応援コメント

第6話 Z世代以降のネタバレ。」への応援コメント

  • こんばんは。
    こちらのエッセイも楽しいです。のんびり追いかけさせていただきます♪

    今の時代の子は、なんでも便利で欲しいものがすぐに入るから、物語も欲しいところだけ手に入ると思っているのですかね。
    でもそれって、本当の感動でも面白さでもないよね、って私は思います。
    学校や図書館で絵本を読むボランティアをしているのですが、昔話系や、今どきではないものを選んで読むことが多いです。そういうものも、時間を取ってしっかり見せてあげると、静かに聞き入ってくれる子が多いんです。
    時間がないからって子供に効率を求めているのは大人の方かもしれない。
    そんなことも思います。

    作者からの返信

    こよみさま。こんにちは。

    こちらにもお越しいただきありがとうございます。
    昭和世代からだと、毎週楽しみにしていたアニメが、ビデオ録画でいつでも見られるようになり……。
    今では見逃し配信なるものもあって、チョイスが簡単に出来るので、本当便利なようで生き急いでいる感じがありますね。時間がもったいないってことでしょうか。

    おお、私も読み聞かせボランティアをしていました。
    (幼稚園児と小学三年生、四年生相手でした)
    仰る通り、ロングセラーの絵本や物語はじっと聞いてくれますね。
    年齢によっても反応が違ったりして面白かったです。

    輝く目で絵本を見つる純真さ、癒される時間ですね。
    やはり本から学ぶものって多いので、じっくり読み聞かせしたいと、最近、お孫ちゃんに対して思います。

    コメントありがとうございます♪

  • まさか、大用と小用の布おむつを用意していたとは……

    私、さらしで布おむつ作って用意しました。さらしの他にも、なんかポコポコした生地の布でも作りました。
    もちろん紙オムツもありましたが、紙オムツはお出かけの時と夜に使っていましたね。日中は、布おむつ。
    一気に昔を思い出しちゃいました(笑)

    作者からの返信

    月猫さま。

    はい。天然というより想像力がないんです、私。( ; ; )

    え、ご自分で用意されたのですね。尊敬。
    月猫さん、手先が器用ですものね。
    紙オムツも素材が良くなってきましたね。

    布オムツを干している家、最近見ないなって思います。
    コメントありがとうございます😊

  • なんとなくの肌感ですが、以前よりもハッピーエンドが好まれるようになってきていると感じます。

    今後はビターエンドな作品が評価され辛くなっていくのかもしれません。

    作者からの返信

    三丈さま。

    はじめまして。
    デバネズミと天使のフォローありがとうございます😊

    そうなんです。リアルで諦めたりすること、悲しいことが多すぎて、今の若い子は物語にハッピーエンドを求めるようです。

    分かる気もしますが、ネタバレ無しで興奮してきた世代は複雑です。
    書く時、迷いますね。

    コメントありがとうございます😊

  • おはようございます。

    やっぱりオチがあるって大事だと思いますよ。良くも悪くも。
    それがないとなんだか味気ない。
    映画でも本でもそういうのに出くわすと、時間を無駄にしてしまったと
    思っちゃいます。

    作者からの返信

    おはようございます。

    ですよね。オチがあってはじめて読んだって達成感を感じますものね。

    感情の起伏をリアルで味わってきた世代は創作に求めないのでしょうか。

    これを知って、「ロイコクロリディウム」を書きました。キャッチコピーに主人公が死ぬって……。笑

    書く方が違和感あったりします。
    コメントありがとうございます😊

  •  他の方の応援コメントを拝見。「大きい用、小さい用」って、ああ、そういうオチなんですね。納得!
     なるほど、Z世代ですか・・たしかに、いまはそういう時代ですね。
    〔ハナス様:お前みたいに、すぐネタバレする作家がうらやましいわ。どうやったら、あんな、ネタバレ小説が書けんねん〕
     そ、それは・・
    〔ハナス様:カクヨムフィンガー5レディースのメンバーと、ともはっと様が言うてたぞ。お前は落ち着きのないヤツやと。なんで、お前は、そないに、落ち着きがないねん〕
     そ、それは・・やっぱり、オチがないと、オチつかないから。・・お後がよろしいようで・・・(お囃子:テケテケテケテン)
    〔ハナス様:がび~ん〕
     素敵なお話に感謝~💛

    作者からの返信

    上手い!
    座布団三枚。十枚で旅行券プレゼント。
    行き先は小國神社でーす。

    そして、素敵なレビューありがとうございます♪ とっても嬉しいです。

    おとぼけ半分、下ネタ半分のエッセイばかり書いてますが、こんなハナス、いやデバネズミで良かったらまた遊んでくださいませ。
    レビュー、コメント。本当に感謝致します。カクヨムキャンディーズも宜しくお願い致します。😊
    とても楽しい時間をありがとうございました。
    感謝を込めて 星都ハナス✨

  • デジタルネイティブ世代って、知らなかったです、ハナスさん。
    そう言えば、うちの子もなんでも2倍速で見てる。
    う〜〜〜〜ん。

    なんとも言えません。

    作者からの返信

    アメさん。

    あらやっぱり2倍速ですか。
    時間を有効活用しているんですね。

    うん、りゅうちゃんは、一時停止したり、倍速遅めですね♡

    彼らはどこまで行くんでしょう!
    ワクワクですね。


  • 編集済

    旦那様同様「大? 小?」と首を傾げ、その後、笑ってしまいました。使い分けませんよね? ホッと致しましたw

    若い頃、サッカーの試合録画を倍速視聴しましたが、ストーリー性のものでは私はしたことがないです。
    只、気持が判らないではないような。
    私は映画は人生で数える程しか観ていませんし、ドラマも多くがパス、アニメは多少観ていた程度で、本や漫画が鑑賞の中心なのですが。時間進行を作り手に強制される為、動画媒体を避ける面もあります。
    時間が惜しいというより自分の時間の流れで楽しみたい我儘です。結果、速度を変えてまで見ない派。

    同級生に本は後書を最初に読む、という人がいました。ラストを見てから読み出す人もいましたので、潜在的にあったタイプが顕在化し易くなったのかもしれません。

    ところで!
    今回も更新通知がなされず(泣)
    この後、一度フォローを切って、再登録を試させてください。それで次、来なかったらカクヨムさんに問い合わせます!(プチ怒り)

    作者からの返信

    小余綾さま。

    オチに笑って頂きありがとうございます。
    準備段階では全く気が付かなくて、夫に白い目で見られました。

    サッカーやマラソンって結果が分かってしまうものもありますね。LIVEではないと、つい私も飛ばします。音楽もイントロは飛ばす世代です。

    紙媒体を好む世代は、やはりじっくり読む方が多いですね。

    後書きから読むご友人。そういう方もいたのですね。興味あるなしを確認してから読むのもありですね。

    おっしゃる通り、顕在化したのだと思います。
    再フォローありがとうございます😊
    たまにそうなる作品ありますね。

    今回亀さんペースの投稿です。ゆっくり。

    いつも温かいコメントありがとうございます😊


  • 娘さん、もう8か月とは早いですね!もうすぐ赤ちゃんに会えるのですね・・・✨楽しみですね♡ 現代の若者の傾向、そんな風になっているとは。でもネタバレを嫌う声も多いので、やっぱり知らないで読んだり観たりする方が面白いですよね^^ いろんな感情を味わうのが苦手になっている世代や傾向もあるのですかね・・・?

