応援コメント

第7話 [フレンドガチャ]」への応援コメント


  • 編集済

    某デイリーミッション氏もそうだけど、メンタル鋼なものだけが神に到れるんだろうな
    明らかにもやし生活より食生活向上してるじゃないか。食べ物飲み物が2食分だし、軍手とスコップは武器として使えそう

  • 挨拶が事案になる世の中じゃなくてよかったよかった...自分で言ってて意味わからんなこれ、事実は小説よりなんとやら

  • 世間では変人扱いにされるだろうけど、生活しやすくなるスキルですね(´ー`*)ウンウン
    自分は生活に追い詰められないと出来そうにないけど:;((•﹏•๑)));:

    作者からの返信

    ガチャのために人前で1人であいさつとか罰ゲームですもんね(´・ω・`)


  • 編集済

    食にも影響することに気づいたダンジョン神、慌ててスキルをインストールし直したタイミングがたまたまレベルアップした時だったりしたら笑える(笑)



    そうして、生活をブロンドガチャに助けてもらえる主人公、ラッキー?



    ]_・)レベルアップしたら、たまーにおめでとうガチャチケ貰えて、貯めて引いたら装備も充実したりして



    ]_・)でも、ゲームに課金は出来ない(笑)





    挨拶をし合うとさらにポイントもらえたりしないかな(笑)

    相手からも挨拶されたらさらに一ポイントとかさ~



    んで、街で有名な挨拶できる良い子認定される(知り合いはそれを聞く度に違う、それは違うと思う(笑))

  • おもろい主人公だなww

  • う〜ん廃人の最終形態入ってない?気のせい?

  • 誰か気づいて。。。

    よーく考えろ?
    単発で10ポイント
    10連で100ポイント

    フレンドの観点次第だけど、これが相手反応を返すことと考えると更にドン

    最低110人➕アルファ に反応貰うまで探索の後にしてる。

    狂気過ぎんよ。

  • 知らない人に挨拶するメンタルさえあれば、食いっぱぐれの危険は0になるのか

  •  愛すべき馬鹿w。


  • 編集済

    モヤシ生活卒業だね。カレーパンとか牛乳とか食うに困らないものを0から生み出せる時点で当たりスキルな気がする

    作者からの返信

    生きる上では人の多いところで適当に挨拶するだけで生活できますからね
    ……いいなぁ('Д')

  • 休日はマンモス駅で挨拶運動したら何百万逝きそうですね(笑)

    作者からの返信

    稼ぎすぎてもうそれだけで生きていけそう( ^ω^ )

  • 主人公がいい感じにいかれてて好き

  • 「ガチャ病」とでも名付けようかな?(苦笑)

  • 相手がゴブリンでも有効?

    作者からの返信

    さすがに無理ですね
    ゴブリンが挨拶されたと認識しないでしょうから

  • 挨拶を「する」だけでもらえてよかったな。
    「お互いに」とかだったら地獄だった…

  • デイリークエストみたい。