神釣り

影神



「あぁあ。。」




ザザァ、、 




岩場に腰をかけて、波の音を聞く。




ザザァ、、 




寄せては返し、、



何回も。何回も。




ひたすら繰り返す。



「、、疲れちまったな。」




もう。無理。




限界。




それ以外には無かった。




夜の海。



俺以外は、誰も居ない。




適当に。バスへと乗り。



手持ちの金が無くなるまで繰り返した。



金が無くなったら、



赴くままに歩き続けた。




こうして、ここへとたどり着いた。




真っ暗な世界。



時折、雲間から溢れる光が、



俺の視界を助けてくれる。




「いいよ、、



もう。。」




今頃。。




優しさなんて、要らない。




ザザァ、、 




ズッ、ズ、。



ギィ、。






何だか違う音がして、



音のする方を見る。




舟場らしきものは月に照されて、姿を表した。




海へと続くコンクリートの横には、白い舟があった。



「さっきまでは、



何も見えなかったけど、、




漁でもやってんのか??」




ザザァ、、 




ズッ、ズ、。



ギィ、。




俺はその舟が気になって、



気が付けば舟に乗っていた。




「良いよな。




こういうの、、




釣りとか。



した事、、



無かったな、」




舟の先は何も見えなかった。




真っ暗な暗闇が。



ただ広がっていた。




「漁師はどうやってこの中で、



正しい方へと。




先にと。



向かうのだろうか。」




ブルンン!!



先端へと行き、先を眺めていたら、



舟はいきなり動き出した。




「ちょっ、、」



暗闇で、何も見えない。




俺は足を滑らせて、舟へと倒れる。



ドカッ、



鈍い音をたて、腕を何処かにぶつけた様だ。




「いってえ、、。」



「大丈夫か?」



「あぁ、、。




!!??」




誰か居る、、




いつの間に、、




俺は、恐る恐る顔を上げる。



そこには、差し出された手があった。




気分屋な月はピンポイントで、



再び明かりを与える。




手、、。



それは、人間の手では無かった。




赤く茶色い様な、



まるで、想像の世界の者の様に、



鋭い爪と、硬そうな皮膚があった。




「あっ、、。



ありがとうございます、、」



「うん。



ちゃんと立ってないと、危ないよ?」



向こうはこっちに気が付いてないみたいだった。




心を落ち着かせ、言われた通りに、



手探りで、手摺りへと掴まる。




何処へ向かってるんだ、、




舟はスピードを上げ、暗闇を走って行く。



まるでアトラクションの様だった。




「着いたぞ」



もうひとつの声。



運転手だろうか。。




あそこから、どのくらい走ったのだろうか。。



ここは、、。




「はいよっ?」



助けてくれた声が、



俺の手に何かを渡してくる。



「あり、、がとう。。」




何だこれは、、



棒の様なもの。



釣竿か?網か?




「暗くて見えやしねえよ。」



さっきとは違う、もうひとつの声。



「まあ、そうだな。



ここまでくりゃあ大丈夫だろう。」



ガシャン、



カキン、、




何かを漁る音がした。



「あった。」



何かを取り出すと、



それは、赤く煜いた。




「退いてくれるかい、、」



俺は、慣れた目で舟の先端へと向かう。



夕焼けの様な灯りは、



辺りを照らし、全貌を見せた。




あはは、、



マジかよ。。




「今日も頑張ってくれよ?」



布を外し、大きな瓶を開ける。 




中から沢山の灯りが溢れ出した。



「よろしくね!」 



灯りは舟の上を飛び回る。




「どうなってんだ、、」




辺りは一瞬にして、



夕暮れ時の様に、なった。



「げっ、、。




なんか違うのが居るんだけど、」 



細身の男は嫌そうに俺を見つめる。



「良いじゃん。



俺。初めて見たよ。




俺は、テン。



運転手は、オーン。



そっちがエドナ。」



エドナ「勝手に紹介するな。




オーン。



良いのか??」



オーン「なーに。



乗っちまったもんは仕方がねえ。




お前等が乗る前も稀にあったんだよ。




仕組みはよくわかんねえけど。



どうしてか。器と魂が不安定な奴が、



入れない場所や空間に入っちまうらしい。」




テン「ねえねえ?



君の世界ってどんな所?




何があるの?




楽しい??」



「、、、。




楽しくは、、無い、。」



テン「そうなんだ、、




僕の世界は楽しいよ??




美味しい物があって、、」



オーン「そのぐらいにしてやれ。




詮索されたくない事もあるんだろうよ。」



テン「ごめんなさい、、」



「いや、、いいんだ。



こっちこそ、ごめん。。」



何に対しての謝罪なのか。



気付けば謝っていた。




エドナ「まあ。



こいつからは、明かりが感じられねえからな。」



オーン「、、人間ってのは、大変って事だ。




よしっ。



始めるぞ?」



エドナ「人間。落ちるなよ?」



テン「人間?大丈夫。



近くに居てあげるから。




エドナはね、、



クールぶってるけど、



全然クールじゃないんだよ。」



エドナ「テン。



聞こえてるぞ?」 



オーン「あははは。」




テン「えいっ。」



ヒューン、、



ポチャン。




ここで釣りをするのか、、



渡された釣竿で真似する様にやる。



「んっ、、。」



上手くいかない。 



エドナ「、、。」




オーン「釣り。



したことねえのか?




こうやってやるんだ。」



俺の身体を後ろから動かし、 



レクチャーしてくれる。



「ありがとうございます、」



オーン「なーに。



テンやエドナも最初は下手だったよ。




まだ時間はあるんだ。



自分のペースでやりあ良いさ。」



「はい、、。」



エドナ「、、。」




テン「釣れた釣れた!」



オーン「今日は大量だな。」




、、、。



釣れない。




オーン「エドナ。



腹拵えしとけ。」



エドナ「、、別に。まだ良いよ。



せっかくの良いポイントなのに、、」



テン「じゃあ、僕が先に!」



エドナ「分かったよ、、」




『シシシシシ。』




何だか温かかった。



それは、凄い前に。



感じた事のあるような感じのナニカ。




目の前では魚をそのまま食べている。



エドナ「もしかして魚。食えねえのか?」



「いや、。」



オーン「バックに入ってるよ。



小さな刃の付いたヤツが。



それと、板もあったはずだ。




エドナ取ってきてくれ。」



エドナ「ったく、。」




魚はピチピチと跳ねている。




テン「小さな刃の付いたヤツってなあに?」



オーン「包丁っつってな。



人間は、それを使って捌くって事をするんだ。




それからじゃねえと食えねえらしい。」



テン「へー。。



人間て大変だね。。」




エドナ「ほらよ。」



「、、ありがとうございます。」



エドナ「ありがとう。



で、いいよ。」



「ありがとう。」



エドナ「、、おう。」




渡されたまな板と包丁を受け取り、



魚を乗せて捌く。



別に上手い訳じゃないけれど。



おろすことは出来る。




エドナ「すげーな。。」



食い入る様に、ただ見つめる。



「よしっ。




、、頂きます。」




何の魚なのかは分からない。



身は白く、味は脂の載った鰤の様な味。



「うまい、、」




一段落着いたのか、気付けば見られていた。



オーン「器用だな?」



テン「すごい!!」



エドナ「この余ったのは、



どうすんだ?」



「本当は、水で煮たりして、



出汁をとって。



味噌汁にしたりするかな?」



テン「味噌汁って美味しい?」



「うん。。」



エドナ「ひとつ貰って良いか?」



「どうぞ?」



テン「僕も。」



オーン「じゃ、俺も。。」




『、、、。




旨い!!!』



エドナ「普通に食うよりも全然良い。



このかてえやつがたまに刺さって痛かったが。



これは痛くねえし、何か良いぞ!」



テン「すごいね!人間!



とても美味しいよ!!」



オーン「うん。



まあ、プロにはかなわねえが。



練習すれば、もっと上手くなるだろう。」




誰かに褒められた事自体が久しぶり過ぎて、



どう反応すれば良いのか、忘れてしまった。




、、俺は今。どんな顔をしているのだろうか。



『オォオオオオオ!!』




突然唸るかの様な声は、波を揺らし、



空気すらも揺らした。



「いたっ、、、」



鼓膜が破れてしまうんじゃないか。



そんなぐらいに、耳の中へと響いた。




耳を手で覆うが、俺以外は普通にしていた。



オーン「お出ましだ。」



エドナ「よしっ」



テン「人間も。早く?」




手渡された釣竿を持ち、一緒に海を眺める。




遠くで何かが出てきた。



大きな蛇の様な、夕暮れ色の何か。




「、、何だ、、」




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

神釣り 影神 @kagegami

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る