    けっこう古い映画ですが、「魔法にかけられて」だったかな?ディズニーのお姫様が、いつもハッピーで怒ったこともなかったのですが、ある時怒るという感情を知って、でもそれは良いかも、みたいなリアクションをしていて、そういうものかも・・・?なんて思いました。いろんな感情を知るって生きていることなのかな~とか思います・・・^^

    作者からの返信

    神原さま。あっという間に大きくなりました。

    怒る感情を、それもいいかもっていうお姫様、可愛いですね。
    人間生まれた時から、「お腹がすいた😠」「オムツを替えて😠」ってイライラして成長してきてますものね。
    怒りは生きるために必要なんだと思います。

    自分の願い、希望が叶わない将来にイライラしすぎた若い子たち、
    せめて観るもの、聴くものは楽しみたいのも分かります。

    神原さま、大自然を見たら、ツゥーって流れる涙、いいですよね。
    私、静岡県民なのに、富士山登った事が無いのです。笑
    海や山っていいですね。
    いつもありがとう😊ございます😊

  • こんにちは。
    もうすぐ、こんにちは赤ちゃん、ですね! デジタルネイティブ世代になるんですね。
    うちの子たちはZ世代に当たるようです。意識していませんでしたが、言われてみれば、映画も早送りで見てるかも。
    小説も、どう書けば彼らの心に届くのか分からなくなってしまいますね。。

    作者からの返信

    久里様。

    コメントありがとうございます♪

    Z世代のあと、デジタルネイティブ、さらにアルファ世代っていくようです。

    娘さんもドンピシャですか。そして映画の早送りも出来ちゃうんですね。

    今でも読まれる文豪たち、人間の本質は変わらないので、そこをテーマに書いてる久里様、読まれると思います。

    いつもありがとうございます😊

  • 今時の人は、『効率化』を求めてますよね。
    感情も揺さぶられたくないし、時間も惜しむ。でも「エモい」を求める。
    そこに矛盾を感じるのは私だけでしょうか?

    でも、書く方もトレンドを意識しないと賞レースでは落ちてしまう。
    音楽でも、トレンドを意識しないと売り物になりませんと判断されてしまう。

    創作って難しいです。

    娘さん、もう8カ月なのですね!!
    夏には初孫ちゃんが爆誕ですね。楽しみですね♡

    作者からの返信

    無雲ちゃん。

    コメントありがとうございます。
    さすが、無雲ちゃん。
    小説、音楽多方面でクリエイティブな活動されていますものね。

    トレンド意識の大事さ、了解致しました。

    効率化とエモさも納得です。
    若い子のエモい、エグいって感覚が新鮮なものなのか、昭和世代ではなんて言ったのか気になりますが、感性が豊かなのは昔も今も変わらないですね。

    創作って難しいですが、だからこそ楽しいです。
    書籍化、受賞、収益化、交流など目的は様々ですが、私は皆さまに笑いを、ほっこりを届けたいとエッセイを書いてます。

    無雲ちゃんはさらに、社会問題、家族愛も提供してくれてすごいなって思います。

    いつもありがとうございます😊

  • 子供の頃に親戚の家に遊びに行き、お手洗いを借りようとして、「大小どっち?」と叔母さんにきかれて「中」と答えた記憶があります。

    ……大小の意味を当時は知らなかったのです。

    娘さん、順調なようで何よりです!今はほんとうにネットでいろんなものが手に入りますから便利ですよね。

    そして若い人たちの2倍速については、それだけ世の中に選べるコンテンツが増えたから、というのが理由の一つかなと思います。

    20年前、30年前ですと、ひと月に映画館に行ける回数やレンタルでビデオやCDを借りる費用など、見る側に様々な制限があって、多少自分の好みとは違ってもそれを視聴しなければならない、なんていう「縛り」があったように思います。

    今は映画だけでなく、テレビはネットでサブスク、youtubeでコンテンツは見放題で、それだけでなくSNSにも情報はあふれており、我慢して自分の好みではないコンテンツを視聴する必要は無い状態なのかと。

    むしろ簡略なあらすじや2倍速、ファスト映画などを駆使しないと、自分好みの作品にたどり着けない情報過多が起きているのかなと思います。

    日曜の夕方に8割の家庭でサザエさんを見ていた時代、同じ番組、同じ映画を見て同質の価値観が求められたのは昭和の昔の話ということなのでしょう。

    これからの時代、作者側には読んでくれる読者を待つのではなく、こんな作品、こんな嗜好嗜癖(……)の作品を自分は書いていますよ!と、積極的に発信する必要があるのかなと思います。

