第6話

あったらいいなと、最近思ったのは私はリウマチを持っていて、ペットボトルの蓋を開けられなくて、いつも歯で開けていたりしていますが。

毎日お経を読む時、ロウソクを付けてお線香を焚くのですが。

ライターやチャッカマンがだんだん付けられなくなってきて、だいぶ握力がなくなってしまっているなと思うこの頃です。

握力を付ければと思うのかもしれませんが、節々が痛くなってしまうのでちょっと無理なんです。

何か良い方法があったらいいなと、思いました。

あとは、小さいボタンの首の後ろで小さい紐の穴にボタンをかけるタイプの服があるんですけど。私は何故かよく見ないでそれを選んでしまうので…。

それも、指先がだんだん老化?してきてやりにくくなってきました。

あと、ネックレスも最近は1発で出来なくなったり。

前に、障害のある方と関わった時、そういえば片手でボタンをしてた方もいたし、ボタンがないタイプのワイシャツなんだけど、見かけはきちんとボタンをしてるようになっているワイシャツを見たことがあったなと思いました。そうそう、大きめのボタンになってる物もありました。

そういえば、ブランドの服などは障害のある方が着られる様な物はあるのかなっとふと思ったのですが、私の洋服はBOOKOFFさんやトレジャーファクトリーで100円くらいのを買うので(最高でも500円くらい、高いっ💦)たまにブランド品の安い掘り出し物もあるんですよ。

古着とは言っても新品みたいで、柄が好きな物は他のバックとか色々な物にリメイクも出来るので、手芸屋さんでなくても安く素敵な柄や素材が沢山あります。

着物も安く売ってるディスカウントショップや何でも売ります買取りますというお店にも掘り出しのがいっぱいです。

子供服なんかも直ぐに大きくなるので古着は多いし、安いです。

たまに一枚10円とか30円とかになってる時もあって、古着と見えないほど綺麗なので、児童福祉施設などに寄付できたらとか思いますが、日本のそう言う機関は新品が当たり前の様になってますし、自分の生活でいっぱい、いっぱいで考えたりしないのか、考える時間がないのかなと思います。

小さい頃、夢ポッケというアジアの子供達に支援物を送る時もやっぱり新品じゃないとダメだったので…。私は自分も裕福ではなかったですが、新しい鉛筆や消しゴムを買って入れていたなと思い出しました。

でも、古着を集めて海外に送ってくれる所を前に見つけたのでその会社に送った事もあります。

でも、この間政治家の人が一人で駅前に立って戦争の募金をしていましたが、あれは本当に贈られているのでしょうか?

保護猫や保護犬の募金も本当に犬や猫の為に使われているのでしょうか?

募金や寄付は直接渡すのが一番いいんですけど、出来れば、私が世界中を回って一人一人に直接お渡ししてみたいですね。

まぁ、それはお金があればのお話ですけど。

いつも疑問は色々思いますが、会社やNPOでも運営してるなら人件費も出たり、経費も出たりするのでその募金から払うのは当たり前なんですかね?その辺は、募金は全く手をつけず、寄付として渡してほしいですけど、その辺確認したいです。誰か教えて欲しいです。

募金をするのに、募金で運営していたら、募金は募金では無いと思います。

募金している人も、そうは思ってないと思うんですけど…。その辺はどうなってるんでしょうか?

頭悪くてすいません。

ボランティアとはボランティアなのかずっと不思議で、考えると頭がおかしくなりそうなので、やっぱり募金箱や宝くじを見かけたら、つい入れたり買ったりてしまう私ですが…。

騙されているんでしょうか?

子供達には、「あんまり募金しないの自分がご飯だべられないよ」って怒られます。本当にごめんなさい。

どうか、募金の必要な方に届きますよう願うばかりです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る