第4話 春の嵐③

「ごめんなさい。やっぱり登校は不安なので、あとしばらくお願いできませんか?」「そう…、それなら仕方ないわね。」


 明らかに不機嫌そうな白沢さん。まだまだ、何かありそうな気がする。気をつけなよ、桜木さん。いや、気を付けるというより、白沢さんに対して警戒心をもって接した方がいいと思うよ。カラスのアドバイス、人間には届かないか。


 案の定、数日後に再び、桜木さんが白沢さんに呼び出されている場面に出くわした。白沢さん、険しい顔してる。おぉ、怖い。桜木さんなんて、すっかり萎縮しちゃって、見ているこっちまで悲しくなる。


「桜木さんのお嬢さん、うちの子の言うこと聞かないで、どんどん行ってしまうんですって!」

「え、そうなんですか?すいません、本当にごめんなさい。」

 

 かわいそうに、桜木さんの顔、顔面蒼白とはまさにこのこと。そりゃそうだ、登校初日にして、引率を断られそうになったと思いきや、今度は自分の子供が何かやらかしたようだ。何とか耐えろ、桜木さん。


「娘にちゃんと話してきかせます。本当にすいません。」

「うちは、あなたのお子さんが言うことを聞かないせいで、何かあった時まで責任とれませんから!」


 責任取れませんから!って、すごい剣幕だな、白沢さん。まぁ、桜木さんもここは引くしかないだろうな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る