応援コメント

はじめに」への応援コメント

  • 涼香さん→きさらぎさん→沙枝子さん→ココ!(*n´ω`n*)
    というつながりでやってきましたーっ!ヽ(*´∀`)ノ

    私も身体全身の力が弱くて、最近は両耳も聞こえにくくなってきました。(音量自体もそうですが、はっきり聞こえないため、どんな文章をしゃべっているのかもわかりにくいです)
    みかんさんは、きっと喜ばれていると思います。私には、杏さんとのようにリレー小説をしてくれるような相手は、いなかったのですもの( ´ `)
    だんだん身体が動かなくなってきているのは、自分でもよくわかります。
    自分が自分らしく小説を書ける間、この世界に残せる物を残せるだけ残したい。そう思いながら、今も長編を書いていますφ(.. )

    作者からの返信

    帝王Tsuyamasamaさん

    はじめまして。
    お読みいただきありがとうございます!
    Jさんのところから来て下さったのですね、嬉しいです。

    >全身の力が弱く、両耳が聞こえにくくなってきた
    それは本当におつらいです……
    なおさら、文章のありがたみが増しますよね(私も、病気ではなく特性として、話し言葉やそれを聞き取る能力が人に比べて劣っているので、少し理解できるような気がします)

    みかんも喜んでくれている……そう言っていただけて、救われる思いです。
    実はここに公開するのにも、かなりの迷いがありました。
    私のエゴにすぎないのでは、と。
    なので、こうして背中を押していただき、勇気が出ます。

    私も、自分が自分らしく小説を書ける時間ってそんなに長くはないと思います。
    なので、書けるうちに書きたいものを書く。それを自分に課して生きています。
    共に頑張りましょう。


  • 編集済

    呼ばれたのかな〜?
    杏さんのページに来てみたら新しいノートがあって…
    昨年、悲しい事があったんですね。🙏✨
    色んな思いがあって、この小説をここに掲載された事と思います。
    きっと、みかんさんも喜んでられると思います❤︎
    リレー小説なんですね。
    私は一度、一人交換小説のような物を書いたので興味あります。
    物語の結末は最初に決めていたんですか?

    作者からの返信

    ふうこさん

    こちらまでお読みいただき、ありがとうございます!
    とても嬉しいです。
    そうなんです。実は昨年はそのようなことがあり、なかなか打ちひしがれておりました。
    このリレー小説は長らく行方不明になってしまっていたのですが、ご遺族がデータを見つけて下さりました。
    久しぶりに目にした時は涙が止まりませんでした。同時に、本当にこれは二人で書いたのかと思うほど息がぴったりで、埋もれさせておくのは勿体無いと思いました。
    物語の結末は、話し合い&書き進めながら少しずつ決めた気がしますが、ソフトランディング先は二人ともそれとなく分かっていたように思います。もちろん、ハッピーエンドで。
    彼女もふうこさんに読んでいただけて、きっと喜んでいると思います。
    どうぞこれからもよろしくお願いします。