第109話 ボルタリア王位争奪戦②
「なっ! どういう事だ?」
ボルタリア王になるはずだった、ヒンギルハイネ・ヒールドルクスは
王妃となるはずのレイチェルとの結婚式、そして、自分の
そればかりか、グーテルがボルタリア王国の政治を動かす為に構築した、政治体制の
さらに、結婚相手のレイチェルも、
唯一の家臣らしき者は、
「どういう事なのだ?」
ヒンギルの問いに、デーツマン2世が答える。
「申し訳ありません。ですが、戴冠式の準備は急がせます。それに王妃様との結婚式ですが、病気が治り次第すぐに……」
「そうか、それは良い。だが、グーテルはどこに行ったのだ?」
「さあ? もし必要なら探させます。まあ、居なくてもボルタリア王国は、
デーツマン2世は、自分に任せてもらえば良いという顔で応えるが、
「もし必要なら? 貴様は馬鹿なのか? 必要に決まっているだろ!
「ひっ、失礼しました。すぐに探させます」
デーツマン2世が、慌てて出て行った。そして、いつの間にかフェルマンという男も居なくなっていた、
「くそっ、俺の何が、いけないというのだ」
今回、ヒンギルハイネに落ち度はない。ただ単に、ボルタリアの人々が、ヒールドルクス家を嫌いだというだけだった。
ヒールドルクス家。山の中の小国の人間が、今やヴィナール公国を統治し、さらに、ボルタリア王国、ダルーマ王国、フランベルク辺境伯領等に影響力を持ち、さらに、一人は皇帝、一人は国王ではあったが、2代にわたりマインハウス神聖国の君主を出した家柄となっていた。しかし。
「ふん、成り上がり者が」
正直なボルタリア王国の国民の思いであり。
だが、元々は、数代にわたりマインハウス神聖国皇帝を輩出した、マインハウス神聖国屈指の名家の出身で、それもボルタリア国内で絶大な人気を誇るグーテルハウゼンが支持をし、宰相として支えていれば、変わっただろうが、そのグーテルハウゼンはいない。どこかに消えてしまったのだ。
ヒンギルハイネは、父親に
手元には、ヴィナール公国軍3000はいるが、ボルタリア王国第一師団がどう動くか分からず、さらに、大臣達がいないので、内政をするために人材を派遣してもらおうとしたのだった。
「ふんっ、そんな事、出来るわけないだろ? そんな事も分からぬのか、ヒンギルは?」
「父上、どうされたのですか?」
「おお、カールか。お前の兄からの援軍要請だ」
「へ〜、兄ですか」
カールケントは、父親であるアンホレストに近づき、その差し出された書状を受け取る。
ここは、ダルーマ王国の、とある城だった。ダルーマ王国は、王位継承戦争の真っ最中だった。
現在、ダルーマ王国は2派に分かれ争っていた。そして、そのうちの1派があろうことか、ダルーマ国王としてミューゼン公ローエンテールを
そして、ダルーマ王国に出兵。大貴族が味方する、ローエンテールを相手に
だから、援軍など
「正直、ボルタリア王は、どちらでも良かったのだ。だが、グーテルが嫌がっている風だったので、ヒンギルの奴をボルタリア王にしたのだ。それを……。まあ、仕方が無いか」
アンホレストは、そう言いつつ、もう一つの書状を取り出し、カールケントに渡す。
「ん? こっちは何ですか?」
「グーテルからだ」
「へ〜、グーテルね」
カールケントは、書状を受け取ると、目を通す。そこには、大臣達に誘拐されて、強引に国王候補にまつり上げられたが、こうなった以上は、大臣達を守る
「で、どうするんですか?」
「カールの考えは?」
アンホレストは、カールケントを見つめつつ
カールケントは、少し考えると。
「ヒンギル兄さんを、呼び戻すしかないんじゃないですか? 兄さんじゃ、グーテルには勝てませんよ」
「馬鹿を言うな。そんな事をすれば、良い笑い者だぞ。マインハウス神聖国の国王が決めた事を
「じゃあ、どうするんです?」
「悪いがカール、お前が行ってくれないか?」
「嫌ですよ。ボルタリア王国は、駄目です」
「何かしたのか?」
「まあ、そうですね。バレたら命が危ないですかね」
「う〜む、そうか。それでは仕方が無い。援軍だけ送っておくか」
「どこにそんな兵が?」
「現状、落ち着いているザーレンベルクス大司教領の国境守備の兵の一部と、一応、民主同盟と講和中のヒールドルクス公国の兵の一部を、まわすしかあるまい」
「そうですか……。
「まあ、そう言うな」
ダルーマ王国の王位継承戦争に、優先的に
カールケントは、戦いが起きた場合について考えを巡らせ。
「でも、あまり長期戦になると、ヴィナールの兵に不満が出ますよ」
「それはお前に任せる。なんか良い策で、講和させるなり、ヒンギルを連れ戻すなりしろ」
「かしこまりました、父上」
「うむ」
