応援コメント

第3話 ウェイティング・ウェディング」への応援コメント

  • 自分の作戦がうまくいく。
    ましてやそれが物理や暴力をもってではなく、平和かつ速やかに実行されるとめちゃめちゃ気分がいいでしょうねぇ。
    ユウ君、すごいや!
    と思っていたらですよ。
    ちょ、ちょっと待ってくださいませ。
    お、お父さんが何でこちらにいらっしゃるのですか!
    単身赴任先が、こちらとは聞いておりませんでしたので大変びっくりです。
    なんで結社に加担しているのだろう?
    謎と混乱を抱えながら、続きを楽しませていただこうと思います。

    作者からの返信

     ユウ君、地味に主人公らしいチート能力を持っているので、やはり世界の平和は君の双肩に、みたいな感じかも。

     単身赴任しているはずの商社マン、ユウ父。
     流れるようにホラをふきまくる彼の正体とは・・・!?

  • あれれ、ユウ君、脱出しちゃいましたか。ホッっしたような、でもちょっと残念なような……。
    メロリーナの女心が切なくて泣けてきちゃう!
    そしてパパがこんな所で!
    ただ者では無い予感が漂いますね。

    作者からの返信

     物理的に分身の術を作り出した感じで、見事逃げ出しました。でもまだ建物からは出られてないので、もうひと悶着ありそうですね。

     メロリーナはお嫁さんになりたいっていう、恋に恋してるお年頃。真実の愛なのかどうか。それが彼女の夢の実現の成否をわけるいかもしれませぬ。

  • 時計確認しちゃった笑笑
    メロリーナ様の勝負下着、本物のブラックアイパッチ様に披露する機会は訪れるのか?!
    大量のブラックアイパッチ様たち、絵面がマトリッ◯スのあのエージェントですね。匿名的な雰囲気がすごいあります。
    そして……パパがここに?!?!
    それぞれの企みはともかく、奇しくも両家の家族が顔を合わせることになりそうな予感がします!笑

    作者からの返信

     時計を確認した人にはゴールド壁賞を授与しています、おめでとうございます!ゴールド会員認定です。

     大量のブラックアイパッチ様集団、歩き方とか一糸乱れぬ感じの、なんとか大学のパフォーマンスなみにかっちり動きますので、見てると目がおかしくなるかもですね。まさにかすんで見えるというか。

     謎のおっさんの正体は、バレバレな気がしますが気を持たせつつマテ次号!

  • 眼帯+タキシードが正装の結婚式がカオス過ぎて(笑)
    さすがユウさんの「忍法さしすせその術」ですね。

    そして烈人さんは、とんでもない人を目撃してしまいましたね!
    ユウさんの…………!?

    作者からの返信

     さしすせその術は、ユウが誇る最強の話術なので、相手を誘導する事に関しては最強の武器です。さすがですね、知りませんでした系の通常バージョンも上手く使いこなします。話相手をいい気分にさせるよ♡

     最後に出て来た意味深なおっさんの正体やいかに!

  • あれれれ?
    まさかのユウパパご登場!?
    もしや……!?

    メロリーナ、家族には秘密なのですね
    なるほど……

    作者からの返信

     メロリーナ様が学校の仕事をしているのは、世を忍ぶための仮の姿。家族にはそちら側を見せている様子です。
     ジョンに知られたら不味い事は、ユウの事だけじゃなく職業もである。

  • おおお???ぱぱん?!?!
    潜入してる感じだけど、どんどん混沌としてきた!
    メロリーナ様は置いておいて(時間は1分~1分半くらいだった!)ヒョーガは目の疲れで済ませる、そういうとこだぞ!(笑)

    作者からの返信

     ただの結婚式かと思わせといて、わりかし物語の核心にぐぐっと迫ってまいりました!

     あ、時計見させてすみませんでした…(笑)メロリーナ様の頭の回転の速さを体感していただこうかなみたいな、史上初の試みを…。

  • 時計見ちゃったじゃないですか(笑)
    タキシード眼帯様(何かと被りそうな言い方だな)量産で黒く塗り潰されそうな画面でしたが、何だか最後の方で意味深なやりとりが…。
    まさかのパパン登場!?
    メロリーナ様、ブラックアイパッチの家族は意外と近いところにいましたよ!

    作者からの返信

     タキシード眼帯さま(集団)、絵面としてはなかなか迫力がありそうです。

     家族の顔合わせを意図せず達成するのか、というか何故ここにパパが!? というか実際にこの人はパパなのか??次回につづく・・・!

  •  そういえばそろそろ七夕ですねえと季節を感じていたら、ついに堂々たる感じで壁に話しかける神の存在……。メッタメタ、ここに極まってまいりました!

     メロリーナさんが結社の一員であることは家族には秘密なんですね。ジョンはジョンで秘密にしてそうだし、なんかこういろいろある家族関係ですね……。
     黒タイツがすべて眼帯タキシードに変化する圧巻の絵面、アニメで見たいです!

     そして、まさかこんなところで!?
     古来より伝わるラスボスが父!? ドラマチック展開のその先が読めないので、二十年後のユウくん、絶対イケオジ♡とわくわく次週もお待ちしております〜

    作者からの返信

     七夕ネタも仕込もうと思ったんですけど、時期を外すと寒い気がしたので軽く触れるにとどまりました。リアルタイムな更新だから時事ネタの誘惑に負けそうになります。

     ジョンが料理人をやっているのは知ってますので、それほど隠し事はないかな?あ、好きな人が出来た事は伝わってませんね。まさか同じ相手とは壁しか知らない。

     この作品は、全てのお約束を網羅するつもりでいます。にっこり。

  • 読者にシレッと時計を確認させる手法!wいや本当に、よくこういうお遊びをテンポを崩さずに入れられるなぁと思います(笑)読み手としては面白く、書き手としては「くっ…やられた!」とハンカチを噛みながら読んでいますw
    毎回のおもしろポイントを見つけるのも楽しみなのですが、こんなにバリエーション豊富にボケを繰り出せるなんて恐ろしいです(褒めてる)

    でも全員をタキシード眼帯にして抜け出すとはユウもなかなか策士ですね✨これで一件落着と思いきや、スネーク烈人がとんでもない場面を見てしまいましたね!?パパンは一体何を企んでいるの!!これは目が離せなくなってきましたね…

    作者からの返信

     なんかすまんかった!素直に時計を見るひと、結構多かったですね♡愛してる壁♡

     前回、忍法のくだりでお父さんの事をちょこっと出したのは、このための伏線…!
     遠くに単身赴任していたはずの商社勤めであるはずの多田パパ。これは本当にパパなのか!?