第一章 グータラ殿下の青春

第2話 グータラ殿下の優雅?な一日①

「おはようございます、殿下」


「ん。んん~ん。ん、おはようフルーラ」


 僕はベット上で上半身を起こし、上に大きく伸びをしつつ、入って来た甲冑かっちゅう姿の女性を見る。



 銀色に輝く甲冑をまとった、長身の女性。髪は金髪で、肩まで垂らし、眼はブルーアイ。体格は女性としては、ガッチリとしているが、バランスが悪いわけではない。顔は切れ長の目であることも影響してか、ややきつく見える。年齢は確か僕より4歳ほど上で、22歳だと思う。



 このフルーラは、僕の護衛を務めてくれている。元々公国内に領地を持つ准男爵じゅんだんしゃく家の出身で、剣の道で生きたいと騎士になり我が家に仕え、僕の護衛ごえい兼、側仕そばづかえに、任命されたのだ。


 剣の腕は見事なもので、僕の知る限りだが二番目に強い。一番は、まあ、おいおい話していこう。



「着替えは、こちらに。すでに日も高くなっております。コーネル様もお待ちですので、出来るだけお早くおねがいします」


「わかったよ」



 僕がそう答えると、フルーラは部屋の外に出ていった。僕が、着替えるのに邪魔だと、判断したようだ。



 僕は、洗濯された綺麗な服に着替えつつ、その服を見る。ところどころほつれて縫われているが、洗濯された綺麗な服だ。


 裕福な大貴族は、数回着ただけで新しい服に替えるという。さらに、着替えもさせてくれるらしい。だが、我が家は、裕福な大貴族ではない。洗濯された新しい服を着れるだけで有り難いことで、しかも、ちゃんとほつれも直してくれている。



 我が家は、お祖父様の援助でましになったとはいえ、裕福な国ではない。さらに、先祖が作った無駄に大きい城に住んでいる。維持管理費だけでかなりお金がかかってくる。


 昔は、かなり大きな公国で、シュタイナー侯爵や、バーゼン辺境伯も家臣で、さらに別の大勢の家臣もいたので、大きな城が必要だった。だが、今は、使用していない部屋が無数にある。


 使っていない部屋は掃除していないとはいえ、それ以外の場所の掃除、洗濯に料理、そして庭の整備など。使用人にやってもらうことは多い。それを雇うだけで手一杯で。だから、身の回りの世話をしてくれる使用人など、雇う余裕はない。



 民がつつましい暮らしているのに我が家だけ贅沢ぜいたくするわけにいかないという、お父様の考えで贅沢もしない。まあ、贅沢する余裕がないというのが正直なところではあるが。



 そんな事を、考えつつ着替えを終え、廊下に出る。


「フルーラ、お待たせ。行こうか」


「はっ」


 フルーラの返事を聞いて歩き出す。



「まずは、朝食だね」


「殿下〜」


「ん?」


 フルーラが、なさけない声を出す。


「殿下。本来ならば朝日と共に起き。神に祈りをささげるのです。それを……」


「はい、はい。じゃ礼拝れいはい室に行こうか。ちゃっちゃと、済ませましょう」


 僕は、そう言いつつ、礼拝室へと歩を進める。フルーラもなさけない声を出しながら、慌ててついてくる。


「殿下〜」


 本来、早朝に城内にある聖堂で、司祭様によって朝のミサが開かれており、そこに顔を出して家臣や民と交流するのが、お父様、いわく、領主としての役目だそうだが。ほぼ出たことはない。朝早すぎるんだよね。



 僕は、礼拝室に入り、正面に飾られた十字架の前まで歩くとひざまずき、十字をきり手を合わせる。フルーラも、横に来て、同じようにひざまずき、十字をきり、手を合わせる。


「父と子と精霊の御名みなにおいてアーメン。以下省略」


 そう言って、僕は立ち上がり、十字架を背にし、礼拝室を出る。


「殿下〜」


 廊下に出てしばらくすると、部屋の中から、フルーラのなさけない声が聞こえ、慌ててフルーラが飛び出してきた。


 ようやく茫然自失ぼうぜんじしつ状態から立ち直ったようだ。やれやれ、フルーラも早く慣れて欲しいものだ。



 朝の礼拝を済ませると朝食をとるために、食堂へと入る。僕が食堂の大きめのテーブルに座る。そして、フルーラも少し離れて座る。これは、一人で食べるのが味気ないので、僕が頼んだのだ。最初は、


