第7話 偽りの家庭教師事件
親父のキャベツは、学歴にこだわる男です。
長男の林太郎が、中学三年生の時、遊びすぎて、成績が著しく、落ちてしまったことで、担任の教師に
「今の成績では、推薦で私立が望ましいです」
と三者面談でお袋のレタスに伝えました。
帰宅したキャベツにそう告げると、憤慨して、夜中なのに林太郎を叩き起こし、こう言います。
「お前! 俺の息子が私立とか許さんぞ! 絶対に公立にいけ! 受験に失敗したら、家から出てけ! そして、働け!」
とキレたそうです。
慌てて、長男の林太郎は、受験勉強を毎日頑張りました。
キャベツが帰宅すると、ビール片手に、勉強を教えます。
「バカ野郎! なんで、こんなつまらん問題で間違えるんか!?」
そう言って、林太郎の頭を叩きます。
泣きながら兄は、「ごめんなさい」と勉強を必死に続けます。
その甲斐もあってか……というより、キャベツの暴力に対する恐怖から、林太郎は勉強を一年間頑張って、見事、公立高校に合格することができました。
これで、平和を取り戻したかのように思えましたが。
数年後に、次男の三太郎が高校受験をすることになり、また悪夢のような日々が舞い戻ってきます。
三太郎という人は、所謂『グレーゾーン』な子供でした。
本当ならば、今でいう支援学級が必要な子でした。
幼稚園の時に、そういうサポートをしてくれる施設でお袋のレタスに薦めてくれたのですが、やはり親父であるキャベツが見栄で、その提案を突っぱねました。
「なんで俺の子が知恵おくれのクラスに行くか!?」と。
(差別発言で、不快に思われた方がいたら、申し訳ありません)
なので、三太郎が長兄みたいに公立の高校へ受験することは、難しかったようです。
担任の教師に、「推薦で私立高校じゃないとかわいそう」とまで言われましたが、やはり見栄が邪魔し、「俺が教える」と言いだしました。
年末年始、本当ならクリスマスやお正月の楽しい時期でしたが、我が家は冷えきっていました。
怒号と泣き声を繰り返し、一時の間、静寂を許しますが、再び、怒鳴り声があがります。
キャベツは、ビールを飲み終えて、焼酎のお湯割りを片手に、三太郎を容赦なく叩きます。
「バカ野郎! なんでこんなアホみたいな問題が解けないのか!?」
「うわぁん!」
「泣くな! ちゃんと勉強しろ! 真面目に覚えろ!」
そう言いながら、三太郎が間違える度に、頭を平手でブッ叩きます。
酒を飲んでいるし、怒りで叩き方も速くなるし、力がどんどん強くなっていきます。
これが冬休みの間、連日続きました。年を越しても、朝から深夜まで。
教えるのはまだ良いとして、飲酒をやめないので、教え方がどんどん雑になっていきます。
「また間違えやがって! このバカがっ!」
その瞬間でした。
怒りにより、力をコントロールできなかったのか、三太郎の頭が流れ星より早く、テーブルの角に鼻をぶつけてしまいます。
「痛ぁい!」
吹き出す大量の血。
ノートが真っ赤に染まります。
さすがにまずいと思ったのか、お袋のレタスが止めに入りました。
「ちょ、ちょっと、鼻の手当てをしないと……」
キャベツがブチギレます。
「うるせぇ! お前は口を出すな! このぐらい、なんてことない! 三太郎、ティッシュを詰めて、早く勉強しろ!」
「うわぁん!」
「いいから早く続けろ!」
三太郎は、朝から晩までご飯を食べることも許されず、暴力と恐怖に脅えていました。
成績は上がるどころか、下がる一方で、結局、キャベツが教えるのをあきらめることにより、平和が戻ってきました。
しかし、僕のいとこに女の子がいて、キャベツからすると、姪のなのですが……。
「おいちゃん、わからんけぇん、教えて~」
すると、鼻の下を伸ばしてこう言うのです。
「どれどれ~ おいちゃんに任せておけ」
と、めちゃくちゃ優しく教えていました。
ああ、理不尽……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます