応援コメント

第5話:匂いにつられて」への応援コメント

  • 牛乳ではなくヨーグルトでって所が興味深かったです。
    インドの人たちからすれば日本人のいうカレーやシチューなんて同じようなものにしか感じないのでしょうね。
    冒険も料理もしっかり描かれており、満足度が高かったです!

    作者からの返信

    一矢射的 様

    コメントありがとうございます。

    何処かの本で読んだのですが、肉を柔らかくするのにヨーグルトにつけ込んでそのまま煮焼く料理が存在するとの事です。
    それに何となく保存食としてはヨーグルトとかチーズが冒険の旅には出て来そうだったので。

    料理としては羊肉のレシピらしいです。
    それも子羊では無く、年取った肉の硬いやつらしいですね。

    なので、この世界のお料理にも使っちゃいました(笑)。
    どんな味がするのかは試してないのでわかりませんが、多分まずくはないと思います。
    意外な味がしそうで後で鶏肉で試そうかなとか思ってますよ。

    料理は実在するモノを中心に味の想像の付く範囲で書いていくつもりです。
    本編である「腹ペコエルフの美食道」も始まり、徐々にリルとルラのお料理しながら故郷へ帰る話も始まりました。

    冒険も「腹ペコエルフの美食道-リルとルラの秘密-」で明かしたようにこの二人が組むととんでもなく強いので、その外観からは想像もつかない旅になるでしょう。

    そんな「腹ペコエルフの美食道-リルとルラの秘密-」にお星様までいただき大変ありがとうございました。
    楽しんで頂けた様で何よりです。
    読んで頂きありがとございました!!