不思議な光景とハンバーグ

 一号室の山下やましたいたるの部屋を訪れた織姫と結人は、不思議な光景を目の当たりにしていた。テーブルの上にハンバーグとごはんとが並んでるのは普通だが、テレビの画面に女性が二人、映し出されていたのである。もちろん番組ではない。今現在の映像だ。ビデオ通話というやつだ。

 織姫の方は、事情は知っていた。そこに映っているのは達の妻・絵里奈えりなと娘の玲那れいなである。と言っても二人とも明らかにほぼ同年代であり、実の母娘でないことは一目で分かる。元々は同じ会社の同僚で友人だったのが養子縁組をして親子になった形であった。

 つまり、山下達と沙奈子さなこは叔父と姪という関係なので一応の血縁はあるものの、いたると玲那、沙奈子と絵里奈、沙奈子と玲那には血縁は一切ない、夫婦であるいたると絵里奈も当然ながら血縁関係にはない。故に、この山下家は赤の他人が寄り集まった家族と言えた。その辺りの複雑な事情についても、織姫はいたる自身から既に聞き及んでいるし、詮索するつもりも毛頭なかった。ただ、時々、空気を読まず思ったことを口走ってしまったりするだけだ。いたるから事情を聞かされたのも、そうやってついつい疑問を口にしてしまったからである。

 織姫がそういう人物であることは、いたるも大学時代から知っていた。だから大学時代は、同郷で人懐っこい彼女が一方的に彼に親しげに振舞っていただけで、いたるの側は正直言って戸惑っているくらいだった。だが、彼も社会人となり、それなりの人生経験を積んだことで、彼女のその奔放さを受け止める程度のことは出来るようになったということなのだろう。特に、沙奈子と一緒に暮らすことになった影響は大きいと思われた。

 しかし、元からいたるの友人である織姫はともかく、結人ゆうとにとってはまるで関係のない事情であり、聞かされてもおらず、聞く気もなかった。いきなり見ず知らずの人間の部屋に上がらされて、手作りハンバーグを振舞われるという状況にげんなりとしていただけだった。

 改めて部屋を見回すと、織姫の部屋よりは多少は物も多そうに見えるが、それはほぼ沙奈子の為の物のようだ。机の上には大きい人形と小さい人形が並べられ、その周囲をイルカや蛇や何かよく分からないもののぬいぐるみが取り囲んでいるという部分を除けば、自分達のそれと大差ない殺風景な部屋とも言える。

 だが何より異様なのは、テレビの画面に女が二人、映し出されていることだ。

「初めまして、結人君。私はそこにいる沙奈子ちゃんの母親です。こっちは沙奈子ちゃんの姉の玲那。よろしくね」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る