第128話 ”まだ”そういうことは

「ねぇ、週末みんな暇じゃない?」


 金曜の最終授業で、与田さんは言いだした。

 現在、いつも同様に修学旅行の話し合いの時間を取ってもらっている。

 担任は職員室にいるため、教室は放置状態。

 風のうわさで聞いたところによると、部活生はもうじき新人戦なる大会があるらしく、部活の顧問もやっているうちの担任は忙しいのだろう。


 という背景はさて置き、いつもの元原、渡辺、山野、与田、俺、瑠汰が揃ったグループテーブルで、彼女は言う。


「遊び行こうよ。修学旅行前に親睦深めに」


 言われて俺は咄嗟に瑠汰を見た。

 彼女はきょとんとした顔で手に持っていたスマホを落とす。

 スマホには修学旅行の下調べ情報ではなく、ゲームのアプデ内容が映っていた。

 さて、これは何に対する動揺なのか。


「部活あるぞ普通に」

「サボれよ」

「無茶言うな……って言いたいけど、正直最近コーチがハードワーク強要してきてきつかったんだよな。いい機会だし休むか」

「おっけ元原参戦~」


 坊主頭を触る元原君は、いつにもましてやつれ気味だ。

 運動部に参加したことはないが、炎天下の中走ったり投げたりするのはしんどそうだもんな。


「渡辺は?」

「行くよ。部活はサボるし」

「あはは。お前は部活に行けよって言いたいんだけど?」

「どっちだよ」

「私も行けます」

「おっけ。じゃあ後はそこのお熱いカップルね」


 あれよあれよという間に俺達以外全員の参加が決定してしまった。

 俺は特に断る用事もないため、参加できると思うが。


「う、ウィングマンがクラフト……?」


 隣で絶句しているツインテール。

 どうやらさっきの動揺は与田さんの言葉ではなく、アプデ内容へのものだったらしい。

 恐らく与田さんの話は聞いてない。

 ゲームが絡むと周りを遮断するのはこいつの癖だ。


「おい」

「ハッ!?」

「瑠汰ちん、聞いてた?」

「え、ウィングマンが……」

「何言ってんの。週末に遊びに行こうよって誘ってるの」

「あしょびに!?」


 余程驚いたのか、幼児みたいな噛み方をする瑠汰。


「修学旅行前に親睦深めたいじゃん?」

「な、なるほど。鋭登はどうするんだ?」

「行くぞ」

「じゃ、じゃあアタシも行く!」


 意気込む彼女に、与田さんはニヤッと笑った。


「いくときは一緒だもんね」

「ま、まだそういうことはしてないんだが!?」

「「「「え?」」」」


 咄嗟に否定しようとするも、アホなうちの子大失敗。

 ”まだ”ってなんだよ。

 やめてくれ、俺が恥ずかしいから。


「アグレッシブなんですね」

「へぁ? ……はぁぁぁん! ち、違うから!」


 山野さんの言葉に自分の過ちを悟ったらしい。

 手をぶんぶん振って大きな声を出すが、そのせいでさらにクラス中の注目を買う。

 やはり馬鹿だ。


 渡辺君と元原君はへらへら笑っている。

 しかし、与田さんは意外にも目を逸らして前髪を弄っていた。

 え、なんすかその反応。

 経験豊富そうだし、いつも自分から変な事言ってるじゃん。

 意外と初心なのか?


 しかし、冷静になって考える。

 俺は想定していなかった。

 瑠汰との恋人という関係性、そこから二人で話したりする空間が居心地よかった。

 ただその心地よさに浸っていただけ。


 でもこいつはその先まで考えていて。

 そうか……そうか。

 ヤバい。頭が回らなくなってきた。


「ちょ、ちょっと三咲君? 顔真っ赤だけど?」

「あ、あ……いや」

「もう瑠汰ちん! 変な事言うから!」

「先に言いだしたのは与田さんだろ!? アタシのせいじゃない!」

「はぁ~もう。あっついあっつい」


 手で顔を仰ぐ与田さん。

 だからさっきからその反応は何なんだ。


 と、そんな事を重い頭で考えていると、急に立ち上がった渡辺君と元原君に手招きされる。


「ちょっと三咲良いか?」

「あ、あぁ」

「どこ行くの?」

「ちょっと男だけの秘密の会議」

「あっそ。山野さんどう思う?」

「さぁ。私には縁のない世界ですから」

「え~? 山野さん可愛いじゃん。ほら、こうやって前髪あげて……」

「うわ、めっちゃ可愛い! 凄い!」

「朱坂さんが言うと嫌味にしか聞こえません」


 俺達が教室を出るとき、女子のキャッキャ騒ぐ声が聞こえる。

 チラッと見ると、目を輝かせて山野さんを褒める瑠汰の顔が視界に入った。

 あいつの何より良いところは、素直なところだよな。


 俺にだけはツンデレなのか何なのか、たまに致死量の毒を吐くが。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る