応援コメント

プロセブンマット。」への応援コメント

  • こんにちは、お邪魔します。

    TVは、どこまで大きくなるのでしょうね。
    ブラウン管なら倒れなかったのに、なんか不思議です。
    いっそ天井から吊るしたら、どうでしょうか。
    ぶらぶらと揺れるTVというのも……酔いそうですね。

    耐震マットというのは、知りませんでした。
    2階のTV台が小さくてTVが、はみ出しています。
    そのマット、調べてみようと思いました。
    TVは大きくしたのに、台はそのまま。
    太っ腹なのかケチなのか。

    作者からの返信

    とぶくろさん。こんばんは。

    ホント、テレビは大きくなりましたよね。
    家電量販店など行くとどれも大きくて驚かされます。
    私の部屋のテレビ台もやや小さいのですが、TVスタンドというものを見つけ
    購入したら意外と小さいTV台でもすんなり収まって安定も良いです。

    それでもテレビが大きくなったので一応マットも購入。
    どれほど効果があるのかはわかりませんが、いざという時のために
    試すことにしました。サイズによって価格もいろいろなので
    調べて見て下さいね。

    コメントありがとうございます。

  • 震度7でも大丈夫って凄いですね!
    !Σ( ̄□ ̄;)

    作者からの返信

    海空さん。どうもです。

    お忙しいのに来てくれたんですね。
    経過は順調でしょうか。夜食はラーメン作ってやってくださいね。(笑

    震度7は凄いですが、その前に家がダメになるかもしれません。
    いっそのこと家の柱に貼った方がいいかも。(笑

    コメントありがとうございます。

  • ちびゴリ様。

    プロセブンマットなんていう耐震用マットがあるんですね。
    知りませんでした。
    うふふ、ケチと太っ腹っとどっちやねん?って突っ込みたくなりましたね。

    プロセブンマットを設置して、まぁ、これでしばらくは安心ですね。

    作者からの返信

    のこさん。どうもです。

    TVは大きくなったものの、安定を考えるとやや不安もありまして、
    そういえばと思い出したように家電量販店に出掛けてみたんですよ。
    そうしたら、そこで展示してあるTVにもデモで使ってたりして
    購入してきました。
    これで多少、座りがよくなった感じですかね。

    ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ。
    ケチなのか太っ腹なのか、自分でもわからなかったりするんですよ。
    こういうのってないですか?
    無いか…。(苦笑

    コメントありがとうございます。