このエピソードを読む
2022年9月30日 05:44 編集済
エンターテイメント小説がいまだに書けません。💦というより、書く必要を感じないのが困りものです。社会はエンタメばかり求めているみたいですが……。
作者からの返信
コメントありがとうございます。数ヶ月前に第1回芥川賞受賞作品『蒼茫』を読みました。昭和初期のブラジル移民船を舞台にした人間模様は、力強い純文学でもありエンタメでもあると感じました。だから元々、日本の文学は純文学とエンタメの両立が一作品の中でできていたんじゃないか、とも思います。(もちろん推測にすぎませんが……)
編集済
エンターテイメント小説がいまだに書けません。💦
というより、書く必要を感じないのが困りものです。
社会はエンタメばかり求めているみたいですが……。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
数ヶ月前に第1回芥川賞受賞作品『蒼茫』を読みました。昭和初期のブラジル移民船を舞台にした人間模様は、力強い純文学でもありエンタメでもあると感じました。
だから元々、日本の文学は純文学とエンタメの両立が一作品の中でできていたんじゃないか、とも思います。(もちろん推測にすぎませんが……)