年賀状。
もらって嬉しいなんてフレーズを耳にしますが、年々数が減っていくのが年賀状でもあるでしょうか。特に最近はメールやらラインが当たり前で手書きの年賀状などは絶滅危惧種に指定されそうな感じです。一番多かったのは当然のことながら学生時代ですかね。
数年前までは二桁を維持していた年賀状もいつしか一桁になってしまいました。楽と言えば楽ですけど。それでもあて名は手書き。愛用しているのは呉竹というメーカーの筆ペンです。もうかれこれ何本も買い替えてます。裏面はさすがにプリンターでの印刷になりましたけどね。何か一言は書き足すようにはしています。
それで今年はちょっと一大決心を。去年は喪中だったために年賀状は出さなかったんですよ。それでそれを機に、友達関係にはラインで送ることにしました。さらには
買った年賀状そのままの裏面の人にもご辞退しようかと。そんなこんなで今年は一枚だけです。だからオール手書きで仕上げましたよ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます