第11話 ステータスとスキル

全員が席に座っているが神坂の席だけ空いている


「先生神坂はどうしたんですか?」


「あいつは早退した」


「そうですか」


ショックだったみたいだな正直自業自得だから気にしないでおこう


「では授業を始める、今回の授業ではステータスとスキルについてだ」


だが俺は疑問に思って質問する


「先生、質問なんです」


「なんだ?」


「ステータスとスキルについては大体のことは調べれば分かると思いますけど」


「それは私の話を聞いてから判断しろ」


「はい」


「まずはステータスについてだ、ステータスとは現時点の本人の基本的な能力を可視化しているものだ、能力のランクはF E D C B A S SS SSS MSの順に強くなるがどうやってランクを上げるかはわかるよな桐崎」


「えっえっと確か鍛えるのと魔物を倒すことですよね」


「半分正解だな、他に分かる奴はいるか?」


芽依が手を挙げた


「じゃあ白雪答えて見ろ」


「ステータスのランクを上げる方法は鍛える、魔物を倒す、あと魔物核である魔石を吸収する、アイテムを使うの4通りの方法があります」


さすがだなぁー芽依は、俺なんか鍛える以外分かんなかったぞ


「そうだ、他にも例外があるがほとんどの人はこの方法を使ってステータスのランクを上げている、今日は大体の方法を説明する」


全部覚えれるかな俺


「一つ目の方法 鍛える、これは文字通りだ鍛え方を教えて欲しかったら放課後に聞け」


俺にはいろんな鍛え方を知ってるカグヤがいるから大丈夫だな、だけどあの地獄の特訓だけは一生やりたくない!


「二つ目の方法 魔物を倒す、これは魔物を倒した時にでるゲームで言う経験値みたいなものが自分の体に取り込まれて能力があがるだが相当強い奴じゃなければすぐにランクが上がることはほとんどない」


やっぱり魔物を見たことがないから想像がつかないな


「三つ目の方法 魔石を吸収する、これは倒した魔物からドロップした魔石を長時間かけて吸収することで短期間で能力を素早く上げられるがもちろんデメリットもあるそれは1日一個までしか魔石を吸収してはいけないそれと自分より強い魔物の魔石を吸収することもしてはいけないなぜか分かるか黒川」


「分かりません!」


「じゃあ白雪」


「どちらも人体での限界を超えてしまうからです」


「そうだ、1日一個までは魔石を吸収していいが二個吸収すると死ぬことがあるがほとんどが重症者になるラッキーなことに重症者の場合はほとんど後遺症は残らず強くなれるが禁止しないと死んでもいいから強くなりたいと思う奴が意外に多いから禁止されているだから今じゃほとんどの奴はしない」


ふーん、でもしようとする奴いそうだけどな


「だがもし二個吸収して重症者になって治療したとしても今後その病院での治療や診察にくるのが難しくなりそれと罰金で1000万払わないといけなくなるから注意しろ」


だからそんな人はもうほとんどいないのか


「そして四つ目の方法 アイテムを使う、これは魔物からドロップしたアイテムでステータスのランクを上げる方法だがほとんどアイテムを一回使うだけじゃ上がらない、大体そういうアイテムはほとんどドロップしないしそれとそのアイテムによって使い方があり、中には面倒くさい物も多いがすごい物もあるから全部が全部ゴミというわけでわないぞ」


て言うことはゴミみたいなアイテムもあるのか


「これがほとんどの奴がやっているステータスのランクの上げ方だ、じゃあ次はスキルについて話をするぞ」


正直ステータスよりスキルの方が気になることが多い


「スキルとはいろいろな特殊な能力を先天的にもしくは後天的に貰える便利なものと思え」


めちゃくちゃ説明が大雑把だな


「まぁスキルについては謎な部分が多いから質問を答えられないところもあるが許してくれ」


それならしょうがないか


「ではスキルの一般的な獲得方法を答えてみろ黒川」


「分かりません」


「またか、ならちゃんと覚えておけよ」


またかって、だって聞いたような気がするけど覚えてないからしょうがないじゃんそれにさすがに覚えるよ授業だから


「じゃあ白雪答えてみろ」


なんか芽依に俺の尻拭いをさせて申し訳ないな


「一般的なスキルの獲得方法はスキルブックとそのスキルの能力に関することが一定の水準に達したときと職業に就いたときに獲得できます」


「正解だ、この三つの方法が一般的だが、先天的に既に持っている奴もいる」


「先生質問」


「なんだ帝坂」


「たしか鑑定って全員が持ってるスキルだったよね」


確かに!


「いい質問だが、全員が鑑定スキルを持っていることに関してはまだ分かっていない」


そうなのか


「ではスキルの種類とユニークスキルについての話をする」


興味深い話になってきた!


「まずスキルの種類についてだが、スキルはアクティブスキルとパッシブスキルの二つがある、アクティブスキルは好きなタイミングで使えて効果が高いものが多い、パッシブスキルは常に発動されていて効果が低いものが多い」


ならアクティブスキルの方がよくないか?


「だが今聞いた感じだとアクティブスキルの方がすごいと思うかもしれないがパッシブスキルには状態異常を無効にしたりできる有能なスキルもいっぱいあるからどちらかが強いとは言えない」


やっぱり興味深いな


「次はユニークスキルについてだ」


待ってました!






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

漆黒の刀剣使い 〜世界最強への軌跡〜 熊の蹄 @yuuyou8192

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