このエピソードを読む
2024年11月8日 23:13
常磐線は学生や日立関係者で、日立から水戸の間が凄く混みますよね。土浦からさらに南に向かうと、今度は東京に通勤する人達で混み合うので、ちょうどそのはざまで、座りやすい区間ですよね。今はつくば市がすごく栄えて土浦はちょっと元気が無いですが、つくばエキスプレスが出来るまでは、土浦が凄く栄えていましたよね。丸井とかもあった記憶があります。
作者からの返信
コメントありがとうございます。土浦の丸井、私の短大時代にはまだありました。つくばと土浦が電車で繋がる構想があるようなので、実現すればまた変わるのでしょうね。
2024年7月5日 17:41
昭和天皇崩御のことは、幼かった私も覚えています。テレビもそのこと一色になり、黒い車を何度も見ることに。今ではテレビの他にも色々ありますからね……。
コメントありがとうございます。平成から令和への時の天皇の退位といい、この時の経験が生かされているのでしょうね。
2024年2月10日 11:53
通学で常磐線を使っています。茨城の方から東京の方に向かう、上野行きや品川行きの電車に乗りますが、朝は席が空いていなく、立ってワイヤレスイヤホンで音楽を聴きながらの登校をしています。この頃に聴いていた音楽とか、大人になったらふと思い出したりするんだろうなあと思ってます。
感想ありがとうございます。今まさに通学していらっしゃるんですね。首都圏はさすがに混んでいるんでしょうね。
2023年5月14日 15:08
そうだ、思い出しました。 たぶん、ゲームブックの「ソーサリー」シリーズは、ポケット・コンピューターにベーシック言語でプログラムを組んで、サイコロつかわずに戦闘していたはずです。 が、そこからパソコン方面へはいかず、逆にPCに関してはまったく詳しくない人間に成長しました。
感想ありがとうございます。私はプログラムが全く使えないので尊敬です。過去を思い出す助けになれたのであれば幸いです。
2023年5月13日 19:00
茨城の牛久に田舎があって、学園都市とかも車で案内してもらったことがありますが、いい街でした。
感想ありがとうございます。牛久は私が短大に通っていた頃は大仏もできておらず小さな駅でしたが「ひたち野うしく」駅が出来てずいぶん変わりましたね。学園都市の話題も後で語ることになると思います。
2023年5月13日 17:57
私の主人公の設定とまったく同時代で1年違いですね
感想ありがとうございます。ベビーブーム世代でもあり、激動の世代でもあったと思います。
常磐線は学生や日立関係者で、日立から水戸の間が凄く混みますよね。
土浦からさらに南に向かうと、今度は東京に通勤する人達で混み合うので、ちょうどそのはざまで、座りやすい区間ですよね。
今はつくば市がすごく栄えて土浦はちょっと元気が無いですが、つくばエキスプレスが出来るまでは、土浦が凄く栄えていましたよね。丸井とかもあった記憶があります。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
土浦の丸井、私の短大時代にはまだありました。つくばと土浦が電車で繋がる構想があるようなので、実現すればまた変わるのでしょうね。