応援コメント

6.美味しいもの食べたいな」への応援コメント

  •  皆さん簡単そうに魔法を使いますが、案外体力を使うものなんですね。だからといって芋虫の素揚げは避けたいものですが・・・。

     突然現れた剣のことがすごく気になります!

    作者からの返信

    魔力とか呪力とか、考え始めるとゴチャゴチャになりそうだったので、気合いとカロリーで片づけちゃいました!
    太らないのは良いのですが、補充ができないと、餓死まっしぐらですね……。
    芋虫……虫……やっぱり、あのヴィジュアルが……難しい……っ!

  • 飴玉〜♬🍬
    豊富な魚介がある街で、あえて芋虫を揚げる…美味しいのでしょうね、たぶん(^^)

    ※拙作『温泉客』にお☆様ありがとうございましたm(_ _)m

    作者からの返信

    飴ちゃん食べな、ホラ! みたいなw
    そして芋虫🐛
    大規模な牧畜が難しい土壌なので、内陸部の貴重なタンパク源、という設定ですw
    カリッと揚げれば、大体の昆虫は美味しいというウワサですが……。
    (;´д`)


  • 編集済

    なるほど、彼女はレナート君の剣となる訳ですか。護られる者でありながら、護る者でもある、面白いですね。
    飴玉で一つ思ったのは、血糖値を下げないようにブドウ糖を補給し続けたら戦い続けられるのでしょうかね。点滴袋を背負って戦うとか……シュール過ぎですけど(笑)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    あっちの世界観とも、過去か未来でつながるかも? な感じで出してみました。
    あんまり真面目には考えてませんw

    点滴袋、イケます!
    摂取すれば体内のカロリーに計算できるので、ぶっちゃけ、胃袋になにか入れ続ければOKのガバガバ設定ですw

  • おお! これでレナートにも戦う力が!
    でも、アーリーヤがもれなく付いてくる?

    ……消えないグリゼルダだと思えば大丈夫かな。


    昆虫食に対する忌避感はやはり、同じ起源を持たない故の禁則事項なのでしょうかね……。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    ダブルアーツ、もしくは銀さん&土方さんの手錠プレイw

    あと、もう少し設定的な縛りもつけて、作劇のバランスを取ります。
    単騎無双もロマンですが、本作では敵役にも、カッコよく活躍してもらいたいので。

    昆虫食、コオロギの素揚げ(山盛り)は食べたことあります……。
    微妙な臭みがあって、次の日お腹を壊しました……。
    _:(´ཀ`」 ∠):