    号泣も感動も笑いも真面目さも、今の若い人たちは我々が若いころと同じ感情のワンセットを持っております。そこにどうやってアプローチするかが大事なんだと思います。

    若い人たちが敬遠するのは自分の価値観を押し付けてくる大人で、それだって昔から変わらん若い人たちの性質なのですよね。

    今がどうとか、昔がどうとかよりも、世代を超えて普遍的な人の心の動きを書ければ最強だと思うのですが、……夏目漱石レベルですね、それは( ゚ω゚;)
    難しいものです。精進、精進。

    作者からの返信

    葛西さま。
    おお、さらに面白いです。
    上を超えてきました。中って答え、もう可愛すぎます。しばらくネタにされたのではないかしら。天才児だわ。

    Z世代、デジタルネイティブに関してのご意見ありがとうございます。

    有料と無料、確かにそうですね。
    音楽、映画、小説も無料で見放題ですものね。その中でより自分に合った物を探してインプットするには、あらすじやネタバレ必要かもしれないですね。

    価値観についても納得です。情報過多ゆえ多様性もあり、色んな趣味嗜好が受け入れられる世の中ですものね。発信って大事ですね。
    感情のワンセットは変わらない中で、アプローチの仕方って大きいですね。
    別のサイトでのアプローチ、宣伝の影響力を最近目の当たりにしています。

    誰もが発信者になれる時代ですから、そこをどう時代に合わせていけるか、面白い所だと思います。

    『今時の若いもんは……』この言葉はずっと続いてきました。そういう事ですね。
    価値観を押し付けるのも気を付けなければと思いました。

    葛西さまのコメント、深い考察で興味深いです。また教えて下さいませ。

    いつもありがとうございます😊

  • 映画を二倍速って笑 ごめんなさい、笑ってしまいました。
    若い子はそんなにせっかちなのですか?年取ったらもっとせっかちになるのに、どうするんでしょうね。
    生まれた時からインターネットがあるって、僕には想像がつかないですね。でも、使い方を間違ってきた世代よりはネットとのつきあい方が上手いのかもしれない、と希望的観測を述べてみたり……
    順調ですね。お嬢さん、お体ご自愛ください。あと布おむつのオチが分かりませんでした。読解力がなくてすみませんm(__)m

    作者からの返信

    柊さん。
    映画を二倍速って笑えるでしょ。
    セリフが早口言葉みたくて、シリアスなシーンがコントにならないかって思いますね。
    若い子たちは、同じ情報を共有する事で交友を保つのだと思います。
    自分では興味ないドラマでも見ておかないと、話についていけないから。
    それで、あらゆる物を見なくちゃいけなくて、オチだけでも知っておきたいのかも。

    便利と危険は隣合わせですね。
    私ごとですが、運営から警告メールがまた来たんです。修正メールを返信した時、押すところ間違えて、結果自分で自分を通報するという失敗をやらかしました。

    再び『星都ハナス』の作品をを精査するとお返事が来ました。爆笑🤣
    あら、このお話したかしら? こういうとこですね、アナログ世代。

    ふふ、オムツのオチですが、赤ちゃんは大と小どっちを出すか分からないですね。
    両方の時もありますもの。
    なのに別けようとしてました。残念。

    コメント、いつもありがとうございます😊

  • ギリギリZ世代ではありませんが、ここ数年、物凄く時間が早く感じます笑

    よく「歳をとると時間が早く感じるよ」と言われましたが、その時の意味合いと現在の意味合いは少し違うかなぁと感じてしまいます。というのも自分だけかもしれませんが、流行りのものがあまりにも早すぎていていけないからです。もう置いてけぼりです(´ω`)

    星都さんはついていけてますか?(^ω^)

