九之二 白猫長毛奇譚
事を終えても、アサルは抱きついたままだ。身体に流れる汗を、猫がうまそうに舐めている。
「呆れたな」
「なにがだ……」
目を閉じたまま、うっとりしている。
「これがお前の技か」
首筋まで赤らめて、俺の胸に顔を埋めてしまった。
「恥ずかしい……。お前にはまだ見せたくなかったのに」
「身体の全てをなぶられたぞ。内側からもな」
「言うなというに……」
深い溜息をついていたが、ふと顔を上げると、くすくす含み笑いし始めた。
「それにしてもいい男だ。逞しく、奴隷の身体を責め苛む。とても五十過ぎとは思えん。……陽高はもう、私の弱いところを全て知っているではないか」
犯されたのは俺のほうだと告げたかったが、言わない事にしてやった。それにアサルとふたり、あの刹那、極楽に浮かんでひとつ身となった。それも確かだ。
「さあ、皆が陸から帰る前に部屋に戻れ」
「……それもそうだな、主様よ」
そうは言ったものの、自らが満ちるまで存分に舌を這わせ唇で吸い、俺の上にのしかかると、もう一度交わりに導いた。
●
例によって、昼までには皆戻ってきた。さっそく源内に猫を見せてみる。
「なんとっ……。奇っ怪な話よ」
絶句して毛を引っ張る。仔猫は嫌がって暴れている。
「なあ、こんな病があるのか」
アサルは心配そうだ。
「いや、聞いた試しもない」
「元々長い毛の猫なのではないか」
「そのような猫などおらん」
猫を持ち上げ陽にかざすと、不思議そうに呟く。他の船人も集まり、わいのわいのと自らの説を説き始めた。
「木花咲耶姫のご加護で毛が伸びたのだ」
「鼠を獲らんと伸びるのでは。木花に鼠がおらんは吉兆だ」
「猫ではなく、話に伝え聞く獅子の仔なのでは」
「いや、獅子でなく神獣たる
「アサル様が毎晩毛を引っ張ったからでは。それか毛虫のたたりで」
「ええいっうるさい。皆黙れっ。気が散る」
一喝すると、源内は津見彦に調べの道具を取りに行かせた。鋏でひとつまみ毛を切り、玻璃の拡げ眼鏡で大きく映している。
「どうだ、源内」
「天津殿。これはよくある猫の毛だ。なにも変わりがない」
「では、病かもしれんのか」
「まあ待て……」
気掛かりなアサルを制すると、上を向いてしばらく唸っていた。それから急に首を振った。
「うん、水。そう……水だ」
晴れ晴れとした顔になり、拡げ眼鏡を外して眼鏡を掛けた。
「繪琉波蘭の娘よ。猫が水を舐めておったろう」
「……水など毎日飲んでおるが」
呆れたようにアサルが腰に手を当てる。
「違う違う。河豚の水だ」
「南蛮河豚のか」
「そう」
「そう言えばそうだ。たまに舐めているのを見掛けるぞ。お前に叱られないよう、その度に水樽から下ろしてやっておる」
「その水よ」
答えがわかったからか、源内は喜び、無闇に撫で始めた。いつも怒られる男に優しくされ、猫が戸惑っている。
「あの水に仙宝を溶かし込んであるは、言うた通り。そのため猫に仙宝の力が及び、何故か毛が伸びたのであろう」
「そのような不思議が……」
源内に撫でらるままになっている猫を、アサルはじっと見つめた。
「では、病ではないのだな」
「ああ」
「死んだりはすまいな」
「平気だ。ただの猫と同じに元気に生きるであろう。……むしろ長生きになっておるやもしれん、河豚を死なせん仙宝故」
「良かった……」
源内から奪い取ると小さな胸にきつく抱き、涙を落とす。やはり猫が心の支えか……。酷く感じ、心が痛くなった。
皆、口々に慰める。アサルは泣きながら礼を言っている。俺は急に感じた。この船人達であれば、務めを果たせるに違いないと。それはにわかに湧き上がった思いだったが、揺るぎなく胸を満たした。
そう。俺達は務めを果たし、あの憎々しい宦官どもの鼻を明かす。皆、報奨を取り、幸せに暮らす。そのようなお伽話を夢見られるかもしれん。そのために、俺は全ての力を使う。常にも増して――。そう、誓い願った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます