特別養護学校へ
そんなこんなで、とにかく敦輝は特別養護学校へ通うことになった。送り迎えはシッターさんにやってもらうことになる。
もう二年近くそのシッターさんに見てもらっているからか、敦輝は素直に従ってくれる。
いや、正しくは『従ってくれる』じゃないな。『反抗しなきゃいけない理由がない』だけだ。
何しろ、怒鳴って殴ってとしないから、危険を感じなきゃいけない理由がないんだよ。と言うか抵抗しなきゃいけない理由がないんだ。
無論、勝手な行動を取ろうとすることはある。突発的な行動を取ろうとすることはある。拗ねて駄々をこねることもある。
でも、そんなのは大人だってあるだろう?
だったら敦輝が見せる時があったって別に普通だろ?
敦輝は動物が好きみたいでな。特に大きな犬が好きみたいなんだ。だから犬が近付いてきた時にはさらに注意が必要になる。いきなり駆け寄って触ろうとするんだよ。だからそういう時には、膝を着いて体を寄せて、
「あ~っ」
声を上げながら指を指す敦輝に、
「そうだね。犬さんだね」
と話しかけたりもする。手を振ったりしながら。すると敦輝も、
「あ~!」
って一緒に犬に向かって手を振ったりする。俺やシッターさんが自分と同じように犬に対して関心を示してくれたことである種の納得が得られるらしい。だから、犬に向かって駆け寄ったりはほとんどしない。
ただしこれはあくまで『敦輝の場合はそうだ』というだけで、他の子も同じようにして対処できるとは限らない。当然だ。<敦輝じゃない子>は敦輝じゃないんだから、まったく同じ反応をしない方がむしろ当たり前だろう。まったく同じ反応をしてくれるのなら、その方が楽なんじゃないか? 俺やシッターさんが敦輝に対してやってるのと同じことをすればいいだけだから。
でも、
『そんなに上手くいくわけがない!』
とか言うだろう? つまりそれぞれ違うんだよ。違ってることが当たり前なんだ。
なのに、どの子供に対しても、
『怒鳴って殴って言うことを聞かせればいい!』
とか、おかしいだろう? どの子供に対しても同じようにはできないのが当たり前なんだから。
俺やシッターさんがやってることをそのまま当てはめることはできないと言いつつ、自分が信じてるやり方はどの子供に対しても当てはめようとする。それが、まともにものを考えている大人のすることか?
俺にはとてもそうは思えないし、実際にそれで上手くいってない事例を何度も学校で目撃してるんだから、その事実を認めるだけだよ。
むしろそうじゃなきゃおかしいと思うんだけどな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます