確認とノルンの異変




 任命式を終えると、王宮での立食パーティーが予定されており、俺達は王宮の一室にて休息を取る事になった。


 貴族連中の相手など本当に憂鬱だが、何か手がかりがあるかもしれないし、アレクやヨルムの顔を立てるためにも参加を決めた。



「ローランさん……、いえ、ローラン様。何とお礼を申し上げればよいのか……。必ずローラン様の役に立つ事をこの場で誓います」


 部屋に入るなり、アリスは深く頭を下げた。


「や、やめてくれ。そもそも、不当な幽閉だったんだから! それに敬称は必要ないからな?」


「いえ、そのようなわけには行きません。こうして、私が解放されたのはローラン様のおかげでございます。私の事は『アリス』とお呼び下さい。私はローラン様の妹様を救うためにどんな事でもしますので……」


「え、あ、う、うん……」


 アリスは頑固なところがあり、一度決めた事はなかなか覆ることはない。


(気持ちは嬉しいけど、なんか『いつも』と違いすぎるぞ……?)


 ここ数日で話し合いの場をたくさん設けたのは間違いなく『正解』だった。「俺という人間を知って貰うことでスムーズに出立にする」という目的は達したが、『いつも』と違いすぎて困惑する。


――解放して下さった事には心から感謝しますし、協力も惜しみません。しかし、私は私なりのやり方で『黒涙』に挑みますので……。


 『いつも』の言葉とは真逆とも呼べるアリスの言葉に思わず苦笑してしまう。打ち解けるのはシャルと顔を合わし、はしゃめちゃ可愛いシャルのおかげだったのだ。


 キョトンとしていたフェンリーが声をあげる。


「ローラン。ノルン。この娘は誰なのだ?」


「彼女はアリスリア・ガーネット。【治癒の聖光】のスキルを持つ『聖女』だ」


「……ふぅーん」


 フェンリーはしばらくアリスを見つめながら、「ふふッ」と勝ち誇った笑みを浮かべる。


「我のおっぱいの方が上だな……!!」


 アリスは目を見開き少し驚いた顔をするが、すぐに苦笑を浮かべる。


「……ローラン様。この方は誰なのですか?」


「あ、あぁ。彼女は『神獣』のフェンリー。……放っておけばいいから」


「は、はぁ……。よろしくお願い致します。フェンリーさん」


「フハハハッ! 我が神獣である事に疑わないとは、なかなか見どころがあるぞ! アリスよ!」


「え、あ。はい」


 アリスは顔を引き攣らせながらも、愛想笑いを浮かべる。


(大人の余裕だッ! ノルンとは大違いだなぁ)


 特に言い返す事も無駄な事を話すわけでもなく、ただ曖昧に微笑むアリスにそんな事を思った。


「フェンリー。ここのお菓子全部食べていいから、少し黙ってな?」


「ローラン! それは本当なのか!?」


「これは全部フェンリーにやるよ!」


「一生、付いていくのだ! 我に出来ることがあれば何でも言うのだぞ、ローラン」


「あぁ。はいはい」


 ふわふわの尻尾をフリフリと振りながら、満面の笑みでお菓子に食べ漁り、うるうると瞳を潤ませるフェンリーはただの子供だった。


「これで、大丈夫。アリス、『黒涙』についてわかっている事を教えてくれ」


「……はい。まずは、『黒涙』の発動条件についてですが……」


 アリスはすぐに真剣な表情に戻り、『黒涙』について話し始めた。嬉しい『イレギュラー』を期待したが、俺の知っている情報と同じだった。


 発症する条件は飢餓と魔力の枯渇。

 あの雨に打たれている事。


 基本的には、『黒涙』が発症するのは平民ばかりだ。裕福な生活をする貴族で発症する者はかなり少ない。


 発症後、5年以内で絶命。


 回復薬(ポーション)や継続的な治癒魔法で病気の進行を抑える事は有効だが、平民達にとってそれが出来る者達は一握りであり、5年以上の延命を実現する事は不可能。


 アリスの見立ては俺が『これまで』聞いていた物と同じ。結局、手がかりは『最果て』にしかない事を理解する。


 アリスの研究は、あらゆる薬草に自分のスキル【治癒の聖光】の《聖浄化(ホーリー・ピュリフィケイション)》を行い、万能薬(ラストエリクサー)を作り出す事。


 現在、成功しているのは複数の薬草を組み合わせることで生み出した、高級回復薬(ハイポーション)より少し効力のある特級回復薬(エクスポーション)の制作までだ。



「こんなところでしょうか……。少しは役に立つ情報はありましたでしょうか?」


 説明を終えたアリスは少し不安気に俺の顔色を伺う。


「もちろんだ! エルフの里で『聖水』を手に入れれば、超級回復薬(エリクサー)の開発できるはずだ。アリスがいてくれないと完成しないんだ。頼むな?」


「……ロ、ローラン様は薬学に精通してるのですか? せ、『聖水』ですか……。なるほど、試してみる価値は充分にあります」


「……あっ。まぁな! 俺も勉強してるんだ!」


「……ローラン様は『神』のようなお方ですね」


「いやいや、そんな事はない! アリスの力がないと作り出せない! どちらかといえば、アリスの方が『神』に近いだろうな」


「そ、そんな事はあり得ません!」


 アリスは少し照れたように頬を染める。


 俺は既に『知っている』だけで、俺が生み出せる物じゃない。超級回復薬(エリクサー)も、おそらく万能薬(ラストエリクサー)もアリスの力なくして手に入る物ではないと思っている。


(よし。『ここから』だ。研究所にはアリスの『特級回復薬(エクスポーション)』の成分の解析と鑑定に回して、量産できるようになればいいけど……)


 権利を与えられたなら提供はする。あまり期待は出来ないが、アリスが生み出した物が量産できるのなら、『黒涙』に対する「延命薬」として世界に知れ渡らす事も可能だ。



 俺が思考を進めていると、お腹を膨らませ満足そうなフェンリーが声を上げる。


「ローラン! それよりこれからどうするのだ? ここよりももっといい場所なんてあるのか?」


「ふっ、あるぞ? 俺の妹のところだ!」


「……ああ! 我より『可愛い』と言っていた者だな? それも楽しみだ!」


「ローラン様。妹様はどちらに?」


「辺境都市のルーリャだ! ひとまず俺の妹の『シャルロッテ』と合流してから色々と動こうと思う」


「フハハッ! ローランのご飯も楽しみなのだ!」


「承知致しました、ローラン様」


 2人の返事を聞きながら俺は頷き、ノルンに視線を向ける。ノルンは少しぎこちない笑みでニッコリと微笑むが、何やら元気がないのは一目瞭然だ。


(ふっ、2人きりになれないから拗ねてるのか?)


 心の中で呟き、小さく微笑みかけるがノルンは俺から視線を外し俯いた。


(……ノルン?)


 あまり見た事のない反応に少し驚くと部屋にノックの音が響く。


「導師様とその一行の皆様。準備が整いましたのでご案内させて頂きます」


 王宮のメイドがドア越しに声をかけてくる。


「アリス、フェンリー。先に行っててくれ。アリス、フェンリーを頼むぞ。フェンリーは食事を食べながらいい子にしてるんだぞ?」


「わかったのだ! 行くぞ! アリス!」


「……ローラン様は?」


「俺はちょっと用がある」


「承知致しました」


 アリスは不思議そうに首を傾げ、フェンリーはチラリとノルンの様子を伺う。ノルンは泣きそうな顔で俺を見つめていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る