第9話

 恐らく、転生したばかりか、何処からやってきたのかを尋ね、良いカモだと判断すると、自身の宿に引き込むタイプの詐欺だ。最近増えているらしい、と確かな情報源可愛い天使ちゃんから聞いていた。


 男に見える箇所だけを殊更に綺麗に整え、男に宿代を問われた際に敢えて高めに提示し、「無料で良いですよ」と儚げに笑ったのだろう。それを見、男は住み込みながら、どうにかして金を稼ぎ、提示された金額それ以上の金を掻き集めて、払ったのだ。


 ——女は、色々と手慣れている。


 ジャックはもう何度目かも分からない溜息を吐く。痛め付けずに楽しまずにさっさと始末しておけばよかった。どうせ、この女に関わっていた奴らは、既に鴉達がどうにかしているのだから。



×



「……君、結構弱いね」


 ジャックは哀れむような声をかけた。これは、同情ではなく、敢えて相手を怒らせて、直接自身が手を下さずとも自滅させる為の、ただの言葉手段だ。


 先程の嬲りと同様に、手心を加えて、手加減に手加減を重ねたのに、男は酷く消耗していた。それに対してジャックは無傷である。空が白み始めているので、もうそろそろ決着を付けたい。


 背後で庇われている筈の女が、胡乱な目で男を見ている。女が此方の視線に気が付いた。敢えてにっこりと微笑みかけ、手を振る。『次は君だよ?』と圧力をかけながら。男はどうでも良いけど、君は死ぬ以外に道は無いからね。


「……っ、テメェ…」


案の定、逆上した男が再び突っ込んでくる。


「正直な子は嫌いじゃないんだけどね」


怒りで更に単純になった剣技を避け、


「直線的でつまんない」


足を引っ掛けて転ばせた。


「それに、足元がお留守だよ」


その拍子に男はテーブルに突っ込み、それは破壊されてしまった。


「……君が破壊した家具の修繕費、一体何処に請求したら良いんだろう」


哀れっぽく声を上げ、芝居掛かった動作で肩を竦める。


「っ、それは、テメェのせい、だろっ!」


男は叫ぶ。


「……叫ぶ元気は残ってるんだぁ……」


もう、うんざりしてきた。男の剣の癖はこう、使える魔法は火、水、風、土、木そして闇と光。剣に這わせる程度の魔力に、直接使えるのは大体腕の届く範囲。それ全てを覚えてしまうほど長い間、(向こうが一方的に)戦っている。


 それ以外には何も芸がないし、何の面白みもないからもう殺しちゃおうか、と思考を巡らす。


 ちらと女の方に目を遣ると、いつのまにかしっかりと服を着ていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る