    作者からの返信

    ばってんがーさま。
    こんにちは。

    時間が過ぎるの早く感じますね。
    歳を取ったら、そうなるとは思いますが、思っていたより速いです。

    うんうん、私も流行りにはついていけないです。情報量が多すぎて一気に脳に入ってくるから処理できないのかも。

    推しアイドルがいるのですが、供給が毎日すぎて、あっぷあっぷです。

    仕事のある日はへとへとなのに、それでも追いかけてしまう……。

    ばってんがーさま、繁忙期はコメント残せず失礼致しました。更新は楽しみにしておりました。いつもありがとうございます😊

  • ハナスさん、こんばんは。

    娘さん、8ヶ月なのですね!
    マタニティー生活も残すところわずかですね〜。ワクワクドキドキ♡

    そして、Z世代。
    息子もかぁ!と知りました。
    それはそうですよね、TikTokでテンポの良い短い動画を観ているところを見かけると、心配になる部分があります。

    それにしても、ドキドキハラハラが疲れてしまうとは!!

    私もハナスさんと同じく感情揺さぶられたいタイプなので、むしろドキドキハラハラが無くていいの!?と思っちゃいます。





    作者からの返信

    ねむこさん。こんにちは。
    はい、これからどんどん大きくなるお腹。
    マタニティー生活を満喫して欲しいです。

    そうですね。息子さんドンピシャ世代ですね。Z世代の後をアルファ世代とも言うらしいです。一番楽しむべき時期にコロナ禍で、娯楽思考が変化したかもしれません。

    TikTokの影響! たしかに。あのテンポの速い動画で刺激を受けてると、普通倍速では物足りないって思うかもしれません。

    リアル生活で期待と失望、諦めを体験してる世代ですものね。映画やドラマでは思いっきり笑いだけが欲しいと思います。

    ねむこさん、考えるきっかけをありがとうございます😊
    皆さまから頂いたコメント、ねむこさんのコメントを参考にしたいと思います。

    いつもありがとうございます😊


  • 編集済

    はじめ首を捻りましたが、あ、布おむつ。
    ツボがわかってからはジワジワきます。
    奇しくも27年あまり昔、師事していた先生の小噺を思い出しました。
    曰く、VHS(w)普及前・後に成長期をむかえた人の頭脳の構造に決定的なちがいがある、以後の子どもの脳内には「早送り」「巻き戻し」ボタンが実装されているのだ。
    そんな趣旨のことを、建設中の建物を見て、”アレ巻き戻ししたら更地に戻っちゃうね”と言った子どものエピソードを引用して仰っていました。
    我が家の子どもたちも、地デジに一時停止ボタンや先送りボタンがないことを不思議がるZ以降世代ですが、諸々のボタンの有無をこえて、彼らと会話や共感が成立することにも少なからず感動を覚えるのです。

    作者からの返信

    ぷらすとさま。

    答えお分かりで、ツボって頂けましたか。そうです。赤ちゃんがどっちを出すか分からないのに、大用と小用で分けた私はおバカさんです。

    わわわ、早送りと巻き戻し。更地エピソードが面白いです。生まれた時の周りの環境って思考に影響を与えるんですね。
    テレビだけならいいですが、人生も早送りや巻き戻しが出来るって思ってたら怖いですね。
    今の子たちとの接点を見つけられたら、また楽しいかもしれません。

    コメントありがとうございます😊

  • コメント失礼いたします。

    もう八か月なんですね。あと二ヶ月くらいでしょうか。楽しみですね。

    >動画では、興味ないシーンや重要でないシーンを飛ばす。
    小説でも飛ばして読むんでしょうか。だとしたらそれをふまえて書かないとダメですね。飛ばしてもおもしろく読めるように。でも、どうやって書けばいいんでしょう? 難しい。笑

