陽苑の片思い

ありま氷炎

 手袋すればよかった。


 ケーキの箱を両手で持ち歩いていると、手に冷たい風が刺さる。雪は降る様子はないけど寒い。


 一人で食べるなんて、思わないんだろうな。


 直径十二cmのクリスマスケーキ。

 自分を祝うために買った。


 珍しく時間通りに帰る私を会社の人が冷やかしたっけ。

 でも、早く帰る理由は簡単。遅くなると街にカップルが溢れだし、嫌でも視界に入ってくる。あのカップルの中に彼と彼女が紛れているかもしれない、そんなことを思ってしまう。


 だから、いつもより早めに退社した。

 まっすぐケーキ屋に向かい、予約したケーキを受け取る。

 悲しい顔をしないように、同情されないように会計をすました。


 あの片想いに終止符を打った日、普段は絶対に買わない高級店のケーキ屋のクリスマスケーキを予約した。

 一人で、楽しもうと思った。


 美味しいものを食べて、好きなお酒も飲んで。


 一年間、彼だけを想っていた。

 彼は何年かかって想いを遂げたのだろうか。

 ずっと、彼以外を見ていた彼女。

 やっと彼の想いに気付いたのか。


 いつか……

 もしかしたら……

 私を見てくれるかもしれないと、想い続けていた。

 でもそれは所詮叶わぬ夢だった。



                     § § §


 カンカンと金属音を響かせ、私はアパートの階段を上る。

 一LDKのアパートに住む人はほとんどが独身だ。私みたいにクリスマスイブの夜、家で過ごす人は少ないみたいだ。ほとんどの部屋の電気が消えている。

 彼氏、彼女がいなくても、寂しさを紛らわせるために友達と騒ぐのだろうか。


 ケーキの箱を片手で持って、空いた手で鍵を探す。

 鍵を開けて入ると、少しだけ温かさを感じた。

 風が入らない部屋は外に比べると少しだけ温かい。ケーキをテーブルに置くと、まずはエアコンをつける。唸る音が始まり、少しずつ暖かい風が吹いてきた。



「クリスマスは二人だけでね」

「二人だけ?」

「そう。二人だけ」 


 一週間前、飲み会に遅れていくと二人の声が聞こえた。二人は顔を寄せ合い、その距離はかなり近かった。

 クリスマス、去年は真戸香(まどか)と翔(かける)くん、そして他の友達を呼んで騒いでいた。でも今年は違う。

 私は頭が真っ白になった。二人は私にはまだ気がついていないようで、楽しそうにじゃれあっている。


 鼻がツンと痛み、涙がこみ上げていくのがわかった。

 私は背を向け、店を出た。そして携帯を取り出し、メールを二人に送る。


『ごめん。今日はいけない。二人で楽しんで』


 するとすぐに返信が来た。


『遅くなってもいいから来れないか?』


 そう返事をくれたのは翔くん。

 指が震え、何か打とうとする。でも結局何も浮かばず携帯を鞄にしまいこんだ。


 最初から、わかっていたはずだった。

 二人の間に入った私。邪魔だったんだ。始めから。


 彼と会ったのは一年前、真戸香の飲み会。

 幼馴染として紹介してもらった。


 彼は優しい小さな目をしていた。

 ゲジゲジ眉毛じゃないけど、手入されている様子もない眉毛。それが柔らかいカーブを描いている。鼻は少し高めだけど、シャープな感じじゃなくて丸い。

 唇は奇麗な三日月みたいで、いつも微笑んでいた。

 けしてハンサムな方ではないけど、人懐っこい顔をしていた。


 彼の彼女への想いはすぐにわかった。なのに、私は彼を好きになってしまった。

 ずっと彼を見てきた。

 報われない想いを抱く彼を。


『告白したほうがいいよ』

 二人っきりになった時、胸を痛めながらそう助言したこともあった。

でも彼は苦笑するだけで、答えなかった。


 一年の間に真戸香は、二人の人と付き合った。全部、彼とは正反対のタイプ。

 明るくて、社交的で綺麗な真戸香。付き合う人もカッコイイ人ばかりだった。


 彼は真戸香の相談に笑顔でのっていた。私はそんな二人をずっと見ていた。

 でも、終ったんだ。


 私は暖かくなった部屋で、ケーキの箱のリボンを解く。現れたケーキは真っ白な生クリームのケーキ。小さなサンタクロースがにこりと微笑んでいる。


 小さい時から夢だった。

 一人で丸いケーキを全部食べる。

 それが叶った。


 お皿にいれるのも面倒で、椅子に座るとそのままスプーンでケーキをすくう。柔らかいケーキはスプーンで簡単にすくえた。

 口に入れるとほわんと甘さが広がる。

 するとなんだか、涙が出てきた。美味しいケーキ、だけど涙の味で少ししょっぱい。

 私は涙をティッシュペーパーで拭い、お酒を探す。

 強い酒が飲みたい。

 考えることができないくらいに、酔いたかった。


