電子マネーのことを電マと略す女の子

みなもとあるた

電子マネーのことを電マと略す女の子

はい、なんですか?電子マネーに関するアンケート…?あー、電マのことですね!


ええ、大丈夫ですよ!私電マはよく使うので、ぜひ協力させてください!


最近はもう毎日使っちゃってますね。忙しい時でも早く使えて便利ですから


私はこだわりが強い方なので電マは合計5種類くらい持ってて、目的に応じて使い分けてるんです


電マって、みんな同じように見えてもそれぞれ違った良さがありますからね


ただ、少し前までは電マがちょっと怖いって思うこともあったんです


便利なのはもちろん良いことなんですけど、便利すぎて使いすぎちゃう人もいるじゃないですか?


私の友達も、電マを使い始めた途端についつい使いすぎちゃって大変なことになったみたいなんですよ


あと、時々音が恥ずかしいって思うことはありますね


ほら、電マって使うときに大きい音がするじゃないですか?だから、「あの人今電マ使ってるんだなー」って周りの人に思われるのがなんとなく気になっちゃって


私の気にしすぎなのかもしれないですけど、もう少し音が小さくなってくれたらって思うことはありますね


でも電マって良い所もまだまだたくさんありますよね。例えば最近だと、人と接触するのがいろいろ怖い時期じゃないですか?


そんなときでも電マを使えば人と触れ合わなくても済むので、やっぱり安心感はありますよね


そういえば、電マっていざというときに使えなくなるかもしれないっていうデメリットがあるんですよね?


例えば災害で停電しちゃったときとか、電マだと使えなくなっちゃうから困るって聞いたことがあります


やっぱり、使いたいときに使えないっていうのは辛いですよね


だから私としては、電気が無くても使える手段を電マと一緒に持っておくべきかなと思ってます


そうすれば、万が一電気が使えなくなったとしても何とかなりますから


でもまあ私としては電マの便利さにはいつも助けられてるので、欠点もそんなに気にしてないんですけどね


…アンケート、こんな感じで大丈夫ですか?そうですか、参考になったならよかったです!


もっと便利な電マが出来たら私もたくさん使うので、開発頑張ってくださいね!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

電子マネーのことを電マと略す女の子 みなもとあるた @minamoto_aruta

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