応援コメント

9-1 the end of the beginning(1)」への応援コメント

  • 汀ちゃん拝読させて頂いています、有難うございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    中二病のスラングや疾走感溢れる文章表現が素晴らしいです、ステラは何処へ??

    そして本質を見抜く遠野さんの大人の男性パワーがまたかっこよすぎてクラクラです(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)ステキ―!!

    作者からの返信

    わわわ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    お忙しい中、ご覧いただきめっちゃありがとうーッ✨✨
    今回は大人でスマートな遠野おじさんになっておりますが、文章の裏ではきっと腰を痛めてたりしていたはず笑なおじさんです🍉

  • ここまで拝読しました。
    お兄ちゃんはこんなことに巻き込まれていたなんて。こんなことが起きていたなんて。
    遠野さんがどうするのか。事件の解決を楽しみに、更新をお待ちしております。

    作者からの返信

    ワァァァァイ♡\(//∇//)\ ♡
    我堂さん、たくさんご覧いただきありがとうございます😊
    めっちゃステキな感想までたくさん。゚(゚´Д`゚)゚。
    最後まで、手を抜かず(←おい)ラストまで頑張りまーすッ‼️

  • 汀さんおはようございます( ´ ▽ ` )
    目覚めに汀さんの作品読ませていただきました!
    さて、ステラとなつか、すばる、過去にはそんな事が、そしてなつかのすばるに対しての嫉妬、人はいい感情より負の感情の方が大きくなりやすいですもんね…それで膨らんでいき。深い心理状況の描写に加え最後は遠野さん!どうなってしまうんだ!?楽しい時間ありがとうございました( ´ ▽ ` )

    作者からの返信

    とんでもないです✨✨
    ご覧いただき、ありがとうございます✨✨
    色々回収していたら長々と…_(:3 」∠)_
    遠野のピンチは相変わらずですが、ラストまで頑張りまーす🍉🍉

  • 拝読しました! くろてんの感想もいただきまして、いつもありがとうございます!

    今回すさまじく続きが気になるところでの引き。銃口を向けられた遠野補佐、次の行動は……!? というところですが、順を追っていくとまた驚きの新事実、ステラ=なつかではなかった! となるとステラの犯した罪のぶんはなつかからは量刑されることになるでしょうか、それでもひと何人か吹き飛ばしてますから厳しくはありそうですが。そしてなつかのすばるくんに対する複雑な感情。身内に自分と近しい技能で自分より高いレベルの才能を持った人間がいる、というのは苦悩してしまいますよね。遠蛮は美術部員の姉がいたので常に自分の拙いお絵描きを姉の才能と比べていましたが、相手が年上ならまだ楽なもの。年下となると後生畏るべし、ですからね、なつかのなかでいびつな感情が芽生えたのも無理からぬこと。それでもステラやブラッド・ダイアモンドの奥にある本物の「組織」からの圧力がなければ彼はよいお兄ちゃんでいられたのだろうと思います。すばるくんを救出して、なつかには罪を償わせて、ハッピーエンドになるといいなぁと思いますが、そう簡単にはいかなそう。なつかは「組織」を自分の掌中に収めてしまっている様子ですし、そういえば勇刀くんもバトル中でした。とはいえ徒手最強の勇刀くんに関しては心配もなさそうで、やはり一番の緊張は遠野補佐の現状。

    そしてもう一つ驚かされたのは英語! スラング交じりの口語体英文をナチュラルに入れてくるあたりに汀さまの教養とセンスを感じました。遠蛮はもと翻訳家(とくに中国)ですけども、会話文を読み下すのが非常に苦手で。なので感嘆するばかりでした!

    それでは、本日も楽しませていただきありがとうございました! いよいよクライマックス間近、続きを楽しみにしています!

    作者からの返信

    遠蛮さん、ご覧いただきありがとうございます😊
    ワァァァァイ♡\(//∇//)\♡
    なつか→ステラに触れた回でした。
    なかなか難しく(特に忘れてしまった外国語など…)長々かかってしまいました〜💦
    ラストまで頑張りますッ‼️