 ピンポーン。


 どれくらいたったのだろうか。

 三十度の泡盛を見つけて、ロックで飲んでいた。

 泡盛とケーキ、なんだか意外にマッチしていてぐいぐい飲んでいた。

 頭がぼうっとしてきて、うつらうつらした。


 その時になったのがドアのチャイム。


 体も重くて、テーブルに乗っかった頭が上がらなかった。柱時計を見ると時間は九時近く。こんな時間に来る人なんているはずがない。酔っ払いか、変な人だ。

 居留守を使おうと黙る。


「陽苑!いるんだろう?」


 するとドアを叩く音と彼の声。

 酔いすぎて、幻聴を聞いているのだろうか?


「真戸香から聞いてる。今日は友達の誰とも飲んでない。家にいるんだろう?」


 幻聴ではない。

 急に目が覚め、胸がどきどき言い始める。


「……真戸香もいるの?」


 声まで緊張していて、そう聞いた私の声は震えていた。


「いないよ。なんで?寒いから、早く入れて」


 くしゅんとくしゃみの音まで聞こえてきて、私はのろのろと体を起こす。ドアを開けると、風と共に彼が部屋に入ってきた。

 彼は腕をすりすり擦り、とても寒そうだ。


「な、なんで?」


 どうして彼がここに?

 変な期待が膨らんでいき、胸が破裂しそうになっていた。


「クリスマスなのに、一人で過ごしているって聞いて心配になって」

「心配?翔くんには関係ないでしょ」


 期待がやはり期待だけだったと、私はそっぽを向く。


「ああ、俺には関係ないよ。でもいきなり電話をとらなくなった理由を教えてくれよ。なんか突然シャットアウトされて、どうしていいかわからない」


 彼は困った顔、悲しい顔をしていた。でも悲しいのは、惨めなのは私だった。


「……わからないって。私、あなたが好きだったの。でも真戸香と付き合うと知って、自分が惨めで連絡をとりたくなかったの」


 お酒の勢いのためが、私は自分が溜め込んでいた感情を吐き出す。


「俺が真戸香と付き合う?誰が言ったんだよ。そんなこと。だから。なんか一週間前からおかしくなったのか。俺と真戸香が連絡しても答えない。あげくに着信拒否。ありえねー」


 そんな私に彼も少し怒った様子を見せる。


「だって、私、聞いたもの。二人がクリスマス、二人だけで過ごすって」

「あ?いつの話?」


 覚えがないと彼が口をへの字にする。眉毛は怒ったままで不思議な顔だ。


「あの1週間前の飲み会」

「あの時、来てたんだ。でもどうやったらそんな勘違いが生まれるんだよ。俺と真戸香は普通に話していただけなのに」


 彼の言ってることが全然わからない。


「確かに俺は真戸香が好きだった。でもそれは終わった話だ。とうに告白して玉砕して終わってる」

「いつ?聞いてないよ!」

「話すわけないだろう。ぎくしゃくするのが嫌だったから」

「でも、ずっと真戸香のこと見てたよね」

「俺は、陽苑(ひその)の顔を見るのが恥ずかしかったんだよ。だって、俺が振り返るとずっと俺のこと見てただろう。だからなんだか」


 彼はくしゃくしゃっと自分の髪をかきあげる。


「……見てたって。私が見てるの気が付いてたの?!」

「うん、気づいていた。だから」


 私はあまりにも恥ずかしく、その場に座り込む。

 気がつかれていたんだ。


「ごめん。俺、気づいていたけど、言わなかった。誰かに好かれてることがこんなに嬉しいことだと思わなかった。でもそれは想っているほうが辛いんだよな。俺も片想いで苦しんだのに。ごめん」


 彼は私に視線を合わせるようにしゃがみこむ。


「俺はこんなやつだし、お前に好かれるようなやつじゃないと思う。だけど、俺はいつの間にか、お前が好きになっていた」

「……」


 頭がぼうっとして何も考えられなかった。


「さあ、立って。二人でクリスマスのお祝いしようぜ」


 彼はにこっと笑い、手を差しだす。

 私は恐る恐る、その手に掴まった。


 すると遠くから聖歌が聞こえてきた。どこから聞こえるのか、わからないけど、たしかクリスマスによく聞く聖歌だった。

 やけにタイミングよくて、私はびっくりしながら彼の前に立つ。


「ごめん。遅くなって」


 彼は申し訳なさそうに笑い、私をぎゅっと抱きしめた。

 コートの冷たさが私の火照った頬を冷やす。

 ひんやりとした感触が、これは夢ではないことを伝えてくれる。


 クリスマスの夜、サンタクロースは私に恋人を贈ってくれたようだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

陽苑の片思い ありま氷炎 @arimahien

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