カールケントは、深々と頭を下げて、父親であるアンホレストの命令を
そして、カールケントは、深々と頭を下げつつ、ニヤリと笑う。さて、どうしてくれよう。しかし、昔、グーテルや、トンダルの自分に向けられていた言葉の意味が、最近になって分かった気がしていた。
「馬鹿の扱いほど、面倒くさい事はないよな、グーテル、トンダル」
心の中で、そっとつぶやく。
「なっ、父上は何を考えているのだ!」
ヒンギルハイネは、ヴェルダ城の本宮殿で
ヒンギルハイネが、父親であるアンホレストに書状を送って1ヶ月。ようやく援軍が到着したと思ったら、わずか3000だった。しかも、装備もバラバラの寄せ集めだった。さらに、政治の出来る人材の派遣は無かった。
「そっちでどうにかしろ」
アンホレストからの伝言だった。
王妃レイチェルは病にふせっていたが、1301年10月16日、王妃不在で結婚式を挙げ、さらに同日、戴冠式も行った。
まあ、ヴェルダの大司教は、グーテルと共に居なくなったそうで、デーツマン2世が連れて来た、ロウジックの司教の代行だったが。
だが、それでも自分は、正統なるボルタリア王なのだ。なのにだ、ボルタリア王国の領内諸侯のうち2割しか戴冠式に出席せず。さらに、ボルタリアの王冠領と呼ばれる諸侯のうち、チルドア候は呼び出しにも応じない。
そして、反対派の諸侯がグーテルを担ぎ上げ、兵を
それならばと、ヴィナール公国から送られて来るはずの大軍を待ったが、3000のみ。そこで、こうなった。
「なっ、父上は、何を考えているのだ!」
それでも、ヒンギルハイネは出兵を決意する。戦い勝利し、ボルタリア王である事を、認めさせるしかない。自分が総大将として戦陣に立つ。
副将として、ボルタリア王国第一師団師団長フェルマンが、そして、軍師として、侍従長デーツマン2世を任命する。
兵は、ヴィナール公国軍6000。ボルタリア王国第一師団6000。諸侯軍2400。そして、マリビア辺境伯軍4500。総勢18900という軍勢だった。騎士6300名、兵士12600名という
「では、進軍を開始する!」
「お〜」
1301年の12月、ヒンギルハイネ率いるボルタリア王国正規軍は、ヴェルダをたち、西に向かい進軍を開始したのだった。
「ふわ〜、暇だね〜」
「グーテル様、しっかりなさってください。そろそろ敵も、攻めて来るはずですよ」
フルーラが、だらっとだらしなく、椅子に座るグーテルに声をかける。
「うん。で、敵って何だっけ?」
「ヴェルダから出兵した、ヒンギルハイネ様の軍ですよ」
「敵ね~、敵か〜。まあ、そうか、一応」
グーテルは、完成したボウリッツ要塞の中にいた。
ボウリッツ要塞は、その地域の名前をとってつけられた名前だった。
川が二股に分かれる場所の、川に挟まれた場所をぐるっと城壁で囲う。内部には、軍が
さらに、左右の川にかかる石橋を防御施設にするために、見張り台と防御施設を複数設置。そして、左右の石橋の対岸には、少し土を盛り上げ、石壁で囲い、
うん、これで良し。左右どちらかの陸から攻められたら、出丸で攻防後、不利なら出丸を
川から攻められたら、石橋で敵をせき止め、出丸と石橋、そして、城壁から射撃すれば、敵は容易に攻撃出来ないだろう。
という感じだった。
グーテルの下には、それなりの兵が集まり、城壁の中で、
軍勢は、ガルプハルト率いるボルタリア王国第三師団6000。そして、ボルタリアの領内諸侯の半数の6000。そして、チルドア候ヤンさんが率いる4500。そして、ウリンスク諸侯軍2400が集結していた。
総勢18900。まるっきり、正規軍と呼ばれる敵軍と同数だった。騎士6300、兵士12600という軍容だった。
そして、補給は、川から充分に補給出来ていた。
現在は、ヴェルダ側からトンダルの助力によって補給していたが、もし、そちら側からの補給を絶たれても、上流側、ミューゼン公国から補給出来るように準備をしていた。
ミューゼン公ローエンテールは、ヴィナール公でありマインハウス神聖国国王アンホレストと、ダルーマ王国の王位継承で敵対しており、喜んでグーテルに協力すると伝えてきていた。
「グーテルハウゼン率いるボルタリア王国反乱軍18900は、ヴェルダから来るヒンギルハイネ率いるボルタリア王国正規軍18900の攻撃を受け、ボウリッツ要塞に貝のように閉じこもる」
「グーテル様、そのような事を」
グーテルは、オーソンさんからの報告で、正確に軍勢の数を把握していた。
「まあ、果報は寝て待てだよ」
「はあ、かしこまりました」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます