応援コメント

冬のごちそう【ごぼう】 鯛の兜煮」への応援コメント

  • 兜煮は作ったことも、作ってもらったこともないです
    おいしそう!!

    作者からの返信

    歩様
    コメントをありがとうございます!

    天然物でも頭だけなら財布に優しいのです( *´艸`)
    テリテリに煮詰まったタレを絡めていただく!
    美味しいですよ!

    さぁ!
    歩様もぜひ!

  • 冬のごちそうですね!
    鱗とったり、アクもとったり、結構手間がかかるんですよね。
    きれいに完食いただける美味しさ、つくった甲斐がありましたね(^-^)

    作者からの返信

    神楽むすび様
    おはようございます。
    コメントをありがとうございます!

    こういう手間を厭わずしっかりかけるから、料理屋さんってお金を取れるんだよなぁと思う作業です。

  • 兜煮、恥ずかしながら知らない料理でした。お頭だけでも美味しいんですね。味が染みこんでこってりとした鯛や野菜、美味しそうです!
    最近、お義母様の評価も良い感じですね♪

    作者からの返信

    宮草はつか様
    いつもありがとうございます!
    アラ炊きの「頭」だけなんで。兜煮というそうです。
    兜煮、なんだかお目出たい感じでいいですよね(^^)/

    義母のポイント、つかんだかも!

  • 私もこないだやりました!
    ごぼうがなかったから太いネギで!

    ネギが一番美味しかったらしい笑笑

    作者からの返信

    和響様
    アラ炊きって一緒に炊く野菜が美味しくなりますよね!
    太いネギ!
    とろっと甘みが増したところに、魚のいい味がしみしみになって…。
    おっと!
    想像しただけで、よだれが!