    作者からの返信

    烏目さま。
    あっという間です。夏には生まれてきます。

    小説に関しても言ってましたが、やはりラストがハッピーエンドなのか、バッドエンドなのか、分かってから読むようです。最終話が分かってから前に戻って読むのでしょう。

    目次、サブタイトルを見て興味あるのだけを読むのではないでしょうか。

    過程が面白いのにって思うのですが。

    起承転結が通じないかも。
    書き出しから『結』オチ、ラストシーンを書くっていうのもやってみようかなって思います。

    コメントありがとうございます😊


  • もう8ヶ月! 早いですね! 梅雨明けの頃にご誕生でしょうか。楽しみですね(*´꒳`*)

    大きい方、小さい方、友香さんのコメント読んでなるほどと思いました笑笑
    布おむつは洗濯が大変でしたでしょうね。

    私は早回しすると頭がついていきません……あれで理解できる人すごいな……( ;´Д`)

    作者からの返信

    すずめさん。
    そうなんです。あっという間ですね。
    夏には生まれる予定です。

    そうです。赤ちゃんはどちらを出すかなんて分からないですね。

    何を考えていたのか、自分でも呆れました。

    早回しすると、脳に負担がかかるって思いますが、これも訓練なのかなぁって思います。速読みたいですね。

    じっくり、ゆっくり、理解できるスピードが好ましいなって思います。

    コメントありがとうございます😊

  • 小さい方と大きい方って、最初気づかず普通に読んじゃいました。
    赤ちゃんに分けてしろと!(笑)

    私も映画は二倍速で見ますが、執筆の資料としてたくさん見るからです。飛ばし見は絶対しないです。一瞬ボケッとしただけでも話がわからなくなりますものね。
    エンディングはわからない方が絶対面白いと思うのですが…
    でも、ネット世代は常にネタバレがあふれてるのが当たり前で。必然的に、そういう社会になってしまったということなのでしょうか…。

    作者からの返信

    黒須さん。

    はーい正解です。
    赤ちゃんがどっち出すかなんて分かりませんものね。
    自分でもどうして分けたのか不思議です。

    わぁ、二倍速ですか!すごいですね。
    黒須さんの場合、執筆の資料として観るのですね。さすが。

    エンディングまでドキドキするから面白いと思うのですが、感じ方が変化してきたのは、取り巻く環境ですね。

    時代が変わったのかな。ネタバレしないようにしてきた昭和世代の私は、少し戸惑う情報でした。

    コメントありがとうございます😊

  • 僕んちは、布と紙おむつ両方使ってました。
    嫁さんは、大の時だけ僕にオムツ交換させられました。

    やっぱり、落ちはだいじです。
    上から金だらいが落ちてくるのがベターです。

    作者からの返信

    先生もオムツ替えをされたのですね。
    それは奥様も助かった事でしょう。

    落ち大事ですね。
    金ダライ。ふふ、ドリフのコントみたいで、面白いです。
    コメントありがとうございます。

  • もう八か月!(≧▽≦)
    順調なようで何よりです~(*´▽`*)

    創作の世界であっても、傷つくのがつらいんですね……(><)
    それほど、Z世代を取り巻く状況は大変なのでしょうか……?(><)

    作者からの返信

    あっという間ですね。
    私も驚きました。

    リアル生活が大変なので、きっと、娯楽は笑えるものだけを選ぶのかなって思います。さらに、あらすじが分かってるものらしいです。ネタバレ情報を読んでからって言う事もあるそうです。
    起承転結、オチ、どんでん、そういうのが好まれるっていう時代ではなくなったのかと、焦りました。

    コメントありがとうございます😊

  • ハナスちゃん、こんにちは😀

    私もゆっくり見て泣けるとこは思いっきり泣きたい😢
    というか私、自分でもびっくりするくらい一時期泣かない人だったので自分はなんて冷たい人間なんだと思っていましたのに今ではすぐ泣いてしまいます😅
    カクヨムでも作品読んで涙ぐみコメントを読んでは涙ぐみ可笑しいくらいです(≧▽≦)

