第6話 彼女と旅館で夕食 2

ヒラマサ、ヒラメ、本鮪のお造りと、焼物として、いわしのベッカフィーコが配膳されて来ました。

中居さんに、「洋食みたいなメニューもあるんですね。」と言ったら、「一年前にフレンチやイタリアンの得意な料理人が入ったので、それから和食だけでなく洋食もメニューに入ったんです。」と教えてくれました。


食事をしながら会社の中で、彼女を泊まりに誘ったりする、どうかしている奴は誰だろうかと思索を巡らしていて、つい、「あっ!」と声を上げてしまいました。

それは、自分に他ならないのです。

彼女が、「どうしたの? 急に、楳図かずおの主人公みたいな雄叫びをあげて。 お造りの中から寄生虫でも湧いて出て来たん?」と言って、恐る恐るお造りをめくっています。


「そうじゃ無いんだ。 あはははは。」と作り笑いで誤魔化します。


そうこうしている内に、あらかじめ用意してあった、松茸の土瓶蒸しに点火

に来てくれ、豊後牛ランプ肉のロティ トリュフソースが運ばれて来ました。

お肉に合わせて、赤ワインを注文しました。

彼女と、再び乾杯します。  


ローストビーフみたいな感じで、スライスしたトリュフがかかっています。

「これ美味しいね。」彼女も大満足です。

お酒が回って来たのか、だんだん彼女の着ている色浴衣がはだけて来ています。 これが温泉旅行のいいところです。 限りなく人間をだらしなくさせてしまうのです。


美味しい料理に、楽しい会話が弾みます。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る