第47話 上杉謙信

 

 上杉謙信と名乗った【魔女が紡ぐ物語クレイジーテラー】は、見た目20代前半の肩からバッサリと切っている黒髪の女性で、乃亜よりも少し大きい程度の身長だ。

 袖の無い白い和服と紺色の袴、鎧、草履、家紋の描かれている額当てを身に着けているその様は、少し変わったコスプレをしているだけの女性に見えなくもない。


 ただ1点、明らかに人と違う点があった。


 目だ。

 白目の部分など存在せず全て真っ黒に染まっており、明らかに人ではないと判断できた。


『どうしましたか? こちらが名乗ったのです。そちらも名乗り返すのが礼儀では?』


 雰囲気は穏やかそうな女性であり、どこか神々しさすら感じられるけど、明らかに今までに会ったことが無いほどの強者の風格も感じられた。


『名乗りすらしない無礼者ばかりとは、なんともつまらない場所に呼ばれたようですね』

「……鹿島蒼汰です」

『おやおや、存外話せるお方もいるのですね。今まで出会った者は、名乗らないどころかいきなり攻撃を仕掛けてくる方達ばかりでウンザリしていましたよ』


 僕が名乗ったことでカラカラと嬉しそうに上杉謙信が笑う。

 そんな事をした僕に疑問を抱いたのか、乃亜が目の前の上杉謙信に油断なく大楯を構えながら〔絆の指輪〕で問いかけて来た。


『どうしたんですか先輩? あんなのとまともに会話するなんて』

『【魔女が紡ぐ物語クレイジーテラー】が普通の魔物と違うのは身をもって分かってるから、救援を待つための時間稼ぎをしようと思ってね。

 今はこの【魔女が紡ぐ物語クレイジーテラー】がスケルトン達に指示してるからか、スケルトンが向かってきてない。

 この明らかな異常に、バリケードのとこにいる隊員の人が気づいてくれれば、他の人の救援が来てくれるかもしれないから』


 僕がそう言うと乃亜達は納得したのか軽く頷いてくれた。


「少し、聞いてもいいですか?」

『ええ、構いませんよ』


 僕は背中に冷や汗をかきながら問いかけると、上杉謙信は穏やかな笑顔でそう返してきた。


「そのスケルトンの軍団を率いているのは、この迷宮氾濫デスパレードを起こしているのはあなたなんですか?」

『ですぱれーど? なるものはよく分かりませんが、この者達を率いているということに関しては是とお答えしましょうか』


 ならこの【魔女が紡ぐ物語クレイジーテラー】が迷宮氾濫デスパレードの原因?!


『ですがこの騒動を起こしたか否かでいえば否とお答えしましょう』

「えっ?」


 言ってる意味が分からなかった。

 これらの軍団を率いているにも拘(かかわ)らず、この騒動を起こしたわけではないってどう言うことなんだ?


『ここにいる者達は確かに私の配下ではありますが、信玄や長政に率いられている者達もいますし、そもそも我々は地下深くにいたにもかかわらず、突然この場に呼ばれただけですからね』


 なっ、上杉謙信以外にもいるの!?

 ……いや、そう言えば朝方に現れた【魔女が紡ぐ物語クレイジーテラー】は倒されたと聞いたのに、ここにまだいる時点で複数いることは分かることか。

 ただまずいのは、倒されたと聞いたのは1回だけなので、ここ以外にももう1体いるとなると応援がすぐに来てくれるかどうかだ。

 どうにかここは穏便に済ませられないかな。


「それじゃあ呼ばれただけなら地下に戻ろう、って思わないんですか?」

『ふふっ。生憎我々は地下に縛られる身。こうして地上へと出れるのは稀なことなので、すぐに戻るのは惜しいと思うのですよ。

 それに何より私には使命がありますからね』

「その使命とは?」

『人間を殺すという使命です』


 そう返答した後、上杉謙信の気配がガラリと変わった気がした。

 先ほどまでの穏やかな雰囲気から一転して、この場全てを重くするような圧倒的なプレッシャーを醸し出し始めた。


『私が何のためにここにいるか。何故ここに呼び出されたのかは皆目見当もつきませんが、頭の中で響き続けるそれに殉ずることが私の使命だと思っています。

 こうして楽しくお話して頂いたのですから、あなたは特別に苦しまないよう殺して差し上げますよ』

『「来るよ!」』


 もっと時間を稼ぎたかったけど仕方ない。


『毘沙門天の加護を受けし我が軍勢。止められるものなら止めてみなさい! 〝金剛冥助〟』


 上杉謙信がそう言うと、周囲のスケルトン達が薄く金色に発光し槍を構えて向かって来た。


『「みんな、入口に向かって下がりながら迎撃! 大樹達はさっきと同じで右側から来る敵を殲滅して。僕らは左側をやる」』

「まて、蒼汰! 念のため1人応援を呼びに行かせた方がいい。足の速い楓雅に行かせようと思うがいいか?」

「お願い!」


 勝手に隊員の方で察してくれると考えるのは甘かったか。

 大樹が一緒に戦ってくれていて助かった。


『ふふっ。行かせると思いますか?』


 上杉謙信が自身も槍を携えて、駆けだそうとする一柳さんケモナーに向かってくる。


「させません!」

『ふっ』


 乃亜が上杉謙信に対し一柳さんケモナーまでの進路を遮るようにその身を滑らせて、繰り出された槍をその大楯で防ぐ。


「ぐうっ……!」

『ふふっ、修練不足ですね。軽く突いた程度の槍でそれほど苦し気にしていては、到底私の攻撃を防ぎきることなど出来ません、よっ!』

「ぐあっ!」


 上杉謙信が槍で薙いできたのをなんとか大楯で防ぐものの、乃亜は受け止めきれずに横に転がされてしまった。


『まずはあなたからですね』

「ちっ!」


 一柳さんケモナーは舌打ちしながらバリケード入口に入ろうとしているけれど、素早く近づいて来た上杉謙信の速さを振り切ることは出来ず、振りかぶられたその槍は一柳さんケモナーの頭上へと――


 ――バンッ!


「させない」

『むっ、やりますね』


 当たるはずだった槍は、咲夜がその拳ではじいていた。


「こいつは咲夜が止める」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る