一昨年からチャレンジ①

一昨年と言っても12月からなので、一年と四カ月くらいですが、とりあえず毎日やってることがあります。それは倒立の練習。逆さまに立つだけの逆立ちは、以前運動の一つとしてやることはありました。もちろん壁に足を添えてです。それで腕立てのように伸ばしたり曲げたりするんですよ。今、挑戦してるのは体の腺を真っすぐにした倒立。どうせなら壁なしで倒立をしてみたいと思ったのが、そもそものきっかけですが、これがやはり簡単じゃない。YouTubeとかでやり方を見たりして、やるんですけどね。


初めのうちは手首が痛くなったり、頭に血が上ったりしてそれこそ数秒で足がドスン。壁にお腹を向けて立つ練習もしました。これがけっこう怖い。倒れそうな気がするんですよ。それでも継続はなんとかで、だんだんバランス感覚も良くなり、調子の良いときは20秒くらいなんとか立てるようになった。でも毎回じゃないので、まだまだ時間が掛かりそうです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る