第11話 三郷の声
サンライズに乗るさらに前。どれだけ前に戻るのかと思うぐらいさらに前。
大学3年生の頃。
周囲に対する私の評価にまともな評価などなく辟易していた。
友人と呼べる友人はいなく、友人に模した化け物は私のことを「取っつきにくいやつ」と評価する。
インターン先の企業の人たちは私のことを「素直ではなく不器用なやつ」
アルバイト先では「今日は名和さんが出勤なのか」
それはあれだ。昔の鉄道でいうところの青春18切符で旅をしていたら211系が来た。そのような感じだろう。
だけどよく考えて欲しい。
どうせ211系が引退したら、人々は211系はよかった。とかもう一回211系に乗りたいとか言ってくるのだろう。
人というのは随分と身勝手である。
身勝手であるから、神様は何度も人類を滅ぼそうとしているのだろう。なんだが同じ人間として申し訳ない気持ちになった。
ただ、神様。私は人間様が嫌いなのでどうか私を滅ぼさないで欲しい。というか私を神に昇進させてお金を、風呂の方舟に大量の金を詰めて欲しい。私は他の人間と違って傲慢でもないし、欲などございません。
初詣、ちょっと遊び感覚に神社に行って5円ぽっちのお金を払い、沢山の願い事をするリア充ともとは違うのです。だからどうか、お願いします。
人間など愚かだ。
そんなことを思いながら私は、三郷JCTの高架の下に来ていた。
タービン型のジャンクションで常磐道、東京外環、首都高の分岐である。
いざ下から見ると右、左と高速道路は複雑に上下クロスをしている。こんなものを作るなど人間は偉大である。
その途中かかる歩道橋上空には高速道路と、まんまるのお月様がいた。
そのお月様は私を見て笑っているようにも見える。何を笑っとるんじゃ、こら。
そして上から、下から。車のエンジン音、トラックの走行音が聞こえる。
しかし生身の私は、私だけ。
そのせいか、この交わる世界を支配したような気持ちである。
私しかいない。
だから私は泣いた。
シクシクと。暖かい涙は、私の頬に伝わる。
無機質なコンクリートに囲まれ、車はまるで私などいなかったかのように無視して通り抜ける。
人は無機質だ。
時折、嫋嫋と吹く風が鬱陶しい。
そのせいで、体が凍り、涙が熱を持つ。
足の骨は弱々しく、立っているのはやっとだ。とても健康体の足とは思えない。
と、目の前から人がやってきた。
だけどそれは人ではないような気がした。
こんな時間に、こんな時期に人などくるはずがない。
しかもその人は小柄な女性であった。
身長、140センチぐらい。フードを被っている。
小学生か、中学生か分からない。しかし少なくとも大人ではない。
誰だろう。
子供がこんな夜中に、こんな無機質なコンクリートしかないところに、1人で歩いているのが不気味に思えた。
そして少女は
「えすこ、えすこ。姉さん、えすこ」
そう言った。言葉の意味は分からない。
少女の顔の表情ははっきり分からない。
だけどどうも笑っているように見える。
私は急いで涙を拭う。
「えすこ、えすこ」
「えすこ?」
「そう。えすこ。えすこな縁」
「えすこって?」
「姉さん。山陰地方行ったことある?」
彼女は笑みを浮かべてそういった。
何の脈略もない質問。
私はいう。
「行ったことない」
「それじゃ、行ってみて」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます