応援コメント

第6話 希望の流れ星と、アウロラ」への応援コメント

  • 蜜柑桜さまの魔法が読みたいがために、いいところでバトンを渡した第5話でした。風の動きは目で捉えるのが難しいはずなのに、蜜柑桜さまの描写は風を的確に表していて圧倒されました。第6話にこのような熱い展開が待っているとは、思いもよりませんでしたね。
    特に、「アウロラはそんなことでへこたれちゃうほど弱い王女様なの!?」とエピィがカリンに話すシーンはぐっと来ました。思わず「そんなことない」と言ってしまいたくなりましたから。大人しい姫なら、周りの人が苦労しませんもの。自分にできることを頑張り続けるアウロラの強さに、誰もが惹かれるのですよね。

    ちらっと登場した料理長に、大興奮。なんて贅沢な登場の仕方なのでしょう。さすがカリンの尊敬する作者さまです!

    薮坂さまへのコメントの返信をお見かけしたのですが、私の仕掛けに気付かれていたようで嬉しくなりました。人間界で出会った人々の名前は、植物の名前から取っていたのです。ココちゃんはナッツをはしょって命名していますけど。
    第7話に登場する双子の名前も、もちろん植物名が由来になっています。厄介な二人ですが、よろしくお願いします。

    作者からの返信

    すっかりお返事が遅くなってしまってごめんなさい。
    こちらこそ、羽間さんの嬉しいサプライズに感動を覚えながら書きました。ご期待に添える出来になっていたようで嬉しいです。

    自分の作品を自分で褒めることはできませんでしたので、アウロラを全面に出してしまいました。アウロラは、現在改稿中ですが、ますます弱さを出しつつもそれを振り払う王女になっているかな、と思います。
    そして皆様のコメントが嬉しすぎる・・・。羽間さんのおかげです。


    マユミはポピー、でしょうか? マサルは調べてみました。名前の仕掛け、素敵で感動しました!

  • 羽間さんのとこでも書いたんですけど、二人で書いてるとは思えないシンクロ率……!
    でもやっぱり二人のいいところが出てて、本当に素敵な物語だなぁと思います。
    で、続き! めちゃくちゃ気になりますねこれ! 料理長(っぽい人)もしれっと出てきてる……笑

    作者からの返信

    まさかの羽間さんのサプライズにはびっくりしました。
    そんなにシンクロしていますか? 嬉しいです。

    はい、出してしまいました。多分、営業中さんだと思います。笑

    そして、羽間さんのもう一つの嬉しい仕掛けと思しきもの……登場人物の名前にご注目ください。カリンに、柚子……!

    編集済
  • 対抗魔法を発しても止むことのない風。何とかするためにカリンを元気づけようとしますが、純粋にカリンのことを思ってというのもあるのでしょうね。

    アウロラは、決してこんなことではへこたれません。エピィの言葉と、自分の中にあるアウロラを信じて!

    作者からの返信

    エピィは読んだことがないですが、羽間さんが書いてくださったカリンの様子から読み取ったのでしょう。
    泣いている人を見るのは純粋に辛いですよね。

  • アウロラの目に涙というのは似合わないですね。
    タルト型の力が加わって言葉が届くといいのですが。

    作者からの返信

    アウロラは、けして万能でも自信満々でもありません。でも王族としての立場を深く理解していますから。
    届くといいですね。美味しいお菓子型に流れる星の光です。

  • 負の感情を出してはいけないのに、カリンは思い悩んで、このままでは大変なことになってしまいそう(>_<)

    そんなカリンを元気付けようと、必死になるエピィが健気。
    最後のアウロラの件は、読んでて心が震えました。シレアの物語は世界を越えて、人に勇気を与えるのです(≧∇≦)

    作者からの返信

    ありがとうございます。コメント拝読してむしろ私が泣きそうですよ……
    シレア国がこんなことを言ってもらえるなんて本当に涙出ます。