応援コメント

プロローグ」への応援コメント

  •  初めまして。妹モノ企画より参りました。このような素晴らしい催しをありがとうございます。本当に、ありがとうございます!

     個人的に生野菜はキャベツが至高です。マヨネーズ付けて食べたい。

    作者からの返信

    企画のご参加、そして本作へのコメントありがとうございます!
    妹属性は至高ですよね!

    キャベツにマヨネーズですか!いいですね~。
    冷蔵庫にキャベツがあったか確認してきます(^ ^)


  • 編集済

    読み合い企画から来ました。
    確かに神話や古代の書物は今の文明と比較すると幻想的な部分が大きいですよね。
    いやそれよりも縁側で和也がパプリカを食べていたことに衝撃を隠せませんでした笑
    生ですか?

    作者からの返信

    ホメオスタシス……。体内環境(pH、酸素分圧)の恒常性って意味ですよね?

    っと、それはともかく、お読みいただき、ありがとうございます!
    今後とも読んで頂けたら幸いです。


    生野菜、美味しいですよ!ピーマンとかトマトに塩だけ振って齧りつくとか最高です!
    ※注意※
    田舎暮らしが長く、生野菜を食べ慣れている人間の感想です。また、寄生虫などの心配もありますので、生野菜を食べる際は十分洗ってから食べるようにしてください。

  • こんにちは、はじめまして。
    冒頭から、難解なお話かと読み進めました。
    縁側のパフリカで「これは!?」となり
    一糸まとわぬ姿で「!?」となり、取り壊し話で「おおう」
    となりました。これはつい次の話をみてしまいたくなりますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    パプリカの所を注目して下さったので、少し裏話を。

     自分の実家はかなり田舎の方でしたので、子供の頃は、畑に生えている野菜を収穫→水撒き用のホースで洗って→食べるという事をよくしていました。いい思い出です。
     それになぞらえて、主人公君にはパプリカを食べてもらいました。ちなみに、僕自身は、パプリカよりもピーマンが好きなのですが、ピーマンを生で食べる習慣は都会には無いと思うので(笑)、パプリカにした次第です。

    長文失礼しました!