第79話 勇者パーティー30:クウカ編終幕3

『聖女クウカに関する報告書:犯行動機(前編)』


 両親を知りません。

 顔も、名前も、なにもかも。


 物心がついたとき、孤児院にいました。

 劣悪な場所でした。

 人間扱いされず、家畜のように扱われました。


 そう。そこでは子どもたちは家畜でした。

 売り物となるために、ただそれだけのために育てられる、家畜でした。


 あそこが異常だと知ったのは、だいぶ後になってからでした。

 あの頃は、それが普通だと思ってました。

 孤児院の中が、世界のすべて。

 外の世界も、外の人間も、知らなかったのです。

 逃げ出すという発想は、そもそもありえませんでした。


 孤児院の仕組みは、とても単純です。

 子どもでも理解できる簡単なものでした。


 命令に従えば、パンがもらえる。

 逆らえば、鞭がもらえる。


 それだけがルールでした。


 カチカチに固くなり、カビの生えたパン。

 それだけが、命をつなぐ唯一の手段。

 普通のパンにはカビが生えていないことを知ったのも、だいぶ後になってからでした。


 でも、理解できることと実行できることは別物です。

 命令に従うことは、とても難しいことでした。

 なにせ、人間というのは、本来、命令に従うように設計されていないのです。


 魔道具とは違うのです。

 魔力を流せば、いつも同じ仕事をする魔道具とは。


 お腹が空いてるから、力が出ない。

 疲れ果て、眠すぎて、身体が動かない。


 けれど、孤児院では言い訳は通用しません。

 命令に従えないのは、壊れているから。

 故障を直すには、鞭が一番。


 そうやって、毎日、痣をこしらえながら、壊れていない機械になるために、カビたパンをかじったのです。

 売られていくその日まで。


 高く売れる子どもは、良い子ども。

 高く売れない子どもは、悪い子ども。


 子どもたちは皆、高く売れるように努力してました。

 そうすれば、ムチが減り、パンが増えるからです。


 しかし、子どもたちは知りません。

 高く売られたからといって、幸せにはなれないことを。

 その後も奪われ続ける人生しか待っていないことを。


   ◇◆◇◆◇◆◇


 痛みを知りません。

 他人の痛みも、自分の痛みも、等しく知りません。

 正確には、知らないのではなくて、忘れてしまったのですが。


 痛みは日常でした。

 痛みは恒常でした。

 痛みはなによりも身近な感覚だったのです。


 売られた先は、街の外。

 森の中に居を構え、一人で暮らす老いた男でした。

 男と二人で暮らす小さな家。

 男の小屋が、新しい世界でした。


 男と暮らした3年間。

 小屋の周りを少し歩くくらい。

 他の人間とは一切、会いませんでした。


 男は骸骨のようにやせ細ってました。

 男は回復術師でした。

 男は狂っていました。


「おまえには素質がある」


 それが男の第一声でした。

 才能を見込まれ売られたその日から、修行が始まりました。

 回復術の修行です。

 拷問と言い換えた方が適切かもしれません。

 その頃は無知だったので、修行だと思っていました。


 最初の修行は今でも覚えています。

 男はテーブルの上に手を広げて乗せるように命令しました。

 あちこちと黒ずんでいる、年季の入ったテーブルです。


 言われたように手を乗せました。

 従わないと鞭が飛んでくることは孤児院で学習済みです。

 りんごを切る時、人はなにも感じません。

 同じように、男はテーブルにナイフをおろしました。

 左手の人差し指が離(はな)れ離(ばな)れになりました。


 男は言います。


「さあ、治せ」


 意味がわかりません。

 でも、従うしかないです。

 飛んで来る鞭は痛いし、それ以上に人差し指があった場所が鞭よりも痛いのです。


 だけど、どうしたらいいか、分かりませんでした。

 不思議なことに男は鞭を振るいませんでした。

 ただ、黙って見ていたのです。


 長い間、沈黙が流れました。

 「声を出していい」と言われていなかったからです。

 一時間ほどでしょうか?

 よく分かりませんが、それくらいたった頃です。


「ちっ、見込み違いか」


 男の回復魔法で、人差し指がくっつきます。

 元通りです。

 自由に動かせる気がします。

 許可がないので動かしたりしませんが。


 そして、男がナイフを振るい、人差し指が離れます。


「もう一度だ――」


 そんなことが何日も続き、私は自分で指をくっつけられるようになりました。

 男はパンをくれました。

 孤児院より美味しいパンです。

 数日ぶりのパンは美味しかったです。


 食べ終わると男が言いました。


「今度は二本だ」


 男の指導が良かったのでしょう。

 回復術はどんどん上達していきました。

 そして、痛みはどこかに置き忘れました。


 学んだからです。

 痛がっていると、魔法が上手く組めない。

 痛みは弱さ。弱さは不要。

 そう学んだからです。


   ◇◆◇◆◇◆◇


 悲しみを知りません。

 他人の悲しみも、自分の悲しみも、等しく知りません。

 正確には、知らないのではなくて、忘れてしまったのですが。


 子犬を拾いました。

 死にかけてボロボロの子犬です。

 親近感を感じました。

 だから、連れ帰ったのです。


 男は言いました。

 「おお、いい実験台だ。これでお前はさらに成長できるだろう」

 男は子犬を奪い取り、テーブルに乗せます。

 子犬の腹が縦に大きく切り裂かれます。

 男は顔色も変えず、いつもの言葉をつぶやきます。


「さあ、治せ」


 子犬はテーブルで血を流し、力ない鳴き声を発しています。

 今まで感じたことがない思いが生まれました。

 なぜか、いつもと同じように魔法が組めませんでした。


 そのせいで、子犬は命を奪われました。

 弱かったから、命を奪われました。

 これも自然の摂理です。


 その日、胸の奥に小さな穴が空きました。

 ですが、これは弱さです。

 この弱さが子犬の命を奪ったのです。


 なので、力ずくでこの穴を握りつぶして、なかったことにしました。

 どうやら、これは「悲しみ」という感情らしいですね。

 その名前を知ったのは、それを失くしてからだいぶ後のことでした。


 それからしばらくの間、男は野良犬や野良猫を捕まえてくるようになりました。

 教育効果があると勘違いしたのでしょう。

 弱さを乗り越えていたので、失敗せずに犬や猫を治癒しました。

 男はなぜか喜んでいました。

 今でも理由がわかりません。





   ◇◆◇◆◇◆◇


【後書き】

 取り調べしたヴェントンさんもドン引き。


 次回――『勇者パーティー31:クウカ編終幕4』


 クウカ編完結!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る