第11話 …守ってくれて、その…ありがと…
学校終わりの放課後ほど楽しいものはない。
悠は妹と一緒に街中にいる。
辺りを見渡せば、店内にはお客が数人ほど席に座っていた。
現在、ドーナッツ専門店にて、注文を終えた二人は対面するように、椅子に座っていたのだ。
二人の間にあるテーブル上には、白色の皿にのせられたドーナッツがある。
この専門店には、チョコ味やストロベリー味。その他にもカスタード、クリーム、シュガー系とか色々出揃っていた。
その他にも種類豊富のドーナッツが売られているらしい。
「ねえ、これでいいの?」
妹の玲からの問いかけ。
冷めた感じの口調である。
「というか、玲の“お兄ちゃん日記”に、俺とドーナッツ専門店に行きたいって、そう書いてたじゃん」
「そ、そうだけど……本当に来るなんて……」
妹は慌てた口調になった。
頬を赤らめる玲の姿は可愛らしく、何度見ても目の保養になるのだ。
「でも、来たかったんじゃないのか?」
「まあ、そうだけど……なんか、気が早いっていうか……」
妹は独り言を呟いている。
「というか、ジュースとか飲み終わったんじゃない? 俺が何か買ってこようか?」
「いいから、別に……」
「え? 俺と一緒にいたいからか?」
「は……は⁉ ち、違うし。バカじゃないの、そういう意味で言ったわけじゃないし」
玲は顔を背けて言う。
目を合わせようとはしなかった。
「……ねえ、あんたはジュースを買いに行かないの?」
「え? 買ってきてもいい? じゃあ、何にする?」
「別に……あんたが買いたいものを買ってくれば?」
「わかった。じゃ、行ってくるから」
悠は席から立ち上がり、一旦テーブルを後にするのだ。
妹はどんなジュースがいいだろうか?
さっきはオレンジジュースだったし、またオレンジにするか……。
でも、別の方がいいかな?
悠は考え込みながら店内を歩くのである。
「えっと……これにしようかな? いや、こっちか?」
オレンジジュースでもいいような気もする。
けど、普段から妹がよく飲んでいるのは、牛乳なのだ。
店屋まで来て牛乳を注文するのはつまらない。
そもそも、牛乳なんて、ドーナッツ専門店にはないのだが……。
今回は、メロンソーダとかの方がいいかもな。
悠は店員がいるカウンター前へとたどり着くなり、自分のも含めて注文をする。
支払いを終わらせるなり、数秒程度でジュースが入ったコップを渡された。
コップを持ち、妹がいるところまで向かう。
「これから一緒にカラオケなんだけど。どう?」
「えっと……その……私は、いいです」
え? なんだ?
店内を歩いていると、誰かの声が聞こえる。
玲の声と、もう一人は?
悠はふと顔を上げ、妹が座っている席へと視線を向けた。
そこには見知らぬ男性に話しかけられている玲の姿があったのだ。
まさか、ナンパとか、そういう類なのか?
大切な妹を奪われそうな不安に駆られ、悠は本能的に早歩きになる。
「いいじゃん。今、一人なんだろ?」
「けど、無理なので……」
普段は強気な口調の玲は、実に消極的。
見間違えてしまうほど、おとなしいのだ。
今の妹では、あの男性の言葉に流されてしまうだけだろう。
「ねえ、何してんの?」
悠は、その男性に対し、告げた。
「あ? ――って一緒にいる奴がいたのかよ」
その男性は、つまらなそうに舌打ちをする。
そもそも、テーブルの上に、二つ以上の皿が置かれている時点で、誰かと一緒に来てるくらいわかるだろと、内心、悠は思っていた。
が、そんなことは口にしない。
話してしまったら確実に面倒になる。
「まあ、いいや」
男性は背を向け、一緒にドーナッツ専門的に来ていた連中がいるテーブルに戻っていた。その連中は、うまくいったとか、いなかったとか、ふざけた感じに会話したのち、店内を後にしていったのだ。
一体、あいつらはなんだったんだ?
――と、悠は、連中が専門店から出ていくところまでジーっと睨むように見ていた。
「……なんかさ、その……ありがと」
「まあ、普通のことをしただけさ」
「……」
玲は無言だった。
悠は一旦、手に持っていたコップをテーブルの上に置く。
「メロンソーダにしたの?」
「ああ、そうだけど。嫌だった?」
「……私、オレンジの方が良かったし」
「そうか。じゃあ、迷わず、オレンジを注文しとけばよかったな」
悠はそう言うと、対面するように席に腰を下ろした。
「というか、あんたは余計に考えるからよくないのよ。素直に、オレンジにすればよかったじゃん」
「なんか、凄い上から発言だな。どうしたんだ?」
「……なんでもないし」
「ん?」
悠は首を傾げてしまう。
「なんか、その……
「なに?」
「こ、怖かったの……」
「怖かった?」
「う、うん……」
妹は頷く。
声が震えているのがわかる。
「でも、気にするなって、何かあったらさ。俺がさっきのように守るからさ」
「ッ、ば、バカじゃん。そういうのさ……な、なんでそういうこと。すんなりと言えるのよ……」
「俺は玲のことが好きだからさ。それ以外にはないだろ」
「ッ……」
玲は強気な表情を一瞬見せた後、俯き、無言になった。
「……カッ……ロー、持ってきてないよね……」
妹は小さく呟くだけだ。
あまりにも小さく、聞き取れなかった。
「なんて?」
「なんでもないから、聞こえてないんだったら、別にいいし……」
玲は、もうー、と言った感じに頬を膨らませるのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます