今まで引き落としている携帯番号があります 銀行側もきちんとデータとして残しています 紙とデータの両方でそうしないとパソコンがハッキングされたデータ改ざんされると、一発でアウトなので、紙側が銀行側が犯人でないと改竄は出来ないようになっています、 つまり主人公の携帯の電話番号が載っています 今までの支払い履歴がね、それが別の番号に代わりました、でも旧式の方は本人が持っていますとなれば、新しい方の電話番号の方は確実に乗っ取りの犯人となり、そいつにつながる口座は全て凍結です お金を移動されるとアウトなので。
銀行云々以前に20億人がプレーするゲームと言う設定の時点で…
現代日本風の異世界として、違和感は全て「異世界だから」で割り切るべきでしょうね
ちょっとリタイアですかね。
1話目の主人公のキャラや口調からあまり感情移入?出来ませんでしたし、今回に限っては違和感があり過ぎて無理かなと。
下に同意。
気分的にこの1話で切る事は無いけど、似たようなモヤモヤが続くようだったらそのうち読まなくなるかな〜。
あの出会いだけで指紋も虹彩も声も奪われました。
ついでに睡眠薬入りで室内にも入りこまれてます、とか言われたらどうしようもないけど、よほど配信で情報出しまくってたとかじゃないなら、ゲーム会社側がハッキング済みか内部犯なんでしょねー。
どうせ売り予定アカ、辞める予定のゲーム、モチベが上がってよかったね。
というより、家ごと銀行ごと乗っ取られたんじゃなきゃ、家賃の振り込み履歴が残ってるだろうぜ。