「そのような事は、おそれ多いことです」


 なんて言っていたが、最近では、明らかにウキウキとした顔で、テーブルにさっさと座る。朝から鍛錬たんれんもしていたようなので、お腹も空いているのだろう。



 そして、二人が座ると、調理場側の扉が開き、朝食が運ばれてくる。


 温かいライ麦のパンに、ひよこ豆のスープ、そしてチーズに、ソーセージ。だいたいスープの種類が違うくらいで、だいたい似たような食事だが。美味しいし、作ってもらえるだけ有り難い。本音だよ。



 温かいライ麦パンをちぎり、口の中に放り込む。少し、重めで酸味があるが、濃厚な味が広がる。クルミも入っているようで、その香りが、口の中に広がる。


 ひよこ豆のスープは、ひよこ豆のスープとは言っているが、他にも出汁として色々な野菜を細かく切って煮込み、塩で味付けされている。野菜の甘みと塩味えんみのバランスも良く。これも、とても美味しい。塩は、おそらく、ヒールドルクス公国の山の中でとれた、岩塩がんえんだろう。


 今日のソーセージは、白っぽく見える。おそらく、近郊のミューゼン公国発祥のソーセージだろう。細かくひかれた豚肉を味付けし、腸に詰めてでる。一口噛むと、溶けた脂と、肉汁が口内に流れ込む。ややソーセージとしては、味がさっぱりしているが、これまた美味しい。


 さらにチーズは、ハードチーズ言うやつで、あまり癖のないが、やや塩味が強い。そこで、僕は、少し行儀が悪いが、パンを割って、そこにチーズとソーセージをはさんで食べる。


 こういう食べ方は、庶民の食べ方だ。とお母様からは注意されるが、いないので良しとしよう。だって、フルーラも僕の真似をして、同じようにしているし。


 僕は、パンを割って、チーズを挟む。温かいパンの熱で少しチーズが柔らかくなったところで、ソーセージを押し込み、最後に、やや甘いマスタードをる。噛むと、パンの酸味と、チーズの塩味、そして、ソーセージの肉汁が合わさり、バランスが良い。うん、美味しい。最高だ。これを温めたヤギのミルクで流し込む。ちょっと癖のあるミルクだ。しかし、意外と合う。



 あっという間に食べ終わる。まあ、こんな感じで朝食を食べると、いよいよ、仕事だ。本来ならば、お父様がやるのだが、お父様は、お祖父様に頼まれて、僕の叔父であるアンホレスト・ヒールドルクス公が統治するヴィナール公国に、摂政せっしょうとして出向いている。お母様も一緒にヴィナール公国にいる。



 叔父様は、お祖父様と違い、直情的な性格をしている。なので、ヴィナール公国の統治を開始したのだが、ヴィナールの諸侯や、市民等と早々に、もめてしまったのだ。


 そこで、お祖父様は、温厚で冷静なお父様に、ヴィナール公国の統治の手助けを頼み。お母様も、お母様の言うことは、叔父様も聞くと言うことで、一緒についていったのだ。


 そこで、残された僕が、この国の統治を、任されたのだ。まあ、任されたとは言っても、お父様が信頼している家臣を置いていってくれたので、その人が、実質統治しているようなものなのだが。





「殿下。お早いお越し感謝致します」


「うん。礼拝と朝食、急いだからね」


「では、明日からは、もう少し早く起きて頂くと、有り難いのですが」


「え〜。これより早く起きるの? 無理だよ、無理、無理」


「殿下! 公爵様、奥方様がいないとはいえ、怠惰たいだが過ぎますぞ!」


「え〜。お父様、お母様が居たときも同じだけど」


「殿下!」


 もうそんなに怒鳴らない。ほら、隣でフルーラの顔が引きつっているよ。女性には優しくしないと。それに、血圧上がってぽっくりっちゃうよ。コーネルも、若くないんだし。


 ああ、コーネルというのは、お父様に信頼されている、ハウルホーフェ公国の執政官しっせいかんだ。コーネルも、ハウルホーフェ公国に領地を持つ諸侯で、子爵ししゃく位を持っている。


 コーネルは、いかにも頑固なおじさんという外見で、年齢は……。え〜と、確か50代だと思う。そして、マインハウス神聖国には珍しく、茶色の髪にブラウンアイだ。コーネルの先祖は、他の地域から流れてきた家系なのだそうだ。



 そして、執政官のコーネルの下に、四人の政務官せいむかんがいて、ハウルホーフェ公国の政治運営を行っている。


 優秀なコーネル達だが、一応領主である僕の承認がないと、公務こうむを執行出来ないというわけで、僕が呼ばれ、承認するという仕事をするためにこの執務室に来たのだ。



「さあ、時間がもったいない、ちゃっちゃとやろう、コーネル」


「殿下〜」


 今度は、コーネルが、なさけない声を出す。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る