第5話 設定紹介

〈学校説明〉


朝ノ華高校


・通称 朝校(あさこう)

・都内の高校で1〜3年生、各6クラスをもつ一般高校。

・都心の繁華街近くに建設されており、生徒たちへの誘惑も多い。

(ファストフード店・カラオケ・大型ショッピングモールなど)

・部活動に力を入れていたり進学校という訳でなく、生徒の自立・個人の考えを育むなどを校則としているが授業内容は至って他校と変わらない。いわゆる一般高校

・しかし、学食だけは何故か他の普通校よりレベルが高く私立校よりも上なのでは?と話されている。

(理由として、先代の校長が戦争経験者であり飢え、食事に困らせたくないという信念かららしい)

・遠くから入学してくるような人気学校というわけでもなく、地元中学校の学生たちが進学してくる。


〈直江家〉


・7階建のマンション(直江家自体は5階)

・部屋の広さは3ldkと広いが、両親共に家を空けることが多く、妹2人だけだとかなり寂しく感じる。

・まあまあリッチな家庭だが小遣い制ではなく、アルバイトをしている制か小遣いはもらえていない。

・最寄駅までは徒歩圏内であり、道中もコンビニ等が多くあまり不憫ではない模様

・余談だが、妹のさつきは兄との部屋が隣同士なのを嫌がっており、引っ越しを希望している・・・


〈椎名家〉


・家族構成は両親二人と三姉妹の家庭

(由衣自体は三女の末っ子)

・家族仲は、至って良好で両親二人は娘たちのことを大好きだし姉妹仲もよい

・直江家と同様に両親は家をよく空ける

・家は徒歩で行ける距離にあり、二階建ての大きな家に住む

・一階がリビングなどの共有スペースで、二階が姉妹たちの部屋




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る