応援コメント

『MORALITY:倫理性』」への応援コメント

  • 倫理!
    それは難しいのよ。
    倫理っていうのは、自分の属する社会に制約を受けるモノだから。
    そうそう、こっちでは正しい事が、あっちでは違うっていう、まさしくそれね。
    今のところ、自分の属する社会での倫理観がはっきりとわかっていない気がする。

    私は幼少の頃から、何が正しく何がダメなのか、よくわかっていなかった。
    つまりは、社会での常識とか、習慣とか。
    だから、子供の頃は怒られるからやらないって事が正義だった。
    怒られないように生活し、良い子になるのが正義だった。

    今は、逆に、みんなが信号が青だと言って渡るのを疑いの目で見るようになった。
    そんな一歩引いたところから見るって事の方が正しいと思うようになった。
    物事を批判的に見る、みんなが同じような事をすることに疑問を感じる、流行だからとマネをするのを見るとフンだと思うようになった。

    子供じゃないから、自分で考えるようになったし、オカシイと思った事は誰もが認めても私は認めないっていう頑固さを持つようになった。

    そうして、他人と違う発想が尊いと思う感性を持つようになった。

    つまり、楽な生き方をしないようになった・・ww

    まあ、でも生活してて楽しいから良しだよw(#^.^#)


    作者からの返信

    絶対その方がいい生き方な気がするよ!価値観もだけど、倫理性って怖いよね。

    何を正解とするかでかわるから。

    風ちゃんの書いてることは、ものすごい理解できる!

    てかw

    この占いの文章でよければコピペでも書き直しでもいいから、なんならなくていいから(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

    読者の中高生にこのコメントを近況ノートでだしたってー!

    わたしは、風ちゃんなら、エッセイと、占いの館は、コピペ全く気にしないから!

    むっちゃいいことコメントだけで埋もれさせるのがもったいなーい!

    私とは違う読者層やし!
    そういう違うジャンル発信も、草の根やでー♡

    あたしゃ、そう思うw