第8話

車田さん...!?



とうとう、犠牲者が出てしまった......


失敗したって、どういうことだ...?



俺は、頭よりも先に足が動いていた。


2階、1階、と階段を下りた。



ロビーに着くと、皇さんが1人で立っていた。



レイナ「あら、あなたで最後ですわ。車田さんなら、そこを少し行った会議室に眠っていますわよ。他の皆さんはもう先に...」


ナオト「......そう、じゃないだろ...。」


レイナ「はい?」


ナオト「...いや、すみません...。たしか、放送の内容では、車田さんがあなたに密告失敗したとありましたが...。」


レイナ「ええ、その通りですわ。...ですが、悪く思わないでくださいまし。誰かが密告をしなければ全員死んでしまうわけですし、わたくしも、こんなところで死ぬわけにはいかないんですの。」


ナオト「それも、そうですね......」



俺は、何も言うことができなかった。


皇さんは車田さんを騙して殺したのかもしれないけど、何があったのかは分からないけど...。


悪いのは皇さんじゃない。

もちろん車田さんでもない。


このゲームこそ、最大の悪なんだ。


俺は、そう思った。

そう思わないと、何かが壊れそうだった。



ナオト「皇さんは、行かないんですか?」


レイナ「ええ。わたくしも、さすがに自分で殺してしまった人の顔は見られませんもの。」


ナオト「...わかりました。」



俺は、会議室へと向かった。





会議室の扉の前に、5人が立っていた。


いないのは...是本さんだ。



アカネ「東雲くん。」


ナオト「なんですか?」


アカネ「...いえ、なんでもないわ。ただ......私たちが今朝話したこと、覚えてる?」


ナオト「...はい。協力するってやつですよね。」


アカネ「ええ。こんなものだろうとは思っていたけど、思うものはあるわね。」


ナオト「そう...ですね。」



ナオト「えっと...どうして入らないんですか?会議室の、中に。」



アカネ「そのことね。中には、車田さんと是本さんがいるわ。あの二人、仲が良かったみたいだから。『10分だけでいい。2人きりにさせてくれ

ないか。』だって。......あんな顔で言われたら、さすがに待つしかないわよ。」


ナオト「...そうだったんですね......。」



しばらくの沈黙が続く。






ランマル「...あのー、ちょっといいかな〜?」



.....誰も答えない。

全員が、飯伏に視線を向ける。



ランマル「ボクさ、思うんだよ。そんな待ってまでして、車田さんの死体?を見に行く必要なんてあるのかな〜って。」


ランマル「それに、皇さんのこと、気にならないかなぁ?生きたかったとは言え、話し合いで説得させればいいものを、わざわざ騙して殺したんだよ〜?」



...こいつの言うことに、確かに間違いはない。


だけど、仕方ないじゃないか。


自分が生き残るためには、どちらにせよ他人が死ぬしかないんだ。

皇さんは、自分の生きる道を、自分で掴んだだけなんだ...。


そうに違いない。

そう考えないと、仕方ないだろ...。



ツムギ「アタシは賛成よ。」


ランマル「あはは!やっぱり紬希ツムギさんは話が早いなぁ!」


ツムギ「アタシたちは、このゲームの本質っていうか、人間の汚さっていうかを、甘く見すぎてたのかもしれない。『自分が生きるため』とかいう理由で、いとも簡単に人殺しを正当化してる。」


ツムギ「......それを受け入れなきゃ、次は我が身よ。死体を見るのもいいけど、そんな暇があるなら、さっさと生き残る算段を立てるべきよ。」


飯伏が笑って頷いている。


ランマル「ほかに賛成の人はいないのかな?んじゃ、行こっか。紬希さん?」



猪狩さんと飯伏が、ロビーへと歩いていった。





ランマル「あ、ねぇみんな。」


飯伏が立ち止まって、振り返った。




ランマル「ボクは裏切るよ。」






足音が鳴り響く。



...なぁ、間違ってないんだよな?

これでいいんだよな?


答えてくれよ、アズマ......





アカネ「...気にしなくていいわよ、東雲くん。彼らには彼らのやり方があるように、私たちは私たちで生き残りましょう。」



アンズ「そうですよ!きっと是本さんだって、こっちに協力してくれますよ。」


マリ「...前を向くしかないと思います。この中に入るなら、尚更ですよ。頼りないかもしれませんが、私も杏珠アンズさんもついてます。」


アンズ「ちょっと、私が頼りないみたいな言い方やめてください!」


マリ「...えへへ、ごめんなさい。」



アカネ「東雲くん。」


ナオト「は、はい」


アカネ「心の準備は、できているかしら?」


ナオト「......」


ナオト「当たり前、じゃないですか。」


アカネ「そう。強くなったわね。」



すごいな、この人は...。

こんな時でも、表情のひとつも歪んでいない。






ドアが、開く音がした。




マサミチ「あぁ、ごめんね。10分は少し過ぎてしまったみたいだ。」


マサミチ「...部屋の中から、話は聞こえたよ。飯伏くんと猪狩くんは、ロビーへ向かったのかな?」


アカネ「ええ。」



マサミチ「...なら、僕もロビーに向かうよ。特に飯伏くんに、話があるんだ。」



マサミチ「それと、部屋の中は、あまり荒らさないように気をつけてね。君たちなら、心配は要らないかな。」



是本さんは、ロビーの方へ歩いていった。


涙を隠していたが、俺には分かった。





アカネ「それじゃ、中に入るわよ。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る