応援コメント

最終話 精霊の日」への応援コメント

  • 完結おめでとうございます✨
    お疲れさまでした!

    あれあれ大変。浮気現場を激写されちゃった!
    じゃなくて(笑)
    抜かされちゃった?
    自信満々の立哉くん。びーんち(˶°口°˶)!

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただきありがとうございました!

    どなたへのサービス回となったのか、私にはよく分かりませんがwww
    あわやにあわわ。そんなシーンをお届けしてみました(≧∇≦)!

    そう言えば最近、バイクの後ろに乗せてみたり、積極アピールを続ける先生ですけど。焦ったりしているのでしょうか? …………そう考えると、「舞浜はお前の友達か?」という質問の意味が変わってきてしまうwww

  • 第22笑完結おめでとうございます!!!

    受験が無事に終わってよかったです。私も入学式がカオスになりそうな予感がしております。

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただきありがとうございました!

    気付けば入学式のハードルがこんなに高く(笑)。いや困ったな……、何も考えていなかったので、秋乃と凜々花に好きなようにさせてみましょうかw

    次回は春休みと旅行についてのお話になりますが、最後がちょうど入学式と始業式になりそうですね。
    今から二人と相談してオチを考えておきます!

  • 第22笑完結お疲れさまでした!
    受験編も無事?終わって、次は春休み編ですかね。
    その先の入学式が大惨事になりそうな予感をはらみつつ……どうなるのか楽しみです!

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただきありがとうございました!
    そして過分なまでのご評価を頂戴いたしまして恐縮です!

    学生を語る上で避けて通れぬ『テスト』。このお題でネタをいくつ書き続けてきたのやら。
    今回、とうとう他になにも思いつかなかったので、立哉には主席の座から落っこちてもらいました(笑)。

    そしてもうひとつの『運、不運』ネタなのですが。実は私の運は随分偏っていまして。平時は笑ってしまう程の不幸体質なのですが、そんなバカなという異常な幸運を発揮することが稀にあります。
    これをバランスと捉えているかと問われれば、答えはノー。だって普段やたらと見舞われる不運については、人生通して長く付き合っているのですから、既に笑えるようになっていますので。
    おかげで日々を楽しく過ごさせていただいております(笑)。

    非日常が二年も続けば既にこちらが日常化。マスク、ディスタンス、インディビジュアル、それぞれが当たり前となった現在、逆にコロナへの関心が薄れているような気がする日本ではございます。
    貰い事故的確率もそれに伴って上がっていることでしょうが、皆様にはそのような不運が訪れませぬよう、心よりお祈り申し上げます。

    それでは改めまして、ありがとうございました!