    オチはやっぱり期待しますね😉

    もうすぐ産まれてくるお孫さん楽しみですね🎵私も布オムツで子供を育てましたが今は紙オムツですね😀便利なのはいいことですけどね😉

    ハナスちゃん、ありがとうございます✨

    作者からの返信

    のこちゃん、こんばんは。

    そうです、そうです。
    私も泣くために映画を観ます。
    涙活っていうみたいです。涙出すとスッキリするみたいですね。

    のこちゃん、泣けない時期があったのですね。感情を押し殺して、辛抱していたのでしょうか。
    今は爆笑したり、号泣したり出来ますね。カクヨム内でも号泣出来る作品ありますよ。涙がポロリ、ポロポロもあります。

    娘は最初から紙おむつだけにするって言ってました。ママにとっても赤ちゃんにとってもストレスがないのが一番なので、見守りたいって思います。

    コメントありがとうございます😊

  • 今の企業はZ世代の顧客を取り込もうと頑張っているようですね。
    相手が10代から20代前半ですので、管理職のオジさんでは難しいようです。
    感覚がついていけないというよりは、育った環境が違うのでしょうね。

    作者からの返信

    神霊刃さま。

    そうなんですね。ゆとり世代も大変だったでしょうが、Z世代はさらにギャップを感じるでしょうね。

    Z世代の特徴を知って、ニーズに合わせたサービスを提供すれば、いい顧客になると必死でしょうか?

    育った環境って大きいですね。

    コメントありがとうございます。

  • 赤ちゃんみて感動するのって、あの指ですね。超小さな爪がちゃんと見事に備わっている!なんて精巧なんだっ!とやや不謹慎なくらいの感動を覚えます。

    倍速で映画を観るのだけは、私、どうしてもダメで(^^; 
    学生時代、朝から映画館行って同じ映画を三度四度と見返した私は、もう完全に旧型ですっ 楽しいことが色々あって忙しいのだとは思うのですが(^^;

    作者からの返信

    呪文堂さま。

    分かります、わかります。
    小さいのに、人間の指なんですよね。
    爪が伸びるのも早くて……。

    毎日、どの細胞がどう大きくなるのか不思議です。

    呪文堂さまもそうですか!
    同じ映画を何度も見るっていいですね。よほど気に入った映画なんですね。
    リアルが忙しくて疲れるから、映画やドラマは疲れたくないそうです。

    私も旧型です。

    コメントありがとうございます😊

  • 布おむつ、懐かしいです。
    結局ほとんど使わなかったですが、おむつ換えるたびに男の子と女の子の違いを認識してしまいますよね。
    (とか言ったら年頃の娘に超絶激怒されそうですが)

    作者からの返信

    叶さま。
    やはりすぐに、紙おむつにしちゃいますね。冬生まれの子は特に。

    まぁ! 男の子と女の子の違い。笑

    娘さんの成長ビデオにオムツ替えがあったら、速攻で早送りされるかしら。

    コメントありがとうございます😊

  • 私も布オムツをしばらく使ってました^ ^

    ああ、赤ちゃん♡
    想像しただけで、興奮する!

    私は五分読書リアルな我が子なんですが、いまいち心が向いてないです。

    ねっちりと長編書いた後だからかわからないけど、なんか。

    ハナスさんと感覚近いです(^o^)

    と、堕天子のコメント返信でまたないてしまいましたよー(;o;)

    本当に出会いに感謝です!
    ありがと♡ございます😭

    作者からの返信

    和響さん。

    布おむつでしたか。同じですね。
    うちは義母が用意してくれて、十枚を大きい方、十枚を小さい方って分けてました。が、赤ちゃんがどっち出すか分からないじゃんっていうツッコミです。

    いつもの天然ボケでした。

    子供の五分ってアバウトですね。
    活字が好きな子もいるし、苦手な事もいるし、読みたい本も違うし。

    和響さん、長編お疲れ様でした。
    中学生の子には伝書猫、小学生の子にはガッチーズ楽しめそうですね。

    こちらこそ出逢いに感謝です💕
    コメントありがとうございます。