応援コメント

42.やりようがあるだろう?」への応援コメント

  • 楽しいツッコミ、ありがとうございます😊

    作者からの返信

    メルセデスさん、強烈にディスりながら最後に「良い意味で」とつけて済まそうとする、あんな感じですね😆

    編集済
  • 歌劇面白かったですー。リヴィオくんたちのツッコミがいいですね(^^)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    元ネタにした讃美歌380番、歌詞がむっちゃ好戦的です✨
    オニヨメ呼ばわりで即座にキレるグリゼルダ、自覚はある模様(笑)

    編集済
  • >「南が本体、こっちは分体よ。相手の魔法アルテは、結晶単子で何個分かしら?」
    「天星は五個。全部、王さまが取り込んだって、おっさんたちが言ってたな」
    「じゃあ、こっちで魔法士の三人分を使い潰つぶすのが、私たちのお仕事ね。消耗戦だけど、ちまちまやってたら、飲み込まれるわ」

    こういった、勝利条件的な目標設定を考慮するのって大切ですよね。

    多くの物語は、彼我兵力差すら考慮に入れず、漠然と脅威と戦うからご都合主義になってしまうのです。
    すごく参考になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    「五つの天星」は、五星戦隊ダイレンジャーから語呂合わせで適当に(!)決めました。
    リヴィオ、ザハール、ルカ、メルセデスで四人、後はレナート&アーリーヤにニジュカとベルグ、オマケの銃士隊で魔法士の一人分以上になれば勝つる! という雑な計算です(笑)
    (`・∀・´)9✨