雨笠達郎

 私は車を走らせる。外はかなりの大雨だ。ワイパーを使ってもなお視界が悪い。


「お父さん、こんな雨の中運転できるんだ」


 助手席で娘がニヤニヤしている。な、何を。そんなに馬鹿にするな。


「そうねー。成長したんじゃない?」


 妻も後部座席で笑った。


「これくらいどうってことないさ」


 私は少し強がって答えた。

 正直なところまだ少し怖い。でも娘は義足だ。雨の中歩かせるのは危険すぎる。妻は相変わらず運転が下手だし、仕方がない。


「そういえば、華ちゃんに会うのは久しぶりなんじゃないか?」

「そうね。もう三年くらい会ってないかも」


 娘は高校を卒業すると大学に進学し、今では一般企業に務めながらボランティア活動をしている。パラアスリートも高校時代には視野にあったらしいが、自分のように事故や病気で四肢を失った子どもたちに、運動の楽しさを思い出してもらいたいんだそうだ。様々な施設や特別支援学校を渡り歩いてイベントを開催している。


 そして今日は、娘の親友である華ちゃんの所属する楽団の定期演奏会だ。普段私や妻はこの手の演奏会に赴くことはないのだが、娘の送迎がてら折角だから見ていこう思ったのだ。入場無料だし。


「最近、どうなんだ?」

「あー、あのね、この前話した雄太ゆうた君、いたじゃん? あの子ね……」


 最近の楽しみは、娘からボランティアの話を聞くことだ。

 あの時の自らの判断を正当化するため、と言ってしまえば簡単だが、娘と同じ境遇になった子どもたちだけでなく、その親たちに希望を与えるような活動をしている娘が誇りだった。


 娘がボランティアについて話す中、私はホールに向かって車を走らせる。雨音は時折娘の話を遮るが、それは後で聞き直せばよかった。何より、娘はその話をしている時が一番生き生きとしているのだから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る